育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10345576

平均貯蓄1880万円

0 名前:匿名さん:2022/05/11 07:44
 総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円だった。増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。コロナ禍で外出が減り、支出をせずにお金をため込む傾向がみえる。

この額よりはあるけど、もっと頑張ろう。
1 名前:匿名さん:2022/05/11 07:46
そっかー
2 名前:匿名さん:2022/05/11 07:49
これまた資産とは違うだろうね
3 名前:匿名さん:2022/05/11 07:50
超お金持ちが平均を上げているのでしょうね。
4 名前:匿名さん:2022/05/11 07:50
年齢は区切らなかったのかしら
5 名前:匿名さん:2022/05/11 07:51
中央値はいくらなんだろね?
6 名前:匿名さん:2022/05/11 07:54
>>4
年齢別も出てるよ。
見てきたけど、50歳以上から平均くらいある。
7 名前:匿名さん:2022/05/11 07:55
まさに平均値だわ。
これからもっと貯めるぞー。
8 名前:匿名さん:2022/05/11 07:59
負債を相殺してこれって割と多いですよね。

50代未満は負債の方が上回るとあるから、年配の人たちが引き上げてでしかも貯蓄額かある程度たる世帯が数多いんだろうね
9 名前:匿名さん:2022/05/11 08:00
なんかあてにならないと書いてあったじゃん。
10 名前:匿名さん:2022/05/11 08:04
>>9
どこに?
11 名前:匿名さん:2022/05/11 08:05
>>8
負債を相殺してなの?
負債は負債で書いてあったけど。
12 名前:匿名さん:2022/05/11 08:27
非保有の割合がすごく多いので
お金持ちが平均値を上げてる。
1億8000万がひとりいて、0円が9人いても
平均1800万じゃ!
13 名前:匿名さん:2022/05/11 08:33
溜め込んでる人に吐き出させたいから投資しましょう優遇しますって言ってるのね。
14 名前:匿名さん:2022/05/11 08:49
この額って、いったい何歳の平均値?
子どもに一番お金がかかる40.50代で
私立大学生二人とかいても、この額の貯蓄が
ちゃんと別にあるならいいよねー。
まるっと老後の資金にできるもの。
15 名前:匿名さん:2022/05/11 08:55
>>14
年齢別を見たら、50代から平均くらいあったよ。
16 名前:匿名さん:2022/05/11 08:58
明らかに一部のお金持ちが平均を上げてるって感じだろうね。
うちは大学入学前だから近い金額あるけど、大学に子供2人入れたらすっからかんだと思う。

子供を生むのが比較的早かったから老後の資金は卒業させたあと10年ちょいで貯めるしかないなぁ。
17 名前:匿名さん:2022/05/11 09:25
私立大学4年の文系、私立大学院理系の2年がいて、あと後期の一回で学費が終わる。
学費のみでトータル1400万くらい?教科書代とか定期とかいれるともっと?
主人も高収入じゃないし、私はパートだし、よく払ったわ…
なので1800万円なんてあるわけない、でも、あと5年ローンが残る家がある(一応、都内)。
家は入らない?
18 名前:匿名さん:2022/05/11 09:25
>>14
大学卒業させて、退職金をもらった人たちはあるんじゃない?
だんだん退職金も小さくなってるっていうけど。
19 名前:匿名さん:2022/05/11 09:27
>>17
貯蓄と書いてるから家は入らないよ。
20 名前:匿名さん:2022/05/11 09:31
>>16
うちも40代半ばで高校生ひとりっ子。
貯蓄額は平均と同じくらい。
都内住みで大学には家から通うだろうから貯蓄を切り崩さなくても学費は払える。
都会はそういう家庭も多そう。
上京して4年以上学費と生活費の仕送りしたら無理だけど。
21 名前:16:2022/05/11 09:35
>>20

子供1人だったら気が楽ですよね。
うちは2人なので何でも2倍です。
22 名前:20:2022/05/11 09:37
>>21
そうだね〜。
でも子供2人学費だけ、と、一人っ子で学費プラス生活費だとあまり変わらなそう。
23 名前:匿名さん:2022/05/11 09:40
>>21
子ども三人いて、私立理系で院までいかせたら
1800万円なんてすぐになくなるわ。
医学薬学ならもっとかかるかー。
50代が一番貧乏な気がする。
これで介護で親の負担まであったら、もうやっていけない。
24 名前:21:2022/05/11 09:45
>>22

えっと何が言いたいのでしょうか?
20さんの家は裕福だからあなたの家とは違うのよ、ふふふってことですか?

私にぶら下がってうちはお金をあるのよって言いたいんですかね?
それは良かったですね。

うちは音大に行きたい娘と独り暮らしして北大に行きたい息子といるのでどうなることやらです。
25 名前:20:2022/05/11 09:52
>>24
違う違う。
自宅から通学できる環境だとかかるのは学費だけだから、子持ち40代50代ですっからかんにはならない家も多いのでは?という単なる意見。
26 名前:20:2022/05/11 10:01
>>25


そうですか。
うちはと書きましたがきちんと読んで頂けてないようで。
27 名前:匿名さん:2022/05/11 10:04
うちも年間600万の学費払って、大変でしたよ。
もう終わったので、全部貯蓄に回せたらいいなと思います。
平均貯蓄は超えてるので、もうひと踏ん張りですね。
28 名前:匿名さん:2022/05/11 10:07
>>27
すぐ貯まりそうですね^^
学費の支払いお疲れ様でした。
29 名前:匿名さん:2022/05/11 10:11
>>27
年間600万円!!
そんなにかかるの?
医学部とか?
30 名前:匿名さん:2022/05/11 10:17
>>29
でしょうね。私立の?
31 名前:匿名さん:2022/05/11 10:51
>>21
子どもが2人いたら一人っ子家庭の倍かかるって時々言う人がいるけど、
子どもが2人の家庭は、一人っ子家庭の1/2しか一人にかけてない場合が多いよ。
逆に言うと、一人っ子家庭は二人っ子家庭の二人分と同じ分だけ一人の子どもに注ぎ込んでる。
3人いるともう悲惨よ。一人っ子家庭の1/3。

一人っ子家庭は私立医学部にやる事が出来るけど、二人っ子家庭は国立限定塾なし、とかね。
三人っ子家庭だと、大学諦めさせて高卒で働かせるとかね。
32 名前:匿名さん:2022/05/11 10:53
>>31
でもそうせずにかけてるうちもあるでしょう。
まあうちも1人ですが。
33 名前:21:2022/05/11 10:55
>>31

普通に倍かける人がいるのも想像出来ない?
うちは二人分きちんと出すよ。
どちらかを減らしたり、諦めさせたりはしない。
34 名前:匿名さん:2022/05/11 11:16
>>31
それは人それぞれだよ。
35 名前:匿名さん:2022/05/11 11:35
>>29
いや医学部はもっとかかるでしょ。六年だし。
普通の私立理系で年間150万が四年だから600万だよ。
36 名前:匿名さん:2022/05/11 11:39
>>35
27さんは年間600万って書いてるよ?
37 名前:匿名さん:2022/05/11 11:41
>>31

私立医学部なんて大学生の割合からすれば数%でしょ。
兄弟全部医学部行く家庭の方が少ないでしょ。

我が家は普通の私立大学を3人出しましたよ。
あなたの家なら悲惨な事になるのだろうけど、そうじゃない家も沢山あります。
38 名前:匿名さん:2022/05/11 11:51
よかったね
39 名前:匿名さん:2022/05/11 11:51
>>36
29さんに言ってるでしょ。
40 名前:匿名さん:2022/05/11 11:57
>>36
600万円を6年かそれ以上かー。
さらに生活費や何だかんだで5000万以上?
気が遠くなるわ。
41 名前:匿名さん:2022/05/11 12:06
>>39
は?
よく読んでからいいなよ。
42 名前:匿名さん:2022/05/11 12:10
>>39
>>29も年間だと分かってるよ。
43 名前:匿名さん:2022/05/11 12:13
>>18
退職金がちゃんと支払えるように
日本の経済がこれ以上悪くならないことを祈るわ。
平成30年間、本当に日本は何してたんだろ?
44 名前:匿名さん:2022/05/11 12:14
>>43
何もしなかった日本、って
有名だよ。ジーっとしてた。
45 名前:匿名さん:2022/05/11 13:42
>>44
できなかったのでは?
46 名前:匿名さん:2022/05/11 13:47
>>43
バブルショック→リーマンショック→東日本大震災ショック→コロナショック

他にも大災害とかいろいろあったし。
47 名前:匿名さん:2022/05/11 13:49
>>46

リーマンショックはアメリカだしコロナは世界だし日本だけ災害が多かった訳ではない。
48 名前:匿名さん:2022/05/11 13:50
>>46
東日本大震災以外は、世界も同じ境遇かと・・
49 名前:匿名さん:2022/05/11 13:54
バブルは日本国家にとって大打撃だったらしいよ。

あと、ゆとり教育も実は足を引っ張ったと個人的には思っている。
50 名前:匿名さん:2022/05/11 14:25
>>49

バブル前にはお金が腐るほどあって、箱物作って天下り先を増やしたりバンバン湯水のように使っちゃったからね。
どうして年金の貯蓄や投資に回さなかったのか。

税金はもともと国民のお金だという意識は自民党議員にはないんだろう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)