育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10314399

新生活を送ってるお子さん達元気ですか?

0 名前:匿名さん:2022/04/22 22:57
ちょっと真面目な相談です。

入学や就職など

新しい環境に身をおいているお子さん達
元気ですか?

うちは今年から大学生になったのですが
とても病んでしまいました。

主人が少し前にコロナ陽性になり、
自宅待機になって色々出遅れてしまったり
バイトもおかげで休んだり…

それで
友達作るのも現段階でうまくいってなくて
サークルとかも。

本人には
きっとみんなも同じだよ、って慰めたりしてるのですが
一旦落ちたメンタルはなかなかスカッと吹っ切れないもんで
ついには熱と蕁麻疹が。

コロナは陰性なのに
全然熱が下がりません。
だから余計に追い詰められて負の連鎖。

元々は元気で友達も多い方だったせいか
なかなか現状が受け入れられないのか…
熱が上がる度に本気で泣いているここ数日です。

何かもっと重篤な病気なんだろうか。

なにしろ友達がどうにもいないみたいなので
状況が分からず不安なようです。

同じような方いますか?
また
最初はそうだったけど何かのきっかけで友達が出来た方とかいますか?

どうやって娘を元気付けたら良いでしょう。

なんでも良いです。 アドバイスお願いします。
51 名前:匿名さん:2022/04/23 20:46
自分は質問するのに相手からの質問には答えないのはどうしてなんだろう。
返答に困ってるんだろうか。
52 名前:匿名さん:2022/04/23 20:59
>>46
あなたも性格悪いからそう思うんじゃない?
可能性としてはゼロではないよね。
53 名前:匿名さん:2022/04/23 21:03
>>52
なるほど、
性格のいい人が書いてるだろうから、そうなんだよね、きっと。
肝に命じてほしいものだわね。
54 名前:31:2022/04/23 21:06
>>39
何を?答えるのですか?
55 名前:匿名さん:2022/04/23 21:12
自分がやってることに何か言われると耳が痛いって思うことができた方が正常。
相手を拒絶、否定するほうが異常。
56 名前:匿名さん:2022/04/23 21:17
>>54
32に書いてあるやん、質問。
57 名前:匿名さん:2022/04/23 21:18
>>55
じゃあ、どっちも異常だね。
58 名前:54:2022/04/23 21:19
>>56
2022/04/23 19:00
[匿名さん]
>>29
>いや、過干渉って決めつけてる人のほうが大丈夫かって思う。


あなたがこう書いていたから。
59 名前:匿名さん:2022/04/23 21:20
>>55
どちらも相手を否定してますから、両成敗ですね。
60 名前:匿名さん:2022/04/23 21:21
>>57
ん?
正常と異常、
それぞれ書いてあるような気が・・
見間違えてるのか。
61 名前:匿名さん:2022/04/23 21:26
>>58
26さんのレスは過干渉決めつけてないよね?
なのになぜその26番さんのレスをどう思うのか私に聞こうと思ったんですか?
62 名前:58:2022/04/23 21:27
>>61
ごめんね。
あなたの言葉がとても頑なな感じに見えたのよ。
誤解だったようですね。
ごめんね。
63 名前:匿名さん:2022/04/23 21:28
>>60
言いたいことの意味が理解できてないのだと思います。
要するにどっちもどっちということなのでは?
64 名前:匿名さん:2022/04/23 21:29
>>61
決めつけてると思うけどなぁ。
子供のためにも自分ためにも視点を変えて、ってそういう意味だよね。
65 名前:匿名さん:2022/04/23 21:39
>>63
自分以外に、自分のことでなにかを言われたことを、どんなことであれ一旦は落とし込めるか否かで、
その人の人となり(過干渉かそうではないか)が分かりますよね。
66 名前:匿名さん:2022/04/23 21:41
>>65
なるほど。
ここの過干渉さんたちは人の意見に耳を貸さないですよね。
67 名前:匿名さん:2022/04/23 21:43
>>62
こちらもしつこくしちゃってすみませんでした。

>>64
なんていうか、言い方ですかね。
引っかかる部分がなかったです。
68 名前:匿名さん:2022/04/23 21:47
>>66
そして、過干渉だと言う側も相手がそれを否定することを拒絶、否定するよね。
69 名前:匿名さん:2022/04/23 21:51
>>68
直接的に子供に接してる側が「それは過干渉ではない」と言い切ってしまう事がおかしいことだ、と思わない所をずっと突っ込まれてるんだよ。
何故、過干渉ではないと言い切れるのか、、
その価値基準は直接的に子供に接してる本人がジャッジしていいのだろうか、疑問。
70 名前:匿名さん:2022/04/23 21:53
この主さんの娘さんの場合、体に不調が出てるわけで、それを心配するのは果たして過干渉?
いや、親なら心配だろ。

友達がいない云々も含めて家にいがちな子は、本当にニートになるまで親は心配しちゃダメなのか?
いや、ニートになっても心配しちゃダメなのか。

何でもかんでも過干渉で済ませず、前向きなアドバイスで良くない?
過干渉と人の心配を貶めるだけの人ってないがしたいのだろう?
71 名前:匿名さん:2022/04/23 21:56
>>70
過干渉だと100ポイ捨て譲って思ったとして。
それを過干渉だろの一言で済ませるのは暴言に近い吐き捨てでしかないことに気づこうよ。
72 名前:匿名さん:2022/04/23 21:56
>>71
100ポイ捨てだって、ごめん。
100歩譲って…の間違いです。
73 名前:匿名さん:2022/04/23 21:58
>>69
直接知らない相手に過干渉だって言い切ってしまうのもおかしいと思わないんですか?
なぜ過干渉だと言い切れるんですか?
見たこともない他人がジャッジしていいのだろうか。
74 名前:匿名さん:2022/04/23 21:59
過干渉スレにハウス!!
75 名前:匿名さん:2022/04/23 21:59
一番不安なのは主さんじゃないですか?
まず主さんはどっしり構えてないと。
76 名前:匿名さん:2022/04/23 22:00
>>74
あんた誰?主さん?
77 名前:匿名さん:2022/04/23 22:01
>>69
この文章の中で主さんのどの辺が過干渉なんだろう?
教えて。
78 名前:匿名さん:2022/04/23 22:04
>>73
だからさ、一旦
「耳の痛い話、過干渉になる可能性は誰にでもあって、子供の成長を妨げてしまうから気を付けなければいけないな」という一歩引いたところから親としての関わり方を振り返った方がいいのではないか、という提案をされてるわけよ。
心配な時、直接手を貸すほうが楽だもの、
その子の力を信じて乗り越えるのを見守るって苦しい作業だからね。
79 名前:匿名さん:2022/04/23 22:07
>>78
主さんはまだ直接手を貸してないよね?
心配している段階。
というか、主さんのお子さんのケースは見守るより手を出すべきだと思うけど。
80 名前:匿名さん:2022/04/23 22:10
>>79
身体症状出てるのに、友達がーーーってのが毒っぽいね。
こんなところに相談してる場合なのかしら。
81 名前:匿名さん:2022/04/23 22:11
>>80
違和感があるのはそこだよね。
今は体の心配をする時だと思うのに、
主は友達出来ないかもと心配してる。
今は病院行って体を治す時。
82 名前:匿名さん:2022/04/23 22:11
>>80
意地悪だな。
追い詰めたいの?
83 名前:匿名さん:2022/04/23 22:12
>>78
だからさ、一旦
「直接知らない相手に過干渉だって言い切ってしまうのもおかしいと思わないんですか?
なぜ過干渉だと言い切れるんですか?
見たこともない他人がジャッジしていいのだろうか。」
という一歩引いたところからネットをする者としての関わり方を振り返った方がいいのではないか、という提案をされてるわけよ。
自分の意見が正しいと思う、自分の言う通りにすれば間違いないと押し付けるが楽だもの、
ネット上他人の力を信じて乗り越えるのを見守るって苦しい作業だからね。
84 名前:匿名さん:2022/04/23 22:13
>>78
提案ならすんなりと受け入れられるかもしれないけど過干渉だっていい切って、煽るようなレスが多いからね、なかなかそういう風には思えない。
もっと角が立たない言い方あるのになと思う。
85 名前:匿名さん:2022/04/23 22:14
>>83
屁理屈ですね
86 名前:匿名さん:2022/04/23 22:16
>>85
ならば、あなたは絶対に過干渉ではないと自信を持って言い切れますね?
87 名前:85:2022/04/23 22:17
>>86
いえ、自信なんかありません。
だから他人に指摘されたら、一度静かに考えてみます。
88 名前:匿名さん:2022/04/23 22:33
>>85
自分が言う分は絶対に正しくて、反論は絶対に間違っていると言う限り、絶対に歩み寄れないんだよ
歩み寄る姿勢は常に相手が見せるべきと思う自分の考えに一旦疑問を持ってみなよ
89 名前:匿名さん:2022/04/23 22:35
>>88
2022/04/23 21:51
[匿名さん]
>>68
直接的に子供に接してる側が「それは過干渉ではない」と言い切ってしまう事がおかしいことだ、と思わない所をずっと突っ込まれてるんだよ。
何故、過干渉ではないと言い切れるのか、、
その価値基準は直接的に子供に接してる本人がジャッジしていいのだろうか、疑問。
90 名前:匿名さん:2022/04/23 23:25
>>86
ならばあなたは相手が絶対過干渉だって言い切れますね?
91 名前:匿名さん:2022/04/23 23:39
>>90
親であるなら、誰しも「絶対に過干渉ではない」とは言い切れないと思うよ。
だから過干渉だと決めつけられないけれど、可能性は十分あるはずだよ。
決められるのは子供だけ。
92 名前:匿名さん:2022/04/23 23:40
>>91
じゃあんたみたいなババ〜
ここで決めつけてんのバカ丸出しじゃん
他人の家庭に口出しして時間潰すくらい
家族に相手されてないんだから
93 名前:匿名さん:2022/04/23 23:42
>>91
過干渉という言葉は適していないと思う。
主さん干渉はしてないから。
愛が重いとかならちょっと共感する人増えるかもね。
94 名前:匿名さん:2022/04/23 23:43
もうさー、どっちでも良くない?
95 名前:匿名さん:2022/04/23 23:46
>>91
決められるのは子供だけなのにここの人たちは決めたがるねー
96 名前:匿名さん:2022/04/23 23:49
>>95
他人はもっとわからないのにね。
97 名前:匿名さん:2022/04/23 23:54
>>94
それを受け入れられないから
過干渉だ!過保護だ!これを受け入れろ!で終わりたがってるのよ〜
各家庭で判断することでしょ?決めつけは良くないよ?という意見は聞き入れられない人が暴れちゃってんの
98 名前:匿名さん:2022/04/23 23:57
>>0
ちょっと真面目な相談です。


ここで相談してる人は結構真面目にしてるよね?こんなこと書かなくても。
99 名前:匿名さん:2022/04/23 23:59
>>98
ですよね。
100 名前:匿名さん:2022/04/24 00:00
過干渉と言われて腹立つの、なんでだろうな。
かなり不思議。



トリップパスについて

(必須)