育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10321292

日本語って難しいよね

0 名前:匿名さん:2022/04/26 20:52
ひらがなもかたかなも漢字もあるし、漢字の読み方は様々だし全く違う読み方もあるし、外国人でマスターした人、すごい。

ウクライナから来た人のニュース見て、つくづく思った。習得するの大変。
1 名前:匿名さん:2022/04/26 20:53
話すのは難しくないかもよ。

発音が複雑じゃないから
2 名前:匿名さん:2022/04/26 20:58
話すのが簡単で書くのが難しいのが日本語
書くのが簡単で話すのが難しいのが韓国語
どちらも難しいのが中国語
だと聞いた。

外国の人が漢字とカタカナとひらがなを使いこなしてたら確かにすごいと思う。
3 名前:匿名さん:2022/04/26 21:02
昨日の夜更かし見て思った。
ハングルやアラビア語みたいに
アルファべットじゃない文字も覚えなくちゃいけないし
本当に難しいだろうと思う。

自分でカタカナで書いた、ベーグル、という文字が
メモだから取っても雑な文字で
これは日本人以外は読めない・・・と思った。
濁音の点がルの半分くらいあって
縦棒がただならんでたまに棒の頭の部分がくっついて
たまに最後は跳ね上がってるだけなんだものー。
4 名前:匿名さん:2022/04/26 21:16
読み書きのハードルは高いよね。
あと敬語とか。
でも意思の疎通という意味では意外と簡単かもしれない。
発音が単純だから。
5 名前:匿名さん:2022/04/26 23:21
一匹、二匹、三匹・・・の読み方や、物の単位も難しい。
6 名前:匿名さん:2022/04/26 23:24
まさに厚切りジェイソン・・・
7 名前:匿名さん:2022/04/26 23:27
>>3

私も昨日夜更かしみた。

外国人でも日本語の発音が
正確な人もいるなって
感心した。

コンビニの店員さんは
外国の人増えてきてるけど
よく仕事こなしているよね。

宅配便などもあるし
多岐にわたる仕事だから
尊敬しちゃう。
8 名前:匿名さん:2022/04/26 23:37
ポーランド語が一番難しいって言うよね

日本より難しい言語いくつかあるから

日本が特別難しいわけでもない
9 名前:匿名さん:2022/04/26 23:57
英語圏、特にヨーロッパ人と関わる機会があるんです。
で、彼らに日本語について聞いたことがありました。
日本語の何が難しいかって、漢字、ひらがな、カタカナってのは覚えたら使えるようになる。
けれど、ニュアンスや表現が彼らには難しいようです。
たとえば「触らない方がいいよ」という表現は、おおむね「触ったら駄目」という意味に相当するでしょう。
ところがノルウェー人とイギリス人にその話をしたら「日本語はやんわりと言うけど要するに駄目なの?」って。
日本語で駄目とか禁止とか言うのは、家族の中とかよっぽど近しい関係にある人ぐらいでしょう。
会社の人とか友達でもそれほど近くない関係の人にはあまりはっきり言いませんよね。
けど、やわらかい言い方をしても言うべき事はしっかり伝わるように言うのが日本人の言う日本語だと私は言いました。
それが日本語の流儀なんだと説明したら、やっとわかった、日本人の表現はお国柄だと言われた。
英語圏、特にヨーロッパでは短い言葉で伝えるべき事をぴしっと言うんだそうです。
なんかうまく説明しづらいなごめんね。
10 名前:匿名さん:2022/04/27 04:37
外国人と接しますが、よく、大丈夫、という言葉を使います。
もちろん日本人も使います。
昔は、大丈夫は、状態を聞く時とかでした。
今って、断る時にもつかいますよね。
いりませんとか。
あとは、気にしないで、の代わりにも使いますよね。
ごめん、ぶつかかった、いや大丈夫、とか。
外国人の方は、そういうふうに習ったのかな。
11 名前:匿名さん:2022/04/27 06:30
>>9
確かにニュアンスは難しいね。

それに日本語って最後の最後までちゃんと聞かないと、意味が分からないよね。

英語はまず初めに言いたいことが出てきて、その後にその詳しい様子が出てくるから、すごくわかりやすい。

例えば、

私、明日、トムの家であるパーティーには行かないよ。

最後まで聞かないと行くか行かないか分からないけど、
英語だとまず初めに、

I will not going to the party at Tom's tomorrow.

って、not がすぐに出てくるもんね。

主語と動詞が先に来てる方が言いたいことが分かりやすいよね。
12 名前:匿名さん:2022/04/27 06:31
>>11
あ、ごめん。

英文間違えた。

I will not goだね、
13 名前:匿名さん:2022/04/27 08:39
どこの国の言語もそうでしょう。
ニュアンス交換に関しては日本語だけがとりわけ難しいわけじゃない。
文字が沢山あるってのは大変だと思うけど。
14 名前:匿名さん:2022/04/27 08:52
日本語難しいは
外国人に限らず
読んでも解釈が分かれることありますよね。
文脈読めば分かるけど、みたいな。
例が出せないけど。ここでもよくある。
論理的に書けないとはまた別で。
そう思うと

日本語は
文字が複雑(漢字ひらがなカタカナ)
表現があいまい
論理的じゃない
という3つの複雑さをもってると言えるかも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)