NO.10292194
大学の生協に加入しますか
-
0 名前:匿名さん:2022/04/11 10:08
-
新大学生、大学内の生協に加入しますか?
加入するとなると、組合費として出資金そえて申し込み。
卒業する時に退会手続きやら、煩わしそう。
文具や教科書が気持ち安くなるだけなら、もう入らなくていいよと娘に言った。
今娘からラインが来て、皆入ってるけどいいの?って。
調べたら教科書が5%安くなるだけだ。
安くなるのはありがたいが、皆入ってんですか?
-
1 名前:匿名さん:2022/04/11 10:12
-
当然入りますね。
大学生活に必要なことあれこれ、全部生協ですから。
入っていない学生を見たことがないけど。
退会手続き「やら」煩わしそう、って、ほかに何かある?
面倒だから入らないっていう意見を聞いたことがない。
-
2 名前:匿名さん:2022/04/11 10:12
-
うちは大学内の本屋と大学内の食堂が10%オフ大学内のコンビニが5%オフ、朝食が100円になるので入りました。
-
3 名前:匿名さん:2022/04/11 10:22
-
入ってるよ。
教科書割引はすごく大きい。毎年10万近く払うから。
食堂割も毎日のことなので。
あとは大学生協の保険に入りました。
入って得はあるけど損は一つもないのでは行ったほうがよくない?
ま、ご家庭の判断は色々でしょうけど。
-
4 名前:匿名さん:2022/04/11 10:33
-
入っていました。
教科書や保険、食堂、売店など恩恵をフルに
利用したと思います。
女の子は卒業式の袴のレンタルや着付けも
利用していたみたい。
-
5 名前:匿名さん:2022/04/11 10:34
-
教科書に10万?理系かな?
文系だと数冊だけで、2万もしなかった。
-
6 名前:匿名さん:2022/04/11 10:35
-
上の子はコロナで殆ど学校行けず卒業したから、加入した意味なかった。
-
7 名前:匿名さん:2022/04/11 10:38
-
出資金二万円は返還されます。
教科書や本、生協の品だけじゃなく車の免許や公務員や資格試験講座、留学費用旅行費用が安くなる。
保険も加入だけど。
保険料はかかったけど、相対的におトクなな気がする。
-
8 名前:匿名さん:2022/04/11 10:40
-
入っていました。
娘だったので、卒業時の袴レンタルも安くなりました。
(結局、コロナで卒業式は出来ず…)
退会手続きも、自動で退会となり(はがきで案内は来ました)返金方法は大学内で現金返金か、銀行振り込みか選べましたし、そこまで面倒ではなかったです。
-
9 名前:匿名さん:2022/04/11 10:41
-
>>6
ん?
2年生までは普通に大学生活送れてたのでは?
-
10 名前:匿名さん:2022/04/11 10:45
-
そうそう、卒業するときに出資金は全額返金されるし、教科書、授業で使う書籍、教材、教習所、講座など割引になるので入った方がお得なのでは?
なのでほとんどの人が入ると思います。
返金手続きも大学から郵便で案内が送られてきて、忘れちゃったけど、別に面倒ではありませんでした。
-
11 名前:匿名さん:2022/04/11 10:46
-
>>9
短大なのかもよ。
-
12 名前:匿名さん:2022/04/11 10:49
-
>>7
うちの子の大学生協の出資金は5万円でした。
返金されるとしても入学金や学費など一気に払うものがあるので、出資金5万円は大きいなと思って払った覚えが。
-
13 名前:匿名さん:2022/04/11 10:50
-
息子は入らなかった気がする。
甥は生協の紹介で部屋を借りたので入ったと思う。
-
14 名前:匿名さん:2022/04/11 11:06
-
入りました。保険も一緒に。
出資金15000円脱会時返還さるる。
お得なのは教科書代が10%オフくらいかな。
-
15 名前:匿名さん:2022/04/11 11:18
-
4年お世話になるし出資金で回してるだろうから協力という意味で入ったよ。
-
16 名前:匿名さん:2022/04/11 11:23
-
他県一人暮らしなので何かあれば生協へ
ということで入りました。
自宅生ならどうしたかな?
-
17 名前:匿名さん:2022/04/11 11:46
-
うちは生協なかったわー。
-
18 名前:匿名さん:2022/04/11 12:35
-
得しかないのに入らない意味がわからない。
うちは教習所も割引になった。
卒業したので出資金がもうすぐ返ってくる。
返金は面倒ではなく、QRコードを読み取って手続きするだけだった。生協から返金の手続きの書類が来たし簡単だったよ。
-
19 名前:匿名さん:2022/04/11 12:39
-
一人暮らしなら、
入っておいた方がいい。
子どもの友達は、
アパートの水漏れ対応して
もらったと聞いている。
-
20 名前:匿名さん:2022/04/11 12:43
-
大学の規模が分からないけど、購買も食堂もカフェテリアも無い大学なら入る意味あまり無いかも。
-
21 名前:匿名さん:2022/04/11 12:51
-
>>20
ごめん、そういう大学ってあるの?
自分が行った大学はほんとに小規模で高校かよって言われていたけど、学食と購買はあった。
むしろ大きすぎて生協がそういうのを経営しないで、大学が直に外部から飲食店(ファミレスとかファストフードとか)をいれて本などの取り扱いも普通の書店が入ってやってるとか言うこと?
あ、うちは子どもは入りました。
学食は生協に入っているとあとから請求の来るカードで食べられるのと、割引があったから。
-
22 名前:匿名さん:2022/04/11 13:51
-
留学する時の保険がどうたら、とか言って入った。
-
23 名前:匿名さん:2022/04/11 13:52
-
うちは一人暮らしなんで生協の一人暮らし特約付きの保険に加入したし、食堂パスは年間約9万の支払いで15000円お得になるのでそれも申し込んだ。
-
24 名前:匿名さん:2022/04/11 14:25
-
入学式と成人式兼用のスーツを購入したときに、
セット割引プラス生協割引でかなりお安くなってビックリしました。
色々使える所があるので、調べて使い倒すと息子は言ってます。
-
25 名前:匿名さん:2022/04/11 14:26
-
この話題毎年あるから過去スレも見て来たらどうかな。
検索したらいっぱいあったよ。
-
26 名前:匿名さん:2022/04/11 14:34
-
手続きの煩わしさから学生協に入らないのを決めるのが親ってのが謎。
加入退会手続きは子供がやることじゃん。
あ。。。もしかしたら法学に通う本人かとおもったけど、娘からラインって書いてあるね。
ま、任意だからいいよ、娘が納得してるなら。
-
27 名前:匿名さん:2022/04/11 15:04
-
入らないと困ることがあるんじゃないの?
そもそも学生のための作られた組織なのにね。
めんどくさいからって言う理由が驚き。
-
28 名前:匿名さん:2022/04/11 15:38
-
>>27
入学金と学費以外はビタ一文払いたく無いのかも。
-
29 名前:匿名さん:2022/04/11 15:44
-
>>28
でもさ、
出資金は加入時に預けることになるけど、卒業と同時に退会することになるから、その出資金はまるまる返金されるものだよ。
数年間だけでも預かり金を渡すの嫌なのかしら・・
よくあるICカードのデポジットも嫌々支払ってるのかしら。
変わった人だよね。
-
30 名前:匿名さん:2022/04/11 15:47
-
主さんところは、教科書が5%安くなるだけって書いてある。
もし本当にそれだけしかメリットないなら、入らない選択してもいいんじゃない?
-
31 名前:匿名さん:2022/04/11 15:52
-
>>15
まさにそれよね。
生協は出資金で運用されてるんだから、大学にいる間中お世話になるから入ったほうがいいと思ったわ。
卒業で出資金はバックされるんだし。
-
32 名前:匿名さん:2022/04/11 16:01
-
一人暮らししている娘が学食で何食べてるか購入履歴から見られます。
生協に入ってなくても学食は利用できるんでしたっけ?料金も一緒かな?
-
33 名前:匿名さん:2022/04/11 16:44
-
>>32
それがさー、
生協に入ってないと学食は食べられないはずだけど
全員入ってるのが当たり前なので、入ってない子でも特に会員証の提示を求められない。
だから結果的に出資もしてないのに利益だけ受けることができる
とはいえ、たいていの子はちゃんと出資して入るものだよ
主はそういうズルなことを子供にさせたい?
入ったほうがいいと思うよ。
-
34 名前:匿名さん:2022/04/11 16:45
-
>>33
とんだ大学ですね!!
-
35 名前:匿名さん:2022/04/11 16:46
-
>>34
学食1個しかないの?しかも生協が運営しているところ一つしかないの????
-
36 名前:匿名さん:2022/04/11 17:28
-
>>6
短大でしたか。
-
37 名前:匿名さん:2022/04/11 17:35
-
>>33
子供の学食は地域の人も食べられますよ。
私も先日大学に行って食べました。
生協に入っている人は会員証付きのクレジットカードを提示したら10%オフになります。
食堂は学内に3か所あります。
-
38 名前:匿名さん:2022/04/11 20:11
-
コロナ感染した時、保険金が受け取れました。
助かりました。
在学中は何があるかわからないので
入ったほうがよいかなと。
-
39 名前:匿名さん:2022/04/11 20:13
-
>>38
んーーー
学生協に加入しただけでは、保険に加入したことにならない・・
-
40 名前:匿名さん:2022/04/11 21:00
-
うちの子の学校は生協の保険加入が必須だったわ。
-
41 名前:匿名さん:2022/04/12 08:32
-
うちは昨年大学内入学でしたが、入ってない。
入学案内と共に申し込みあんないが同封されていた。
パソコンや保険なら安くなるとか案内してされてたけど、ネットでいくらでも安いのはあるし。
学食や教科書は確かに安くなるなら、と思いながらズルズルと今日に。
コロナで学食使う機会もなく、オンラインだったから教科書もなぜか数冊だけ。
あと三年あるから、入るように子供に勧めした。
-
42 名前:匿名さん:2022/04/12 08:41
-
>>41
オンラインだから教科書が数冊だけってどういうこと?
必要ないの?
お子さんちゃんと勉強してる?
<< 前のページへ
1
次のページ >>