育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10315860

過保護・過干渉母を嗜めるスレ

0 名前:匿名さん:2022/04/23 19:19
過保護・過干渉母に言いたいことはここに書いてね。
好きに書いていいから。
166 名前:匿名さん:2022/04/26 00:04
>>160
うん、大きく括って大体普通の範囲にいれば親に感謝できるし、それで感謝できないようならそれは大人になれてないってことだと思う。
大人になるって大人も子供と変わらない案外大した人間ではないことを知ることだと思うもの。
それは「親」にも同じように当てはまる。
167 名前:匿名さん:2022/04/26 00:08
「親も大した人間ではないと認められない親」は苦労してるね。
168 名前:匿名さん:2022/04/26 00:11
>>167
そう?私は親に感謝してるよ。
ただ、子供の頃は絶対の存在だった親もそんなに大したものではないことは知った。
169 名前:167:2022/04/26 00:22
>>168
親自身の話を書いたんだけど、、

子供が小さい頃は親は絶対の存在であると子供は思ってたし、親は「親だから」という立場を重要視してる。
でも子供が大きくなり成人を過ぎても尚、「親だから」という立場で子供と関わる親は苦労してる。
「『親もただの人』と『自ら認められるか』」どうかの話だよ。
170 名前:匿名さん:2022/04/26 00:36
>>169
子が大人になったのなら、子が親をあしらえると良いね。
171 名前:匿名さん:2022/04/26 07:33
>>170
あなたは過干渉と決めつけるなの人ですか?

親子良好な関係なのに「親をあしらう」
なんで、そんなことしないといけないの?
そもそも人に対して口語で「あしらう」は、馬鹿にしていい加減に扱うってことよね…
もしかして毒親の元で育ったから、人に対して不信感持つように育てられた結果が「あしらう」かな?
172 名前:匿名さん:2022/04/26 07:53
自分は放置っ子だったから
過干渉でもきちんとしつけしてくれる親がいいなあ。

もううちの親はうるさいんだからと言いながらも
いつもおやつが用意されていて、
遊びに行くと飲み物が出てくる家がうらやましくて仕方がなかったです。

過干渉でも一定年齢になったら距離をもって付き合える
節度を持った親ならいいのでは。
173 名前:匿名さん:2022/04/26 08:05
>>172
過干渉と躾
別物だけど、、、
174 名前:匿名さん:2022/04/26 08:12
過干渉の親に育てられると「自分らしさ」を見つける前に、
常識的にという親の価値枠に子供を当てはめようされたり、人と比べたり、
生き辛さを抱えやすくはなる
175 名前:匿名さん:2022/04/26 08:15
>>172
一定年齢になったとき
親が過干渉と認識してる(した)場合は可能
だが、果たして親は過干渉だったと受け入れることは出来るのか、、
176 名前:匿名さん:2022/04/26 09:00
>>171
子が大人になったのであれば、親が「親だから」と言う理由で威圧的に接してくるのであれば、子供が親をうまくあしらえば良い。
いい加減に扱うと言うより「うまい具合に対応する」と言う術を見つけていくのが良いと思うよ。

>>169は良好な親子関係の話ではないよね。
177 名前:匿名さん:2022/04/26 12:12
>>176

それまで過干渉の親に育てられた子供は何が当たり前かがわからないし、どれが正しい距離感なのか、どこまで反発自己主張していいのか分からない。
だから「うまい具合に対応する」なんて出来ないよ。

親から離れる事が出来て、親と一緒に暮らしていた倍の時間をかけないと、親の束縛や暗示はとけないと言われているのよ。
178 名前:匿名さん:2022/04/26 12:16
>>172
で、お子さんに過干渉しているの?
179 名前:匿名さん:2022/04/26 12:17
>>175
出来ない。
過干渉と指摘されて認めるような人ならとっくに過干渉やめてる。
180 名前:匿名さん:2022/04/26 12:21
>>174
ただの仲良し親子ならいいのよね?
181 名前:匿名さん:2022/04/26 12:22
>>173

過干渉と躾は別かもしれないけど
過干渉なら世間とはずれていても最低限の躾はしているところが多いでしょ。

少なくとも私のような虫歯だらけの幼稚園児は出来上がらないんじゃないかな。
今はしっかり磨いているけど、
治療しても治療しても悪くなっていく歯との闘いよ。

子供は一本も虫歯ないから心底うらやましい。
182 名前:匿名さん:2022/04/26 12:24
>>181
あー。歯はね。
再生出来ないからね、大事だね。
乳歯がダメだと永久歯もダメなのが生えて来るんだよね。
お大事にね。
183 名前:匿名さん:2022/04/26 12:30
>>180
あなたのイメージする仲良しって、親子ならどんな状態のことなの?
184 名前:匿名さん:2022/04/26 12:31
>>181
それは何故そう思うの?
躾って箸の持ち方とか、そういうこと?
185 名前:匿名さん:2022/04/26 12:38
>>183
娘の衣替え作業も一緒にやる親子。
186 名前:匿名さん:2022/04/26 12:39
>>181
過干渉の人が歯に興味があって、それについての正しい知識を持ち合わせていたなら、可能かもね。
だけど重要性を知りながら、子供には「歯は大切なんだ、ちゃんと歯を磨きなさい」しか言ってないような干渉の仕方なら、治療の為の歯医者のお世話にはなってると思うよ。
187 名前:匿名さん:2022/04/26 12:46
生活の基本的なこと。
歯磨き、お風呂、食事の仕方、人との接し方など。

学校でできる躾って限度があるのよね。
虫歯っこのアトピーっこでいじめられっ子だったし
地元を離れてから必死で調べて直していった。
188 名前:匿名さん:2022/04/26 12:51
>>185
あー
それね、仲良しでいいでしょ、
あのときも、指摘した人も納得してたような記憶があるけど。
189 名前:匿名さん:2022/04/26 12:54
>>187
人との接し方を干渉して、上手く身に着けた子供いるの?
それはスゴイな。
190 名前:匿名さん:2022/04/26 13:09
>>181
うちの母は躾に関してはかなり放任だった。
だからこそ離乳の時期カミカミとかで虫歯菌?うつさなかったというのもよかったんだと思う。
歯磨きいい加減だったけれど、虫歯ほとんどなかった。
191 名前:匿名さん:2022/04/26 13:10
>>190
それはラッキーだったね、
羨ましい
192 名前:匿名さん:2022/04/26 13:15
>>187
親に恨みはある?
193 名前:匿名さん:2022/04/26 13:24
ここの人は過干渉を受けた自分と照らし合わせてるのかもしれないけど、大人になった子が自分の親が過干渉だったと嘆くのであればもう大人なんだから自分で道を切り開くことを考えた方がいい。

ネットなんかもなく虐待と言う言葉もメジャーではなく、親の価値観のみでほぼ子育てがされていた時代背景も鑑みることも考えると今の自分の子育てと全く同じではないことを加味してね。

それと仲良し親子と一緒にしちゃダメだよね。
虐待レベルの過干渉とただの仲良しとは区別しないとさ。
一緒に衣替えなんて微笑ましくて良いと思うし、巣立ったらきっと子供は「お母さんとやったなー」と思いつつ、勝手にやるよ。(うちは衣替えはしないけど)
194 名前:匿名さん:2022/04/26 13:29
>>193
言ってること分からないわ。
恐らく過干渉の親に苦労した人ほど、皆さん今を満足してると思いますよ。
親子関係で引きずってる事はないでしょ、変わらない過去なんだから。

193読んだ感想としては、
どちらかというと、あなたの方が親との距離感が近くて、かつての苦悩に理由付けして落ち着かせてる感じがする。
195 名前:匿名さん:2022/04/26 13:30
スレ主さんは自分が過干渉だったのではなく、今現在子供も旦那も没交渉の方だと思ってます。
196 名前:匿名さん:2022/04/26 13:34
>>194
結構引きずっている人多くない?
毒親との関係の悩みスレ多いじゃん。
197 名前:193:2022/04/26 13:35
>>194
私は自分の親とも娘とも関係は良好。
今を満足してる人はきっと他人の親子関係なんて気にならないのでは?
198 名前:匿名さん:2022/04/26 13:36
>>196
それ、過干渉
気を付けたほうがいいですよ

いつも警告だと読んでますが…
199 名前:匿名さん:2022/04/26 13:37
>>197
多分、子供の立場で読み取るからでしょ
200 名前:匿名さん:2022/04/26 13:41
>>196
多いですか?なんやかんや縁切りしてない?
201 名前:匿名さん:2022/04/26 14:40
>>195
その推測好きだね。
でも違うんじゃないかと思う。
あなたが想像してるのはあの人だよね。
202 名前:匿名さん:2022/04/26 14:55
>>193
過干渉、どんなのだと思ってる?

>虐待レベルの過干渉とただの仲良しとは区別しないとさ。

過干渉で仲良しになるかなぁ、どちらかというと険悪な関係になると思うが・・
過保護なら仲良しに成りやすい。

あなたの中で過保護や過干渉というものが、どういった事を指すものなのか分からず語っているような気がする。
203 名前:匿名さん:2022/04/26 14:57
>>201
私も同じ人じゃないかと思ってる。
自分の育てられ方は結局似るか反面教師かどっちかだろうし、ここの人は過保護は多いけど過干渉はそんなにいない印象。
204 名前:匿名さん:2022/04/26 16:26
>>203
過干渉親に育てられた人結構いそう。
毒親云々のスレの時、そんな人が多かった。
夫と別居して息子にも娘にも見放された人もそうだし、
耳の人もそうでしょ。
ほかにもいた気がするよ。
205 名前:匿名さん:2022/04/26 16:32
>>204
あの見放された人は過干渉親に育てられた人だったの?
結局同じことしちゃったのか、きついねえ。
206 名前:匿名さん:2022/04/26 16:36
>>205
過干渉な母親にされて嫌だった事をそのまま娘にしてしまった、
みたいなことが書いてあったと思う。
207 名前:匿名さん:2022/04/26 19:58
>>206
あらー
まあ似ちゃうか。
208 名前:匿名さん:2022/04/26 20:08
>>207
でもさーここで自分が子供の頃共働き家庭で寂しかったから専業とかその逆とか、逆の母親になろうとする人も多いのをよく見る。
結局似ちゃうんだろうか?
209 名前:匿名さん:2022/04/26 20:09
>>208
どちらかだと思うんだよね、少し親が異常だった場合は極端なくらいにかまうか放任になるか。
210 名前:匿名さん:2022/04/26 20:12
>>209
自分が親にされて嫌だった事は我が子にはしないよね。
211 名前:匿名さん:2022/04/26 20:13
>>208
放任で放置っこで寂しかった人は、子供に極端に構うのかもね。
自分の寂しさを埋めるように、子供にべったりするんじゃない?
212 名前:匿名さん:2022/04/26 20:13
>>210
そう思うけど、親にされたことが体に染み付いてて思考もそうなるのでは。
213 名前:匿名さん:2022/04/26 20:25
>>210
虐待の連鎖とか聞くとなかなか難しい問題だと思うわ。
214 名前:匿名さん:2022/04/26 23:37
>>213
そうね、その連鎖を止めようとしてる時もあるんだろうけど。
215 名前:匿名さん:2022/04/26 23:44
>>211

んー私カギっ子で放置っ子だったから、割と子供に対してドライなところがある。
これくらい一人で平気だろうとか思うし、勝手に自分で行動してくれたらそれでいいとも思う。
愛情はあるよ、でもベタベタした関係は苦手です。

寂しかったと言って子供とベタベタしようとは思わない。ただ自分が寂しかった分寂しい思いはさせたくないって言うのはあるから学校行事とかはちゃんと行くようにしてるし、いってらっしゃい・お帰りなさいの言える時間には家に居たいというのはずっとあるけど、それだけだな。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)