NO.10352566
歯磨き粉どのくらいの量つけますか?
-
0 名前:匿名さん:2022/05/14 18:17
-
私は豆粒一つ分です。
YouTubeで見たのですが
米粒一つ分で良いみたいなこと言ってたので驚きです。
-
10 名前:匿名さん:2022/05/14 20:07
-
歯ブラシ半分は絶対につけます。
フッ素配合たから、歯に付着するように。
-
11 名前:匿名さん:2022/05/14 20:08
-
歯ブラシ表面全面です。
-
12 名前:匿名さん:2022/05/14 20:09
-
>>10
ゆすぐのは一回だけですよね?
-
13 名前:匿名さん:2022/05/14 20:30
-
>>12
歯科で指導されたのでは、水はできるだけ少なく…本当はすすがないほうがいいんですってね。そんなの無理〜
-
14 名前:12:2022/05/14 20:49
-
>>13
慣れるよ。
あと私は二回歯磨きするので
二回目はゆすぐの1~2回にしてる。
-
15 名前:匿名さん:2022/05/14 20:52
-
>>0
歯科衛生士の友達は別につけなくても良いんだと昔話してたよ。
-
16 名前:匿名さん:2022/05/14 20:54
-
小指の爪半分くらい
-
17 名前:匿名さん:2022/05/14 21:07
-
奥まで届く小さめ歯ブラシの全面につける感じ。
フィンランドだったかな?フッ素入りの歯磨き粉を使ってゆすがず30分は何も飲まない食べないを国をあげて推奨していて、日本人40代虫歯罹患率90%に対して40代虫歯になったこと無い人90%だそう。
日本の歯医者さんだったかな?それは知っていたんだけど日本人には馴染まないだろうと拡散しなかったんだって。
ちゃんと言ってくれていれば、私も子どもを虫歯にさせないために取り入れたと思うし、日本の医療費の削減に役立っていただろうに。
だから今さらだけど、私もゆすぐのは一回くらいにした。
-
18 名前:匿名さん:2022/05/15 05:37
-
1回目普通の歯磨き粉は5㎜くらい、10分磨くからつけすぎると泡だらけになる。
2回目はフッ素配合の歯医者で買ったもの、1㎝位で5分磨き歯科医師から「あまり
濯がないで、ブクブクしないように」と言われてるのでそれの時は軽く1回しか濯がない。
-
19 名前:匿名さん:2022/05/15 06:43
-
>>17
3歳まで虫歯菌をうつさないこと
フッ素塗布(歯医者で、とフッ素剤を家庭で)
虫歯にならない情報は実行したよ。
私が持ってたのはテレビや雑誌の情報だけど
-
20 名前:匿名さん:2022/05/15 06:57
-
30年くらい前に歯科医院に勤めている家族がいる友人が言うには、歯磨き粉よりブラッシングが大切であり、歯磨き粉は無くても良いと聞いてから、ほとんど付けていない。
昔のCM(アクアフレッシュ?3色の歯磨き)は、歯ブラシに山盛り出していたからアレが基準かとも思っていた
-
21 名前:匿名さん:2022/05/15 07:16
-
ブラシ部分の1/4くらい。(朝1、夜1)
夫はブラシ全面付けて朝2回、夜1回磨くから
歯磨き粉の減りが異常に早い!
だから98円の安いのしか買わない(笑)
-
22 名前:17:2022/05/15 08:17
-
>>19
わたしもそれはやりましたよ。
レスには40歳を例にだしたけど、番組ではお年寄りも日本人よりはるかにピカピカの歯を維持してたし、この歯磨きの仕方がより効果的なのが実証されているわけだから、日本も取り組めばいいのにと。
でもそうなるとコンビニ並みの歯科医が潰れるのかな。
定期検診だけなら採算取れないかもね。
-
23 名前:匿名さん:2022/05/15 09:38
-
>>17
大事なのは虫歯菌を移さないこと。
子供とスプーンやコップの共有をしない。
私も夫も虫歯の治療歯ばかり。
だから子供には絶対に移さないように気をつけた。
うちの子は虫歯ゼロで成人しました。
-
24 名前:匿名さん:2022/05/15 09:42
-
あずき1粒くらい。
私も一昨年くらいにフッ素のことを知って含有量の多いのに変えた。
子供は虫歯を移さないよう気をつけて今のところ虫歯なし。
もっと早くに情報知りたかったよね。
-
25 名前:匿名さん:2022/05/15 09:51
-
>>23
うちは私(と私がうるさく言って気をつけさせてた旦那)はかなり神経質になって気をつけてたのに、
義母が普通に口つけたスプーンであげてて
全てが水の泡だし大袈裟でなく目の前真っ白になって放心状態になった。
義母には旦那から言うように言ったのに、
義妹の子が先にいたのでわかってるから大丈夫と言われたけど全然わかってないし大丈夫じゃなかった。
いまでも旦那を恨んでる。義母は恨んでない。
-
26 名前:匿名さん:2022/05/15 09:59
-
ブラシの半分くらい
あまり少ないとハミガキ粉の効能が発揮できないって朝イチで見た。
ドイツだったか、たっぷりつけるそうだよ。なので虫歯が少ないって言ってた。
-
27 名前:匿名さん:2022/05/15 12:09
-
昔の情報はもう古いよね。私も子供の頃は本当は歯磨き粉なんて必要ないって聞いていたけど、いまは成分が違うんだから。
それと、最近やっと知ったのは虫歯で歯が抜けるよりも、歯周病で抜けるほうが多い。
虫歯があまりなく85でも全部自分の歯だった母が、重度の歯周病で歯を抜かざるを得なくなってる。
一日3回、丁寧に歯磨きしていたのに、それでは歯周病は防げないらしい。定期的に歯医者でメンテナンスしないとなんだって。
-
28 名前:匿名さん:2022/05/15 16:06
-
>>27
定期的クリーニングが必要って、
もう随分前から周知されてるよ。
-
29 名前:匿名さん:2022/05/15 16:07
-
>>27
虫歯がない人ほど歯周病なりやすいとか聞いた。
-
30 名前:匿名さん:2022/05/15 16:15
-
>>29
歯医者では必ず言われるー!
ウチの子が虫歯ができたことないから注意喚起なのかな?と思ってたけど本当になのかな。
-
31 名前:匿名さん:2022/05/15 16:20
-
>>30
言われるならホントでは?
-
32 名前:匿名さん:2022/05/15 16:21
-
>>30
単なる脅しだとしても
真に受けて注意することに越したことはないから信じたらいいと思う。
-
33 名前:30:2022/05/15 16:45
-
>>31
>>31
ありがとう。
それはそうだよね。
これからも気をつけて歯磨きするよう言っていきます。
-
34 名前:匿名さん:2022/05/15 16:51
-
重度の歯周病、自然に歯がポロッと落ちることあるみたいね。
-
35 名前:匿名さん:2022/05/15 17:00
-
>>29
虫歯がない人は歯周病に注意は本当です。
私は永久歯になってから虫歯ないです。
でも、歯周病で左下奥歯1本抜きました。
虫歯がないとなかなか歯医者行かないし、歯茎が腫れてもよっぽど酷くならないと行かないので、処置遅れました。
今は定期的に歯医者に行ってるけど、奥歯はポケット7ミリとかだし、左上はしょっちゅう腫れている。
-
36 名前:匿名さん:2022/05/15 17:04
-
>>35
普通に歯磨きすれば、
歯茎は腫れないし、
仮に腫れたとしても、一週間丁寧に歯磨きすれば腫れはひく。
歯磨き指導してもらったこと、実践してますか?
-
37 名前:匿名さん:2022/05/15 17:53
-
>>36
歯磨きだけじゃ、せいぜい6割くらいしか磨けないそうですよ。
-
38 名前:匿名さん:2022/05/15 21:09
-
>>25
うちは義父です。
上の子が初孫だったから嬉しくて、自分の子みたいに自分で噛んだ食べ物を与えたり、粉薬を自分の指を舐めて粉薬をつけて子供に舐めさせたりといろいろやってました。
でも私は言えず…気が付いた時はもうすでに遅かったというか。
旦那は、虫歯菌が移るとか知らなくて、私が虫歯菌の話をしても都市伝説としか思ってなかったみたいで。
年子で生まれた下の子は、義父はあまり好きじゃなかったのか?上の子が寂しがるといけないと思ったのか、下の子はほとんど構ってくれなかったので、虫歯菌ゼロ。
上の子は早くから虫歯が出来てた。
下の子の翌年に、旦那の妹が出産したんだけど、妹はすごくうるさく自分の親に虫歯菌の話をしたようで、スプーン等も共有出来なくて不満そうでした。
-
39 名前:匿名さん:2022/05/15 21:17
-
>>37
歯茎の腫れ、歯周病の治療の8割は自宅での歯磨きですよ。
-
40 名前:匿名さん:2022/05/15 21:17
-
>>35
なるほど。
虫歯菌がないとその分歯周病菌がはびこるのかもしれないですね。
虫歯がある人とは口内菌の組成が違うのですね。
私は治療痕だらけですが、息子は虫歯がないので
忠告しておきます。
-
41 名前:匿名さん:2022/05/15 21:31
-
>>35
虫歯がないと歯医者にに行かない!?
それが大きな間違いよ。
だから歯周病になったんじゃないの?
-
42 名前:匿名さん:2022/05/15 21:52
-
虫歯菌は子どもの頃ならともかく、年頃になったら親には防げないよね。
-
43 名前:匿名さん:2022/05/15 21:53
-
>>42
口内の菌組成は3才までで決まるんです。
大人になってキスしても大丈夫です。
-
44 名前:匿名さん:2022/05/15 21:55
-
>>43
大人になったら、ミュータンス菌の影響はないの?
-
45 名前:匿名さん:2022/05/15 21:58
-
>>44
我々の体にとってむしろ有益な、いわゆる善玉菌もいます。これらの細菌は常に勢力争いをしつつバランスを保っています。この勢力バランスは生まれてから3歳ぐらいまでの間にその大まかなものが決まります。これを、専門的には「口腔内の細菌叢が形成される」といいます。
一度この細菌叢が形成されると、後から新しい細菌が入ってきても、その細菌は大きな勢力を持つことができず、大量に増殖するのは難しくなります。このことをむし歯菌に置き換えてみると、もし3歳までにむし歯菌の感染がなければ、むし歯菌のいない細菌叢が出来上がります。その後にむし歯菌に感染したとしても、むし歯菌はお口の中で大量に増殖することができません。むし歯菌の数が少なければそれだけ虫歯にはなりにくくなるのです。
-
46 名前:匿名さん:2022/05/15 22:09
-
>>42
何も知らないんだね。
-
47 名前:匿名さん:2022/05/15 22:17
-
>>44
調べたら、大人になっても伝染るってさ。
-
48 名前:匿名さん:2022/05/15 22:18
-
>>47
どこに載ってる?
-
49 名前:匿名さん:2022/05/15 22:22
-
>>47
ですね
-
50 名前:匿名さん:2022/05/15 22:24
-
>>47
どこの歯医者も3才までって書いてるけどね。
まあ、全く移らないわけじゃないよね。
大量に増殖しないだけで。
-
51 名前:匿名さん:2022/05/15 22:35
-
いろいろな歯医者のホームページ虫歯の多い人とのディープキスは伝染ると書いてあるのは嘘ですよ!!
ミュータンス菌ない人が保有者とキスするとリスクはありそうだけど、、
でも3歳までらしいからね。
-
52 名前:匿名さん:2022/05/15 22:36
-
3才までが大事なんだね。
母親教室で習った気がする。
-
53 名前:匿名さん:2022/05/15 22:36
-
>>47
常在菌がいるから
住み着くのは難しいかもね
-
54 名前:匿名さん:2022/05/15 22:40
-
>>52
親の責任は大きい
-
55 名前:匿名さん:2022/05/15 23:26
-
>>51
嘘ですよ!!の勢いのわりに、そうだけど、らしいからね、と弱気になるのはなぜ?
-
56 名前:匿名さん:2022/05/16 08:35
-
>>55
根拠さんが来るからでしょ。
しつっこくどこに載ってるのか、ずっとつきまとう人。
-
57 名前:匿名さん:2022/05/16 09:27
-
>>56
それに答えない人は嘘つきだもんね。
-
58 名前:匿名さん:2022/05/16 09:50
-
>>57
そうそう。そう認定されちゃう。
だからここに書く時はぼやっとぼやかすわ。
根拠根拠ってうるっさいのがいるからね。
-
59 名前:匿名さん:2022/05/16 09:57
-
>>58
そうね。
私も根拠が提示できないものは
断言はしない。
違うかもしれないし。