育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10327281

伝えるタイミング

0 名前:匿名さん:2022/04/30 14:30
息子が中学生に入学するタイミングで離婚しました。
もう10年目になります。
今子供も私と同居していて社会人になりました。
先週おばさんから私の携帯電話に電話があり、○○(元旦那)が自宅で自殺したと連絡がありました。
お葬式、お通夜を息子に伝えるか本当に悩みましたが今に至ります。
私も参列していません。
息子にいつか何で早く言ってくれなかったと言われないか不安です。
息子には今3年お付き合いしている彼女がいて結婚も考えています。
結婚式するならお父さんにも来てほしいと言ってます。
そして伝えるならどう伝えるか悩んでます。
1 名前:匿名さん:2022/04/30 14:33
別れた旦那が亡くなった事を子供に言うべきか?ってスレ、
前にも見たことがあるんだけど同じ人?
2 名前:匿名さん:2022/04/30 14:47
私なら元旦那さんががいつ亡くなったかだけとりあえず伝える。
あとはきかれるがままに答える。

一般には遺産とか借金とか少しはあるものだし、亡くなった人の私物を整理するとか、実の息子さんなら責任あるだろうし気にするのではない?
3 名前:匿名さん:2022/04/30 15:10
相続があるから早めに連絡した方がいいのでは。
自殺って原因は分かっているのかな?

もし借金があるなら早めに相続放棄した方がいいです。
でないと債権者が息子さんのところに押しかけていきかねないよ。
4 名前:匿名さん:2022/04/30 15:13
え…

元旦那さん、あなたにとってはすでに他人でしょうが、息子さんにとっては父親でしょう。

まだ幼児や小学生とかならまだしも社会人ですよね。主さんが知ったのなら、伝えるのが当然だと思いますよ。

聞いたあとどうするかは息子さんの判断ですものね。
5 名前:4:2022/04/30 15:14
スイマセン、もう伝えた後の話でしたね。早とちりしました。
6 名前:匿名さん:2022/04/30 15:23
遺産の相続なり、放棄なりで早めに手続きしなきゃ息子さんに負債を背負わせる危険があるの分かってるのかな?
主さんは、早く伝えなきゃ
息子さんの不利益を先ずは取り除いてあげなきゃ
7 名前::2022/04/30 15:27
ありがとうございます。
まだ伝えてません。
ちなみに相続放棄する際に、元旦那が借金があったら調べて必ず息子に連絡がくるのでしょうか?
3ヶ月?半年?忘れましたが、なくなってからその期間に手続きしないと駄目だと覚えがあるのですが。。
やはり小さい子供ではないのでちゃんと伝えるべきですね。
8 名前:匿名さん:2022/04/30 15:32
>>7
放棄されたくないから、取り立て屋は、敢えて放棄可能期間を過ぎるまで一切連絡してこないよ
微々たる思い出を相続した頃に、借金の督促が来るよ。
だから、死亡を知った日からの相続放棄が可能な期間内に弁護士とかに相談して相続の中に負債がないか調べたり、負債が有れば相続放棄の法的手続きを迅速にしなきゃならないの

だから主さんのその無責任な呑気さは、まるで息子さんを借金背負わせてやろうとしてる独親に見えるんだよ。
早く息子さんに話して法的な手続きを始めさせてあげなよ。
9 名前:匿名:2022/04/30 15:33
訃報は伝えた方がいいですよ。ただ自殺だとは聞かれなければ言わなくてよいと思います。通夜葬儀にいくと言うなら天寿を全うした最期ではなかったと言っておいた方がいいかもしれないですね。
10 名前:匿名さん:2022/04/30 15:35
>>7
相続する側の人が亡くなったことを知った日から計算されると思う。
記憶が曖昧だけれど、相続する・あるいは放棄することにしてだいぶ経ってから、財産や借金が判明することもある。
それを知ってから、やっぱり取り消し、というのは無理だったと思う。
11 名前:匿名さん:2022/04/30 15:41
>>7
主さんは息子さんの結婚を阻止したいの?
借金苦にしてやりたいの?
息子さんを嫌いなの?
12 名前:匿名さん:2022/04/30 15:42
息子さんは元旦那さんの法定相続人です。

元旦那さんの銀行口座の解約やクレジットカードの解約、不動産、車、財産の名義変更すべてに
息子さんの本人確認書類やサインが必要になります。
黙っていても連絡は来ないと思うけど。

期限が決まっているものなので、待つとかそんな悠長なことを言っていないで、
息子さんに伝えるべきです。
相続手続きや遺産整理って大変だよ。
13 名前:匿名さん:2022/04/30 15:43
>>11
主さんのどのあたりの文面でそういった思考になるのか教えてくれ~。
14 名前:匿名さん:2022/04/30 15:47
>>7
やはり小さい子供ではないのでちゃんと伝えるべきですね。

なんか気持ち悪い
法定相続人は主じゃなく息子なのに、教えてあげよか教えないでおこうか?って考え気持ち悪い
息子は知る権利ある立場で、知らなきゃいけない立場
主がその弊害になってどうすんのさ
15 名前:匿名さん:2022/04/30 15:49
意味がわからん。
なんで躊躇するかな。
最後のお別れもさせてやれなかったなんて、可哀想に。
16 名前:匿名さん:2022/04/30 16:01
>>12
離婚してるのに、息子が相続人になるの?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)