NO.10326815
振り込め詐欺なのに私を疑いの目で見た母親(辛)
-
0 名前:匿名さん:2022/04/30 07:33
-
先日私の実家に私の旧姓て宛である会社会封書が届いたと母親から
慌てた口調で電話がありました。
きくと、日本プレ〇デントという会社(現在はライフコ〇ュニケーションに名称変更)で
二年間会費を支払っていないため7万円の支払いをしないと法的手段をとりますとの
内容でしたが、私には一向に覚えがありません。完全な振り込め詐欺です。
本人ではなくわざと親元に封書を送って、(昔自分の子供が何かやらかしたのではと)親の気を
動転させ親に振り込ませる手口なのかなと
思いました。振込期限も1週間ごとかなり短く設定されています。
検索してみると、私に届いた内容と全く同じ封書が来て困っているという人が
多くいました。
放置でいいそうですが、私は警察に被害届を出すつもりです。
ここから愚痴なのですが、
母親がこの封書を振り込め詐欺かも、と思わず私に否があると思っており
私が問題を起こしたのだという言い方をされ
「何をやらかしたのか?」と電話口で言われ正直腹が立ちました。
昔から母は私のことを信用していないんだなと、母の私への言葉からうすうす感じていましたが
今回は酷い言葉を浴びせられ確信しました。(私のことを半人前で大人になり切れてない、子供だと
思っている。)
やりづらいです。自分が生んだのに子供を信じられてないのですから。
(私の実家はあまり普通の家庭でなく、母親が父親の「お世話係(メンタル)」をするのをみて
育ったので、本来の夫婦の形であのような父親が母親に対して包容力のある言葉をかけるとかそういう両親の会話を一度も見たことがない家庭でした。両親はいわゆる、共依存です。)
皆さんが母の立場なら、振込期限間近の督促状が届いた場合
子供に対してどういう言葉をかけましたか?
-
1 名前:匿名さん:2022/04/30 07:54
-
うちはグレーな高校生なので、社会人になった姿はまだ想像しにくいけど。
振り込め詐欺の懸念と同時に、子供が何かやらかしたかなと心配はするかも。
本人にはさりげなく近況と封書のことを聞いてみる。
-
2 名前:匿名さん:2022/04/30 08:09
-
いやーこればかりは母親の性格とこれまでの親子関係、そして娘の生活態度、性質によって、だよね。
親バカと言われようと、娘が催促状がくるような生活をしていないから鼻から信じない。
主さんがそうって意味じゃないよ。
親から信用してもらえないって辛いね。
でも主さんの親ということは70過ぎでしょう?
年を取ると、認知が弱くなって詐欺に遭う確率が高くなるみたいだから、主さんがどうってことじゃなくそのせいかも知れないし。
私もあと20年したらどうなるか分からないわ。
-
3 名前:匿名さん:2022/04/30 08:50
-
お母さんは誰も信用してないだけでは?
そして世の中のこともよく知らない。手元のことでしか判断出来ないだけだと思う。
主さんが私を信用してないと思う必要ないよ。
もし私に督促状が届いたら、まず事実確認するよ。もう就職して自立した息子がいるので、生活の見えない部分もあるから頭から詐欺だ!とも思わないかな。
-
4 名前:匿名さん:2022/04/30 08:51
-
私の親も、私を疑うタイプだわ。
とにかく、私の事が嫌いだったから。
私なら、とりあえず
その会社を検索してみるかな。
心当たりがないなら、
警察や消費生活センターに
即相談するように
アドバイスするかな。
-
5 名前:匿名さん:2022/04/30 09:03
-
私はごく普通の家庭で育ち、自分もごく普通の家庭を築いていますが、心配するなあ。
酷い言葉ではないけど、何があったのとか根掘り葉掘り聞くと思う。
お母さんおいくつかな?
私の母70才も、孫を装った電話で引っかかる所だった。本人は振り込んでないから引っかかってないと主張してるけど、銀行へ向かってるからアウト。
年齢的に冷静な判断はもう出来ないんだと思い知らされた。
主さんの母親も、根本は助けてあげたい優しさ。信用してるとかしてないとかじゃなくて、困ってたら身代わりになる覚悟じゃないかな。私はそうです。
-
6 名前:匿名さん:2022/04/30 09:15
-
いやー、私も自分の子が何かやらかしたのかと思うかもしれない。
自分ならやってないことが明白だけど、子供のことはわからないよ。
「うちの子に限ってあり得ない」なんてことはないからさ。
自分の子供の事を盲目に信じてる親の方が怖いよ。
主さんのお母さんも焦ってしまって言葉を間違えたのかもしれないけど、悪いのは詐欺師なんだからお母さんを責めない方が良くないかな?
-
7 名前:匿名さん:2022/04/30 09:17
-
21歳の大学生の息子。
本人は最近になってwebでカードやら証券やら加入して運用してる(つもりの)ようだけど、
数字に強いわけでもないし、社会に揉まれてないし、
どこまで知識や情報を得てやっているのか、親としては心配してます。
たまに私の方に変な通知があると、逆に「それは詐欺だよ」と言ってくれますけど、
果たして自分に来た時は冷静に対処できるのだろうか?
信用してないわけではないけど、心配な気持ちから、
しょっちゅう「大丈夫なのか」「何かかあったらすぐ言うように」などと言ってしまい、うるさがられてます。
普段からなんでも話す息子。
言わなくなった時が要注意だと思ってますが。
-
8 名前:匿名さん:2022/04/30 09:24
-
オレオレ詐欺でも
騙される人はつまりは子供を疑うんだよね。
それでも守らなくちゃみたいな?
お母さんは騙されそうになっただけでは?
ところで7万円って微妙
上手いのかな。
騙すには安すぎるような。でもそれくらいだからたくさん騙されるのかしら。
私が子供に声かけるなら
これどうする?かな。
だって分からないから。
親元に届くということは、親の住所を書かせるものなのかとビックリもするけど
それは他人事だから冷静に思えるだけかもしれない。
-
9 名前:匿名さん:2022/04/30 10:04
-
私も娘を信用してないよ。酷いことするからね。
悪いけど主さんも自分では記憶にないんだろうけど、
信用されない事してきたんだよ。
でも子供だから仕方なかったかもしれない。
主の母親も、おばさんになった娘を信じないのは
頭の切り替えできてないアダルトチルドレンならぬ
シニアマザーなのかもね。
-
10 名前:匿名さん:2022/04/30 10:10
-
今さら旧姓で届く郵便物、怪しいでしょ。
それが分からないなら痴呆疑うわ。
-
11 名前:匿名さん:2022/04/30 10:20
-
主さんのお母さんってことなら相当なお歳だと思う。
認知症の入り口なのかもしれない。
冷静な判断が出来ずに、心配だけが先に立っちゃったんでしょうね。
うちの母も同じように言うかもしれないな。
私が子供に言うとしても、「なんか振り込めって変なの来てるけど大丈夫?」って聞いちゃうな。
主さんもあまり腹立てないで気にしないように。腹立つけどね。忘れましょう。
警察に届けて事件化して、他の家庭がこんなことにならないように行動することは素晴らしいと思います。
-
12 名前:匿名さん:2022/04/30 10:26
-
旧姓で送られてきた子供宛の郵便物を
親が開封するなんてアウト
-
13 名前:匿名さん:2022/04/30 10:41
-
親にとってはいつまでも子供。
子供宛に届いた郵便がお金のことだったから
心配して、強く言っちゃったんじゃないかな。
年寄りあるあるだと思う。
-
14 名前:匿名さん:2022/04/30 10:43
-
私の場合、結婚して20年以上たつのに旧姓で書類が送られてくること自体変だと親だったら思うのではないか?とは思う。
そして、私がおかしなことをしたとは実親は思わなかっただろうし、私もわが子の事はそういう目では見ないよ。
送ってきた相手が怪しいに決まってる!お宅何!って感じ。
-
15 名前:匿名さん:2022/04/30 10:47
-
子供宛の郵便物を勝手に開封して、中身確認して怒りの電話かけたのなんでだろー
開封前に、まずはこんな郵便物届いてるけどどうする?と尋ねる電話すればいいのに。
慌てて振り込まず娘に怒りの電話できるのなら、開封前に確認くらいできるだろうに、、
-
16 名前:匿名さん:2022/04/30 10:55
-
>>14
うちは相変わらず大学の寄付金振込用紙が入った大学報が実家に送られているよ。
大学に氏名変更とか住所変更届出してないからね。
親がためといてくれて、実家に帰った時に一気にシュレッダーしてる。
-
17 名前:匿名さん:2022/04/30 10:57
-
>>16
開封しないよね
-
18 名前:匿名さん:2022/04/30 11:21
-
家族宛ての手紙を勝手に開封する行為は、刑法第133条信書開披罪に該当する。
正当な理由がないのに封を開けた者は、1年以上の懲役または20万円以下の罰金。
これから警察に告発に行く、と言ってみたら?
-
19 名前:匿名さん:2022/04/30 11:34
-
>>16
そんなの、住所変更してあげなよ。。
-
20 名前:匿名さん:2022/04/30 11:39
-
>>6
うんうん、私もそう思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>