育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10315980

知床の観光船の事故

0 名前:匿名さん:2022/04/23 20:42
どうなったんでしょうね。
無事でいてほしい。
201 名前:匿名さん:2022/04/27 20:23
立ったまま頭下げたよ、土下座も出来ないのかってきっと言われるよね。
202 名前:匿名さん:2022/04/27 20:36
船上プロポーズ予定だった不明男性家族 婚姻届を代理提出(受理されず)
NHKより

親同士話し合って提出したらしいが、ややこしくなりそう。
203 名前:匿名さん:2022/04/27 20:39
>>202
せめて願い通り夫婦としておくりたいというお気持ちなんだろうな。
人生で最良の日になるはずが、、、
204 名前:匿名さん:2022/04/27 20:42
>>202
受理されてないんだからややこしくもなんともないじゃん。
提出してあげたいって親の気持ちわかるよね。
205 名前:匿名さん:2022/04/27 20:54
>>202
まだ行方不明だからね。
もし二人が書いていたものだと受理されたのかな?
206 名前:匿名さん:2022/04/27 21:01
>>202
受理されないよね。

双方の親は、相続の事とかよく考えたんだろうか?
感情だけではどうにもならないのに。
207 名前:匿名さん:2022/04/27 21:07
>>206
婚姻届出すと相続のことで困るの?
208 名前:匿名さん:2022/04/27 22:14
>>207
難癖つけたいだけだよ。202と206は
209 名前:匿名さん:2022/04/28 02:47
第一報聞いたときは
救助されるんだね~って軽く考えてた
まさかこんなことになるとは。
210 名前:匿名さん:2022/04/28 07:00

赤?エンジ?のネクタイが気になるのは私だけ?
お祝い事ではないのだから…
211 名前:匿名さん:2022/04/28 08:50
>>210
私も引っかかった。
普通ダークカラーにするよね。
本人が気が付かないのはもう仕方ないとして、周りの人も注意できないものかね。
212 名前:匿名さん:2022/04/28 08:53
>>211
奥さんが出産したばかりで家にいないのでしょうね。
弁護士も会見の席にいなかったから、弁護士をまだ頼んでないのかしら?
213 名前:匿名さん:2022/04/28 11:30
>>212

えっ?
あの社長の子供が生まれたの?
もう50歳くらいかと思ったのに。
214 名前:匿名さん:2022/04/28 11:39
>>213
全然50くらいに見えないけど。
還暦過ぎてるかと思った。
実際は58。
215 名前:匿名さん:2022/04/28 13:05
>>208
そうそう。
自身が夫とうまくいってないか。
子どもの配偶者が気に入らない糞姑か。
子どもが恋愛すらできそうにもないか。
どれか↑
216 名前:匿名さん:2022/04/28 13:10
>>206
本人たちが書いた婚姻届じゃなかったんだろうね。
提出は代理人でもいいけど。

そうしたかった親の突っ走った気持ちもわかるけど、結婚しちゃったらそれこそ両家の問題が永遠に続くから、制度上の結婚はできなくてよかったよ。
217 名前:匿名さん:2022/04/28 13:24
>>206
プロポーズする予定だったかもしれないけど、女性がOKするかどうかは分からないよねと思っちゃった。
海外の動画で公衆の面前でプロポーズして、女性にNOと言われている動画を何度か見たことがあるし。
218 名前:匿名さん:2022/04/28 13:50
>>217
互いの家族もわかっていたらしいから、もう段階を経て結婚するだけだったんでしょう。
219 名前:匿名さん:2022/04/28 13:54
>>218
インタビューで男性のお父さんはプロポーズする予定だったと人から聞いたって言ってたよ。
本人から聞いたのではなく、遭難してから友人から聞いたみたい。
220 名前:匿名さん:2022/04/28 14:12
>>217
それは異例でしょう。
221 名前:匿名さん:2022/04/28 17:15
プロポーズの話、聞きたないわ。大変な状況の中、分からなくなってるのかも知れないが。
222 名前:匿名さん:2022/04/28 17:33
怒りしかない。こういう時のための決まり事、厳しくしてほしい。
誰かが言ってた「いつかやらかす」って。
ベテランをやめさせて未熟な船長に教育もせず、すべて責任を押し付けるだなんて最悪。
あの男、罰してほしい。
223 名前:匿名さん:2022/04/28 20:51
今日は3人見つかった
2人は成人だって
それぞれの人達がご家族の元に帰れるだけでも良かったと思うしかない
まだあと13人だったかな……
羅臼まで流されていたそうだから、ロシアの海域に入ってしまった方もいらっしゃるだろう…
せめて全員がご家族の元に帰れますように
救助捜索活動をしている方々に感謝です
224 名前:匿名さん:2022/04/28 23:29
修学旅行のコースに船あるんだけど、止めて欲しい。
別に乗らなくていいのにわざわざ。
225 名前:匿名さん:2022/04/29 00:04
あの社長、遺体安置所の献花台に手を合わせに行ったけど、手ぶらだったよね?
花も用意出来ないの?ってびっくりした。

身近にアドバイスしてくれる人もいないんだろうね。
そもそも人のアドバイスも聞かないから、こんな事故が起こったんだろうな。
226 名前:匿名さん:2022/04/29 06:47
>>225
遺体安置所に献花台があるの?
227 名前:匿名さん:2022/04/29 06:57
>>222
>誰かが言ってた「いつかやらかす」って。

そういう懸念事項がある時に、公的機関からの調査が入るしくみがあってほしい。
観光客にはどの業者が危ないか分からないものね、
228 名前:匿名さん:2022/04/29 07:55
>>225
この社長って結構事業をいろいろ広げてる人。
何故、周りにもっと賢い人がいないのか、アドバイスを貰わないのか不思議です。
229 名前:匿名さん:2022/04/29 08:26
>>228
ベテラン船長全員首にする人だよ?
イエスマン以外周りに置かないでしょ
230 名前:匿名さん:2022/04/29 15:37
>>228
経営コンサルタントが付いてるから。
231  名前:この投稿は削除されました
232 名前:匿名さん:2022/04/29 17:47
>>231
この事態の中、知らせてくれた担当者に感謝だよね。
233 名前:231:2022/04/29 18:16
>>232
本当に有り難いよね。
あと12人いらっしゃる行方不明の方々が全員ご家族の元に帰れてはじめて救助活動終了だからね。
どうか救助捜索活動している方々も無事に
行方不明の方々全員をご家族の元に返してあげて欲しい。

桂田社長とコンサル会社には重い刑事罰を下して欲しい。
それから、行方不明の方々のご家族、船長のご家族の元に押しかけているマスゴミに天罰が下りますように。
234 名前:匿名さん:2022/04/29 19:24
助かってくれ!
235 名前:匿名さん:2022/04/29 20:05
マスゴミが追いかけて、走って逃げてたよ。
なんだかもう、、、。
236 名前:匿名さん:2022/04/29 20:05

【速報】海保が写真提供 KAZU1の文字とらえる 水深120メートルの海底 海自掃海艇のカメラ
2022年4月29日 15:10
北海道ニュースUHB 北海道文化放送

 北海道斜里町の知床半島での観光船遭難事故で4月29日午前、カシュニの滝付近で遭難した観光船KAZU1(カズワン)の船体らしきものが見つかりましたが、海上保安庁は29日午後、船体はKAZU1と確認しました。

 29日午後、第一管区海上保安本部が提供した報道資料で、海上自衛隊のカメラがとらえた写真を公表しました。

 海保によりますと、29日午前、観光船が遭難したカシュニの滝から約1キロ西北西に離れた海域で、水深120メートルほどのところを捜索していた海上自衛隊の掃海艇のカメラが、船体らしきものを見つけていました。

 海保などがその映像を確認。船体にはKAZU1と船名が確認されていたことなどから、29日午後、船はKAZU1と確認しました。

 今後の行方不明者の捜索は、KAZU1の中に行方不明者や生存者いないかの捜索と、海上に漂流している行方不明者がいないかの捜索の2つを同時にやっていくということです。

 水深が100メートル以上だと真っ暗で視界が良くないということで、どのように船内の捜索をしていくかは検討中ですが、船体の引き揚げよりも船内の行方不明者の捜索が優先されるということです。

 この遭難事故では、遭難した乗客乗員26人のうち、28日までに14人が見つかり死亡が確認されています。海保、海上自衛隊や北海道警、地元漁業関係者などによる残る12人の懸命な捜索が続けられています。


船内に居たら確実に家族のところに帰れるね。
一思いにサルベージするには波が荒いんだろうね。
237 名前:匿名さん:2022/04/29 20:08
>>235
病院や安置所、各被害者ご家族の元に齧り付いてるマスゴミ全員桂田社長に張り付けば良い
238 名前:225:2022/04/30 00:05
今、news zero観たけど、今日は社長は献花したんだね。
エゴサしたのか、誰かに言われたんだろうか。

でもその後、すぐ土下座。
土下座の多様はパフォーマンスにしかみえなくて不快だわ。
239 名前:匿名さん:2022/04/30 00:09
>>238
そういわれても土下座し続けるしかないよね、それくらいしか出来ないし。
240 名前:匿名さん:2022/04/30 14:58
>>236
国はサルベージは船会社の判断で船会社主導でするべきだって…
100億以上かかるのに…
あの桂田社長が出すわけない…
その前にこの社長なら資産隠して飛ぶよ
241  名前:この投稿は削除されました
242 名前:匿名さん:2022/04/30 15:54
>>241
docomoの電波が入る海域で、船長のはauだったんだって。
お客様の男性から奥さんに最後の電話ができた理由は、docomoだったからなのか。
もう杜撰過ぎて虚しい。
船も瀬戸内海用の船を中古で買ったそうだし
内海用の船は使用地が内海以外には売ってはダメとか、外海用の船に改造禁止とか、みなし合格した側も厳罰に処するとか、安全面を第一に法整備やり直して欲しい。
243 名前:匿名さん:2022/04/30 17:23
>>238
土下座謝罪会見したけど
自分が経営する民宿従業員への一斉LINEには、
・船さえ時間通りに戻れば問題なかった。
・座礁や波のせいではなく鯨に下から突き上げられたから事故が起きた
・マスコミは面白おかしく話を盛りたがるからなるべくテレビは見ないように

こんなもの送ってんだからねー
微塵も責任感や罪悪感感じてないよこの人
244 名前:匿名さん:2022/04/30 17:27
>>243
クジラがぶつかった
ってのもびっくりでしたね。
245 名前:匿名さん:2022/04/30 17:43
事故発覚後速攻で削除して逃げたコンサルの記事

なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」は
あっというまに黒字になったのか?
小山 昇:株式会社武蔵野 代表取締役社長
著者の新規記事を通知
経営・戦略
数字は人格
2018.4.1 4:50

JR新宿ミライナタワー改札から15秒!夏は神宮外苑の花火大会、冬は日本一高い富士山の雪化粧が見られる10階の一等地。ここに15年連続増収の株式会社武蔵野がセミナールームを開いたのは2017年2月。あれから1年弱……。社長の小山昇氏を直撃すると、「新卒説明会にも前年比2.36倍の1020名がきて、どんどん採用できる。しかも辞めない」という。JR新宿ミライナタワーの家賃は「月500万円」。ここだけで年間6000万円にもなる。
小山氏が社長に就任した1989年の売上が7億円だったが、直近では63億円に達した。
実に28年間で売上を「9倍」にした“経営のカリスマ”は、なぜこれだけの大金を1ヵ所に投資したのか?
全国700社以上を指導し、倒産企業ゼロ、5社に1社が過去最高益、自社も日本初の「日本経営品質賞」2度受賞、15年連続増収の小山氏が、創業以来最も大切にするのが「数字は人格」という経営哲学だ。
発売たちまち重版が決定した話題の『数字は人格――できる人はどんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか』に関して、「書いてはマズイ全51社のエピソードと、99%の社長が勘違いしている“人を育てる数字・ダメにする数字”を書き尽くしてしまった。“数字は人格”には魔力がひそんでいる」と小山氏。
企業の不正発覚が相次ぐ中、なぜいま「数字は人格」なのか?
全国を飛び回っている分刻みのスケジュールの小山氏をついにつかまえた!(構成:寺田庸二)。

知床へプライベートで行ったはずが……

なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」はあっというまに黒字になったのか?
小山昇(こやま・のぼる)
株式会社武蔵野代表取締役社長。「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を15年連続増収の優良企業に育てる。「数字は人格」をモットーに、700社以上を指導。5社に1社が過去最高益、倒産企業ゼロとなっているほか、年間240回以上の講演・セミナーを開催。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞(2000年度、2010年度)。

 2017年夏、私は妻と世界遺産の知床に行きました。
 宿泊は、経営サポート会員でもある有限会社しれとこ村(北海道、旅館業)。

 いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。

 運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。

 知床観光船が売り出されたとき、私は、
「値切ってはダメ! 言い値で買いなさい」
 と指導した。

 世界遺産のなかにあるホテルが売り出されたときも、
「買いなさい。自然に溶け込む外壁にしなさい」
 と指示した。

 すると、赤字の会社があっというまに黒字に変わった。
 ただ、ところどころでもったいないところがあった。

 当時の旅館の名前「国民宿舎桂田」も無味乾燥で、お客様がラブストーリーを感じない。

「夕映えの宿」と知床らしい名前に変えるべきとアドバイスした。

 知床の冬は寒すぎて客数が減りますが、それなら寒さを逆手に取って、外にテントでも張ってマイナス20度の世界を体験できるプランを販売すればいい。

 ハイボールも、普通の氷の代わりに氷柱(自然の氷柱は保健所が許可しないので人工でつくった氷柱)を使えば、倍の値段で売れます。私は観光で行ったはずなのに、結局、経営指導して帰ってきました(笑)。

 ぜひ、第1回連載にある、【あなたの会社の危険度ワースト「15の死角」】をチェックしながら、『数字は人格』をカラダ中の細胞に植えつけていただけたらと思います。



どれだけの安全管理費をコストカットして得た黒字だよ
246 名前:匿名さん:2022/04/30 21:37
>>245
しっかり重なるな
tps://news.yahoo.co.jp/articles/87711ec08c463532ee8b983ddebf9eaff2072c7c

◆会社の指示、体質に関しては?
「船2隻あるにも関わらず、豊田さん1人しかいない状況でして」
「船1隻で運航していくのかと思ったら、新しい船長を探していて、そういった矢先で自分が手伝いに行くことになったんですが…」
「この状態で、また新しい船長を雇って運航していた場合、去年の二の舞になっていた」
「去年も新しい船長が事故を起こしていますから、新しい船長が…」

◆なぜ事故がくり返される?
「これは、明らかに去年のシーズン初めに元いた船長とかのベテラン従業員を一斉解雇したことに始まりますね」
「そのあとに船長を3人新規で採用して、そのうちの2人が去年事故を起こして、残った1人が豊田さん」

◆3人中3人、事故を起こした?
「よく報道などで、去年を事故を起こしたのが豊田さんだったってありますけど、去年の事故は船長の登録が豊田さんで、事故を起こした時は別の人が操縦して事故を起こしたんですけど、会員名簿が豊田さんになっていたので、船長という名目になっている」
「なので、豊田船長は2回事故を起こしたとなっているが、実際にやったのは別の人」

◆知床遊覧船の会社の体質は?
「数年前から社長が変わった時から運営会社が変わって、それから営業方針はまるっきり変わりましたね」
「とりあえず、従業員を大事にしない会社。まずそれで、去年の大量解雇が発生して」

◆従業員としても不満はたまっていた
「それは、そうだと思いますよ。従業員といっても、船の方は豊田さん1人だけですから」

◆社長はどんな人物?
「野心家なのか、まず遊覧船を買収して、ビジネスを手広くしたかったのかな」
「その後に別なホテルも買収した。どんどん手広く広げたかったのかな」
「船の運航に関しては人任せというか、知識はないですから。人任せ」
「社長が知識無くても問題ない場合もあるんですが、その場合、前までいたベテランの船長の意見を聞いて、そういった従業員たちを大事にするべきだったと思いますね」

◆そういったことも事故につながった?
「まさにそうですね」
247 名前:匿名さん:2022/05/01 09:35
>>241
今回の事故によえい他の知床遊覧船も一斉検査してたけど、相変わらず今までと同じ手法。
船を目の前にして書類しか見ない。
船長さんが「だから駄目なんだって!船をちゃんと見ろ!」って怒ってたわ。
この事故のせいで運航休止やキャンセルが相次いで、損害を被ってるんだものね。
検査機構なんて、結局は役人の天下り先でまともな仕事してないじゃん。
こういう法人のトップの給料って、たいてい50万円とか70万円はあるのよね。
もちろん国関連の法人なら国から予算が出るから国民の税金。
バカバカしいね。
検査の杜撰さをもっと追求したらいいのに、マスコミはあまりしないね。
248 名前:匿名さん:2022/05/01 09:37
観光船、しばらくは被害被るね。
249 名前:匿名さん:2022/05/01 10:33
>>247
検査が杜撰なのは検査業者だけのせいではないよ。
明確な基準なかったのだからある意味仕方ない。
これからは厳しくなるようだからもっともっと安全性が向上されるだろうけど、大事故起きなきゃ動かないのもどうかとは思う。
後手後手に回ってしまうのも仕方ないのかな・・・人が死ぬレベルのことで「仕方ない」なんて言いたくないけど。
250 名前:匿名さん:2022/05/01 10:47
>>249
陸でもさ、交通事故で何人か死なないと横断歩道・信号機・歩道にガードル等設置しないのと同じだね…
お役所仕事で数年おきに移動するから永遠に専門知識を持つ担当なんて育たない。
頭の中も仕事ぶりも、「これ詳しくないからさ…笑」
こんな奴らがルール作ったり、検査して何を防げるのさ。
それぞれの道の現場叩き上げの専門家を配置して、きちんと現実に合ったルール、検査体制を整えなきゃずっとこういう事故が起きるんだよ。



トリップパスについて

(必須)