育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10322756

この場合の権利は旦那だけなんですか?

0 名前:匿名さん:2022/04/27 18:23
自宅を買う時に、父から500万円出してもらったのですが、この度離婚も視野に入れ家を出たので、そのお金を取り戻したいです。
自分の貯金も別に住宅資金として出しています。

しかし旦那が離婚に同意しません。
そして、その他の住宅ローンは夫の名義で借りています
住宅の登記も、当時の銀行員の事務の流れで、夫婦の共同名義でなく、旦那一人の名義です。

早く家を売って父に借金返済したいのに、自分が出たくないという理由と、妻が戻る期待があるようで、家を売ってくれません。
旦那がとにかく自分本位で色々と曲者で、全く交渉が進みません。
1年以上揉めています。
この場合、旦那にしか家を売る権限はないのですか?
何かいい方法はないのでしょうか?
1 名前:匿名さん:2022/04/27 18:27
この前のDVの人?
2 名前:匿名さん:2022/04/27 18:27
弁護士に頼んだ方がいいよ
3 名前:匿名さん:2022/04/27 18:27
それは借金なの?
マイホーム資金として500万円提供されたのではないの?

どちらにせよ、弁護士に相談した方がいいよ。
4 名前:匿名さん:2022/04/27 18:29
お父さんからの500万円は贈与じゃなく借金だったのですか?
借用書はありますか?

家の名義が旦那さんで、主さんの親からの援助だったとしたら非課税にはならないはず。
脱税してることになるんじゃないかな?
5 名前::2022/04/27 18:36
一応借用書はあります。

養育費も生活費もくれないのに、妻が住んでないローンを払えと妻に執拗に責めてきます。

もう家族で住むことはないので、小さい家に買い替えるなりして、父と妻の出したお金を返してほしい。

弁護士にゆくゆくは離婚のことも含め相談するつもりではいますが、離婚の話で進めていくと逆上するので、まずは兎にも角にも家を売ってほしいのです。

弁護士の前に詳しい方に聞いて知りたいです
6 名前:匿名さん:2022/04/27 18:40
>>5
借用書があるだけで、毎月の返済の証拠はありますか?
毎月返済の事実がないと、贈与とみなされますよ。
7 名前:匿名さん:2022/04/27 18:51
弁護士一択。他に選択の余地はない。
とりあえず依頼するかどうかはまだ決めなくても、相談に行くといいよ。
1万で1時間みっちり相談に乗ってくれるよ。
まずは法テラスに予約入れるなり、お住まいの地域の弁護士協会に離婚と財産分与に強い弁護士を紹介してもらうなりしよう。
自治体の無料相談はあまりおすすめしない。
やる気のない(仕事もない)弁護士が当番で手当のみでやらされることが多いので真面目に相談に乗ってくれないこともあるし、ちゃんと相談に乗ってくれそうでも時間が15分とかだったりするので。
8 名前:匿名さん:2022/04/27 18:53
>>5
家建てたの、何年前なの?
9 名前:匿名さん:2022/04/27 19:10
>>5
「弁護士の前に詳しい方に聞いて知りたい」と言うけど、法律の知識の下地もないのにネットで聞いたくらいじゃ多分頭に入らないと思うよ。
それ含めて弁護士なんだけど、なんで最初から弁護士頼らないんだろう。

離婚に強い弁護士は財産分与にも強いよ。
もちろん離婚による財産分与には住宅ローンなんかのことも含まれるのでそっちの知識にも強い。
他の人も言うようにまず弁護士だよ。
離婚のことまで依頼するかどうかは置いといて、まずはお金と家の売却のことだけでも相談・依頼したら?
10 名前:匿名さん:2022/04/27 19:14
家を売らないために離婚しないんだろうなあ。
11 名前:匿名さん:2022/04/27 19:14
離婚の際の財産分与って、住宅ローンの負債も財産分与の対象になるからね。
12 名前:匿名さん:2022/04/27 19:17
何年前のローンなの?
何千万のローンの家の500万か知らないけど、500万ぐらないならもう消えてるんじゃないのかな。
離婚するから500万返せは通用しないと思う。
ローンの名義が旦那さんだけなら、その500万は贈与扱いじゃない?
13 名前:匿名さん:2022/04/27 19:18
そもそもの離婚したい理由ってなんなの?
旦那さんに有責事由はあるの?
14 名前:匿名さん:2022/04/27 19:18
旦那さんの名義の住宅ローンでも、離婚で財産分与するならマイナスの財産もきっちり分与することになる。
15 名前:匿名さん:2022/04/27 19:21
資金に使った自分の貯金とは結婚後の貯金?
それとも独身時代のもの?
それは証明出来るものある?
16 名前:匿名さん:2022/04/27 19:24
>>15
証明できたとしたら贈与税を払わず脱税してた証拠になる。
17 名前:匿名さん:2022/04/27 19:51
>>0
住んでる家から追い出す権利はないよ。
居住権強いから。
18 名前:匿名さん:2022/04/27 19:51
私の場合は、家を建てた時に出した私の貯金分を
返してもらった。確かに手続きをしているうえで、
その金額分を私名義にはしていないから、借用書もないので、
税法上は私から相手(元主人)への贈与になるはず。
離婚するとき、家の財産分与に関しては、言及しなかった。
とにかく、出資した分を返してほしい・・・と。
で、返してもらった。私の出方次第では仕事に支障が出ると思ったんだと
思う。だって、元夫は国税の人間だったから。国税の人間が
脱税なんて、笑えないでしょ…。
19 名前::2022/04/27 22:15
ありがとうございます

妻と父のお金が贈与にあたることがバレずに払った額を返してほしかったのです(住んだ2年分は目減りしてもいいですが)

弁護士無料相談には行きました
やる気なかったので、あまりいい印象もなかったです

弁護士に相談するとは、贈与にあたることもバレるし、負債も分与することになるのは、避けられないのでしょうか?
バレても、離婚に強い弁護士なら、それを上回る爽快な解決となるということですか?

一回一万円とかが2回、3回で済む感じですか?
20 名前:匿名さん:2022/04/27 22:23
離婚したい理由は?
旦那さんが浮気したとか理由がないなら離婚は難しいのでは?
離婚を同意してくれたとしても、財産分与はマイナスの財産もきちんとしないといけないと思うよ。
21 名前:匿名さん:2022/04/27 22:29
弁護士費用の概要

相談料 
1時間 5,000円~1万円くらい 

着手金 
離婚の成立のみを目的とした場合は10万~30万円くらいです。
この他に、財産分与や慰謝料など離婚に伴う金銭的な請求がある場合は、別途目標とする金額の3~8%程度が必要で、これらを合算した金額が相場です。

成功報酬
財産分与や慰謝料がなく、離婚の成立のみを目的とした場合の相場は20万~30万くらいです。また、財産分与や慰謝料など、もらえる金額を結果とする場合は、これに加えて、そのうちの5~15%を成功報酬として支払うのが相場です。

日当・実費
22 名前:匿名さん:2022/04/27 22:32
第三者に相談するなら贈与がバレない方法はないと思う。
23 名前:匿名さん:2022/04/28 05:54
ちょっと待って
住宅購入の為に親から援助を受ける時は
一定の金額まで非課税だよ。
500万までは無条件で非課税。
検索してみて下さい。
24 名前:匿名さん:2022/04/28 06:29
>>23
住宅取得による贈与が非課税になるのは直系尊属の父母祖父母からなので、嫁の親からは非課税にならない。
25 名前:匿名さん:2022/04/28 06:43
>>24
え?
26 名前:24:2022/04/28 06:49
>>25
何がえ?
この主の場合、家の名義が旦那さんだけの名義だからね。
主さんの名前は入ってない。
主さんと旦那さんの共有名義してたら良かったんだけどね。
27 名前:匿名さん:2022/04/28 07:02
>>23

配偶者の親から住宅取得等資金の贈与を受けた場合
Q1
配偶者の親から住宅取得等資金の贈与を受けた場合でも、非課税の特例の適用は受けられますか。

A1
自己の直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合には非課税の特例の適用を受けられますが、配偶者の親は直系尊属には含まれませんので、質問の場合には非課税の特例の適用を受けることはできません。
ただし、配偶者の親と養子縁組をしている場合は直系尊属に該当しますので、このような場合は他の要件を満たせば非課税の特例の適用を受けることができます。

(措法70の2、措通70の2-1)
国税庁より
28 名前:匿名さん:2022/04/28 07:08
のらりくらり逃げるなら
それこそ弁護士案件だと思うんだけどな。

家は売らなくてもお金さえ返してもらえればいいんじゃないの?
親への借金と頭金のお金。
相手に理由があるなら慰謝料もぶんどっちゃえ。
こっちが悪いなら逆に払う必要があるけど。

名義を入れさせてもらえなくてお金だけ持って行ったんだよね。
そのようなところもちくちく弁護士は攻めていくよ。
29 名前:匿名さん:2022/04/28 07:30
何で弁護士に依頼しないの?
30 名前:匿名さん:2022/04/28 07:35
>>29

お金がかかるからじゃない?
なんとなくそんな感じがした。
>>19
31 名前:匿名さん:2022/04/28 09:52
>>24
娘に贈与するんだよ。
主さんのケースはそれでいけるはずです。
32 名前:匿名さん:2022/04/28 09:52
>>26
名義関係ないよ。
33 名前:匿名さん:2022/04/28 09:59
>>31 >32

>>26番さんや>>27番さんが書いてある通りに、名義は関係すると思うけれども。
妻の名義が入っていない家に、妻がお金を出すと贈与になるのに、
妻の親がお金を出したら贈与にならない、ということはない
34 名前:匿名さん:2022/04/28 09:59
とりあえず、売る権利は旦那さんにしかないよね。
名義人以外に売る権利なんてあるわけない。
問題になってる贈与についてはもう自分じゃどうにもならないから弁護士入れるしかないよ。
問題は手続きのことではなく法律と感情なんだから。
35 名前:31:2022/04/28 10:02
>>33
あれー、知らなかった。
うち共有名義になってないわ。あらまあ。
もう12年経ったわ。
36 名前:匿名さん:2022/04/28 10:07
現在ご実家に住んでらっしゃるんですか?
37 名前:匿名さん:2022/04/28 10:09
普通に協議離婚して財産半分貰えばいいのでは。
38 名前:匿名さん:2022/04/28 10:36
>>37
旦那さんが離婚に同意してないから無理だよ。
39 名前:匿名さん:2022/04/28 10:41
>>38
で、そのへんの理由とか何もわからない。
主さんが離婚したい理由も。
40 名前:匿名さん:2022/04/28 10:54
>>39
うん。
もしかして主さんが有責かもしれないし。
41 名前:匿名さん:2022/04/28 12:06
>>40
ね。
私は某巨大掲示板の家庭板や鬼女板に常駐してるから離婚相談みたいのよく目にするけど、離婚の理由とかどんなに聞かれても話さないのって大抵自分側に何かしら理由とか負い目とかがあったりするよ。
仮に夫が浮気したのが原因だったとしても、よくよく聞いたら家事は超手抜きで子供にばかりかまけて夫の世話(食事の用意や洗濯など)はせず夫婦生活も10数年拒否しまくりで子供のためと称して金使いまくり借金にまで手を出してる、とかそんな極端な話も珍しくない。

そこまでではなくても理由如何によってはアドバイスもまるで変わってくるんだから特定されない程度に詳しく話せって言ってるのに、話さない人ってやっぱそういう人なんだよなあ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)