NO.10314241
公務員の福利厚生
-
0 名前:匿名さん:2022/04/22 21:19
-
公務員の福利厚生いいって聞くけど、どの辺がいいの?
今んとこ、特別目ぼしいもの見つけられないんだけど。
-
1 名前:匿名さん:2022/04/22 21:24
-
恩給がつくんだよっと
-
2 名前:匿名さん:2022/04/22 21:25
-
有給や産休育休などが取りやすいって聞いたけどどうなんだろう?職場による?
-
3 名前:匿名さん:2022/04/22 22:04
-
臨時だけど
コロナ濃厚接触者でも特休貰えました。
-
4 名前:匿名さん:2022/04/22 22:05
-
提携してるホテルとかいっぱいあって安く泊まれるんじゃなかったっけ?
-
5 名前:匿名さん:2022/04/22 22:26
-
>>1
厚生年金になるよね。
今までより安くなるのでは?
-
6 名前:匿名さん:2022/04/22 22:27
-
>>4
KKRね。
-
7 名前:匿名さん:2022/04/22 22:33
-
前の夫が国家公務員、
現夫は一部上場、
どちらかといえば、今の方が良い。
年金も改革され、公務員になる旨味は、
リストラがなくて定年までいられることかな。
-
8 名前:匿名さん:2022/04/22 23:09
-
横かも知れないけど教えて。
高校の部活コーチは公務員に含まれますか?
-
9 名前:匿名さん:2022/04/22 23:41
-
>>8
外部コーチは公務員じゃない。
ちなみに非常勤講師も公務員ではない。
-
10 名前:匿名さん:2022/04/22 23:53
-
私の母は、中卒で30半ばで給食のオバちゃん(地方公務員)になったけど、定年直前、勤続2○年の時は年収700万位あったみたいよ。
退職金も1000万位あったらしい。
中卒で中途なのにそんなに年収もらえる会社はなかなか無いと思う。
年金もそこそこあったんじゃないかな〜
もう亡くなってしまったので詳しくは聞けないけど。
私が子供の頃は、遊園地の1日パスを500円位で買えたり、保養所にも安く泊まれたので、よく連れて行ってもらっていた。
-
11 名前:匿名さん:2022/04/23 00:02
-
>>9
ありがとう。
部活の外部コーチをやってた人が、中途採用で入社時してきたのだけど、源泉徴収票を提出してこない。
公務員だから発行される時期が年末だっりするのかなー?なんて考えてました。
全くの横ですみません。
-
12 名前:匿名さん:2022/04/23 00:34
-
>>11
前職、そんなに細かい仕事内容まで現職場の一社員に伝わるものなんですね。
勉強になります。
-
13 名前:匿名さん:2022/04/23 06:45
-
>>12
一般の現場職ではないので。
勝手に解釈しないでね。
-
14 名前:匿名さん:2022/04/23 08:09
-
>>13
「勝手に解釈しないでね」
最近多用やたら見かけるフレーズ
ブームなのか
勝手に解釈するなと言って、何が起こるのか?
-
15 名前:匿名さん:2022/04/23 08:26
-
>>10
10さんのお母さんとは違う話になるけど、私が子どもの頃は緑のおばさん(小学校の近くで登下校の誘導をするアレ)は死別女性(戦死?)のための救済みたいな職で公務員でそこそこ収入があると聞いた。
もちろん在職中の福利厚生も退職金もあるって。
今は日本の国力的にそんな余裕ないでしょう。
緑のおばさん的役割はPTAとボランティアだし、役所内にすら派遣や契約社員が多い。
-
16 名前:匿名さん:2022/04/23 08:45
-
>>15
子供の頃にお父さん戦死したという子と同世代って、かなりのお姉さまね。
-
17 名前:匿名さん:2022/04/23 09:10
-
>>15
うちの方では、旗振りの人?はシルバー人材センターの人ですね。
そして給食の人は外部委託。
図書館などの公共施設もどんどん外部委託になってきてて、保育園や福祉施設なんかは、ほとんど外部委託経由しての民営化が進んでる。
なので、地方公務員の人数って減ってるのかな?
-
18 名前:匿名さん:2022/04/23 09:31
-
公共施設は、割引になったり無料になる
ところがある。でも、申請書をもらいに本所へ
行ったり、施設の窓口で本人確認で保険証の
提示が必要だからあまり利用しない。
ホテルが割引というのは、私の勤め先は、
ベネフィットステーション利用だから、
一般企業と同じ。
年金は普通の厚生年金。
-
19 名前:匿名さん:2022/04/23 10:00
-
緑のおばさん、いたね。
40代後半の私が小学生の頃は、子供たちの登下校を見守る緑の服着たおばさんが交差点で旗振ってました。
私も緑のおばさんは、未亡人で仕事内容の割に高収入だと聞いたことある。今は見かけないよね。
-
20 名前:匿名さん:2022/04/23 10:08
-
普段の休みが取りやすい。
休職がしやすい。
そうそう解雇にならない。
何だかんだと手当てが付く。
今は知らないけど昔はボーナスが3回あった。
安い金利ローンで家の購入ができる。
保育園入園には最優先の権利がある。
など。
-
21 名前:匿名さん:2022/04/23 10:24
-
あ~やっぱ、保育園そうなんだ…。
友達夫婦が公務員(教員)で、保活激戦区なのに、
保育園に子供二人とも難なく入れていたから、
優遇でもあるのかな…って思っていたんだけど。
-
22 名前:匿名さん:2022/04/23 11:27
-
>>19
百合子さん?
-
23 名前:匿名さん:2022/04/23 13:45
-
選挙の時は手当がつく。
-
24 名前:匿名さん:2022/04/23 13:48
-
年金がいいよね。
-
25 名前:匿名さん:2022/04/23 13:56
-
>>24
どのくらいの年金がもらえるの?
-
26 名前:匿名さん:2022/04/23 13:57
-
>>24
今でも、公務員の年金はいいの?
-
27 名前:匿名さん:2022/04/23 16:58
-
ググると出てくるよ。
でも、出てくるのは一般職の平均だと思う。
キャリアは別。
-
28 名前:匿名さん:2022/04/23 17:45
-
一般の大手の福利厚生をよく知らないんだけれど…、
医療費3割負担分が戻ってくる。(健康保険の実費3割)
他にも、細々とあるね。
-
29 名前:匿名さん:2022/04/23 19:06
-
>>28
地方はそんなもの戻ってきたことないけど。
東京都はそういうのがあるけど、ちゃんと前金で納めた保険適応みたいなものだよ。母が東京都の教員だったからそういうの聞いたことあるけど前金で何百万だか納めないといけないと言っていた。
-
30 名前:匿名さん:2022/04/23 19:13
-
>>28
ということは一旦3割支払い、後から3割分返金で、実質医療費負担ゼロなの?
-
31 名前:匿名さん:2022/04/23 19:24
-
企業で病院もっていると、
社員は月いくらまで、自己負担なし
とかあるよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>