育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10350183

疲れた笑えない

0 名前:匿名さん:2022/05/13 14:04
車で直ぐの所に住む母。
介護は必要ではない母ですが、私に対する甘えとワガママで疲れて笑うことすら出来ない心境。

特に何があった訳でもありませんが、今までの蓄積ですね。
自分が一番、周りが見えてない。
私の仕事も気持ちも家庭も二の次。とにかく自分。
最近は、頼まれた用事だけを淡々とこなし、終わりましたので帰ります、とだけつげて会話もする事なく私は帰宅する事もあります。

どうしてこんな風になってしまったのか自分でもわからないです。
今更話ししたいとも思わないし、打ち解ける努力をこちらからする気持ちにもなれません。
後悔するんだろうか。

しかし相手は年寄り。それも実母。後悔ないように打ち解けなければいけない事も理解できるが。
1 名前:匿名さん:2022/05/13 14:10
年寄りとはみんなそんなもんです。
2 名前:匿名さん:2022/05/13 14:12
疲れますよね。
話する努力とかしなくていいと思いますよ。
介護って、やればやっただけ後の脱力がきついみたいです。
私は後悔よりなにより、これから自分がなるべく周りに迷惑をかけないようにしたいと思います。
3 名前:匿名さん:2022/05/13 14:22
介護じゃないなら行かない。
4 名前::2022/05/13 14:27
介護する立場の年齢の方は、家族に迷惑かけるようなことはしないでおこう、と今は心に強く思っているでしょう。
私もそう思ってます。

母も若い時はそう思っていたはずだし、そう話しておりました。

自分より我が子の幸せ、我が子の生活を一番に考えるのが親なのに、月日が経つと自分が一番になるもんですか?
5 名前:匿名さん:2022/05/13 14:33
まるで私のことの様です。
実両親と敷地内同居。
私は自宅で仕事しているので母はいつでも電話1本で使えると思っています。
銀行、病院、美容院、スーパー、親戚宅へ無料タクシーみたいだけど
免許返上したのである程度は承知の上です。

4月末に「パスコの応募券が揃ったから出しててくれ」と券だけ渡されました。
どうせ当たらないだろうけど母は応募の仕方も分からず
私が応募ハガキをスーパーから調達して住所氏名書いて
食パンはシールでなくビニールから切り取った応募券なのでキレイに切り直し
ハガキに貼って切手も私が用意してポストに投函しました。

よくこういう地味に面倒臭い作業を丸投げするので腹が立ちます。
断わることも多いですが頼まれ事を淡々とやるだけです。
6 名前:匿名さん:2022/05/13 14:35
>>4
そういう思考になってるのは病気ということはないのでしょうか?
7 名前:匿名さん:2022/05/13 14:51
老いて二度児になるって言われるように、年を取るにつれて理解力や判断力が衰えて、
子どものように自分の事だけしか考えられず、わがままになったり頑固になったりするそうです。

若い頃は迷惑かけないようにって思っていても、老いには敵わないのでしょうね。
私の祖父も優しかったのに、年々頑固で怒りやすくなってしまい、悲しかったです。

主さんはご自分のお身体と生活を大切に、無理せずマイペースで良いと思います。
誰も責めませんし、後悔する必要もないです。
8 名前:匿名さん:2022/05/13 14:51
なにか美味しいもの食べて、元気だして!
9 名前:匿名さん:2022/05/13 14:52
>>4
自分より我が子の幸せ、我が子の生活を一番に考えるのが親なのに、月日が経つと自分が一番になるもんですか?


そうだねえ。
一人暮らしの義母が携帯電話の契約期限が切れるからこの際やめると言ったところ、子供たち(夫や妹たち)が寧ろこれからが必要だからやめるな、と止めて再契約したんだよね。
で、義母がちょっとした用で仕事中の夫に電話したけれど、夫は当然出られず。
するとしつこいくらいかけてきたそうで、後日私に愚痴ってきたんだよね、それも義母の方が。
あんなに私に何かあったらと携帯持たせておいて出ないなんて、本当に何かあったらどうする気だ、だって。

どうでもいいことを仕事中だというのに何度も何度もかけてきて、出ないと大騒ぎしてそんな事を言う。

あんなに自分本位な人だったかなあと思ってます。
10 名前:匿名さん:2022/05/13 15:06
分かる。すごくよく分かる。
私の母もまさにそう。
昔はこんな人じゃなかったのに。
年々甘えと我が儘が酷くなる。
母と居るととにかく疲れる。
兄弟の中で唯一私が母の近くにいるので
何かと私を頼ると言うか小間使い扱い。
年老いた母に優しくしようと思う気持ちはあるけど
顔を合わすとまたかとうんざりしてしまう私です。
11 名前:匿名さん:2022/05/13 15:12
実娘だと特に、遠慮がなくなるんだと思う。
むしろ一番大事にしてくれて当然みたいに思っているのかも。

うちの母は、亡くなる前は私の顔見ると用事言いつけて、ゆっくり話なんてさせなかった。
その間ヘルパーさんと寒くも暑くもない部屋で楽しく過ごしている。
ヘルパーさんは思いやりのあって明るくて元気な方ですね。お話も機転が利いて面白いって褒めてくれる。

でも娘には仏頂面で、我儘放題何してもお礼もなし。
マダムと奴隷みたいな関係だったんですけどね。
12 名前:3:2022/05/13 15:15
>>4
90歳を超えてから祖母がまるきり人が変わりました。
そういうのもあるかもですね。

昔はいい関係だったんですね

介護は身内じゃない方がいいとか言いますよね。
だから介護でもないなら
少し離れたらいいと思うんですが
13 名前:匿名さん:2022/05/13 16:16
>>11
なんというか、機転の利く会話ってどんなかなあ…。
会話にはパターンがあるらしい。
ご面倒でも、たとえ、どんな感じか知りたい。
14 名前:匿名さん:2022/05/13 16:34
介護士さんやケアマネさんは、暗い話しを明るくなる方向に考え方変えて面白くしてくれるよね。
素晴らしいが、他人だからこそ言えるし、だってその場しのぎだからね。
その場さへきちんとすれば、定時には解放される。

でも、同じセリフを家族が発しても、笑いにはならないね。
15 名前:匿名さん:2022/05/13 16:39
カネ置いて早くいってくださいって事ね。
16 名前:匿名さん:2022/05/13 16:41
>>15

17 名前:匿名さん:2022/05/13 17:46
反抗期の娘が父親と話さないのと似たようなもんでしょ。
圧倒的な力の差でヌシは話す気力は失せた。
仕方ないよ。
形勢逆転して相手が弱るのもキツいと思うよ。
18 名前:匿名さん:2022/05/13 17:55
15も17も意味がわからない。私の読解力がないのかな?
19 名前:匿名さん:2022/05/13 18:02
介護必要ないなら行かなくていいのでは?
20 名前:匿名さん:2022/05/13 18:03
これが過干渉、共依存の成れの果てですよね。
21 名前:匿名さん:2022/05/13 23:07
去年父が亡くなり、母一人で住んでいる。
田舎だから敷地も広く畑もあり、とにかく草が生えて大変。毎週草刈りしても除草剤撒いてもキリがない。
近くに住んでいる兄夫婦があてにされている。お金さえ渡せば何を言っても良いと思ってる。
土日に来ないと「あの人たちは何もしない」と怒り、いつも同じ愚痴ばかり。兄夫婦はゆくゆくは実家に入るので賃貸住まいだが、母がそんなだから同居なんて無理。
私は車で1時間以上かかる距離に住んでいるので、内心ホッとしている。兄夫婦だって休みの日位やりたい事あるしゆっくりしたいよ、と庇うと機嫌が悪くなり口も聞かなくなる。本当に可愛げがないし厄介だと思う。
主さんも大変だよね。うちもまだ介護は必要ないので私は月イチ行けば良いほう。年寄りだから可哀想だとは思うけど今は自分の心の安定を大切にしてます。
22 名前:匿名さん:2022/05/14 12:00
過干渉、共依存とどう関係があるのですか?
参考までに知りたい、教えてください。
23 名前:匿名さん:2022/05/14 12:43
>>18
私も同じく。
24 名前:匿名さん:2022/05/14 15:11
>>22
結婚して以後、実家からもっと遠くに住めばいいのに
あえて近距離に住まう。
親に支配されている人の特徴。
嫌だ嫌だと言いながら離れられない。
25 名前:匿名さん:2022/05/14 15:45
>>24
うん。
そして祖父母だからと子どもを預けたりする。
26 名前:匿名さん:2022/05/14 16:32
みんな70でぽっくりいけばいいのにね。
27 名前:匿名さん:2022/05/14 16:35
>>26
ごめん。うちの子障碍者だからなるべく長生きして環境整えてあげてから逝きたい。
28 名前:匿名さん:2022/05/14 16:42
>>26
70じゃ早い。
80でぽっくりいく。
29 名前:匿名さん:2022/05/14 16:43
>>28
80じゃ早い、90でってなるのかも。
30 名前:匿名さん:2022/05/14 16:47
>>29
うちの義母は90近いけれど「100歳まで長生きしてください」って言われたら「そんなこと言われたら100歳でシなないといけないみたい」だって。

100歳超え当たり前 らしい。笑
31 名前:28:2022/05/14 16:54
>>30
まじですか、、、、
体も頭も元気なのが80才くらいまでかなと思う。
だから80くらいでぽっくり逝きたいなあ。
32 名前:匿名さん:2022/05/14 18:11
>>31
個人差すごくて、90歳過ぎてもシャンとしてうちの母に「あなたは私より20歳も若いからがんばって」っていうような人もいます。
33 名前:匿名さん:2022/05/14 18:49
>>29
90になったら、めざせ100!ですね。
34 名前:匿名さん:2022/05/14 20:06
>>26
いやだよ。
90は生きたい。
35 名前:匿名さん:2022/05/14 20:16
私は今すぐでもいいわ。
もう十分。
36 名前:匿名さん:2022/05/14 20:38
>>35
えー。やめてよー。
37 名前:匿名さん:2022/05/14 20:55
>>34
本当に?
90まで生きたら周りの人皆死んじゃうよ。
夫も友達も。
38 名前:匿名さん:2022/05/14 21:07
近距離に住んでいる弟が母の我儘に愚痴を漏らすけど、
本当にごめん・・・って感じ。
私も姉も県外に住んでいるからなかなか行けなくて。
ここ数年、あれ?って思うことが多くなった。
認知症とは違う違和感というか。
自分の感情が抑えられないのも老化現象なんだよね。
39 名前:匿名さん:2022/05/14 21:54
>>20
そうそう
40 名前:匿名さん:2022/05/15 05:08
>>38
もともとの性格が濃くなるよね。
まったく、困ったものだ。
41 名前:匿名さん:2022/05/15 05:46
>>34
そう思えるあなたって凄いね。
42 名前:匿名さん:2022/05/15 07:45
>>41
なにが?
43 名前:匿名さん:2022/05/15 09:12
欲求に際限は無いよね。

なんか作家だったかが書いてたけど、旅行に連れて行っても、都会は疲れる、田舎は面白くない、食事は好きなものが無い、とか何をしても喜ばないというのを読んだ事ある。
出かけられるだけ、親も子もありがたいのかも。
44 名前:匿名さん:2022/05/15 09:26
解るー--。
頭ひっぱたいてやりたい心境に駆られる事がしばしばあります。(叩きませんけど)
うちは、兄が敷地内同居なんだけど、本当に大変みたいでちょくちょく愚痴の電話が来ます。

私の言う事なら聞くからっていうんだけど、私の言う事だって聞かないのよ。
もう、本当に言う事聞いて欲しい時は「そんなら、もう来ないね。あとは好きにして」って
捨て台詞を吐くと仕方なく納得する感じ。

義理の姉もうちは私のおかげで成り立っているなんて言ってくれるけど
いえいえ、義姉がいてくれるから成り立っているので、本当に足を向けてはねられないです。

兄夫婦とも「もともと癖の強い人だったけど、年々酷くなるね。」と話しております。
でも、ここでみんな頑張っているんだなと思って、また暫く頑張れそうです。

主さんスレ立ててくれてありがとう。
お互い無理せず頑張ろうね。
45 名前:匿名さん:2022/05/16 15:28
同じ?
46 名前:匿名さん:2022/05/16 15:29
あー、この人か

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)