NO.10355247
無気力な大学生
-
0 名前:匿名さん:2022/05/16 08:02
-
大学2年生の男子です。
必修科目が少なく週に3日大学で
その他の日はバイトもせずにだらだら過ごすだけ。
免許も取りに行かない、無気力しか感じないです。
バイトは1年生の時に塾の講師をしていましたが
そちらも行って週に2回。
家庭教師のバイトをすると塾講は2月に辞めてきて、
家庭教師に入るのは5月の終わりだそう。
バイトしろ、と言うとその場はしようと思ってたんだよね、と言うのでそれ以上言わずに気づくと1ヶ月たち、
2ヶ月たっています。
なんかニートになりそうな気しかありません。
大学生と言ったらバイトして家にいないイメージなの
ですが、いつも家にいます。
このままでいいのかな。
皆さんところはどうですか。
-
1 名前:匿名さん:2022/05/16 08:05
-
お金必用なら働くのでは?
個別の塾は生徒が選んでくれなければ無職だし。
家にいて欲しくないということ?
もしかしたら、自室でYouTubeの動画編集してアップしてお金得てるかもよ。
-
2 名前:匿名さん:2022/05/16 08:08
-
そんなに暇そうにしてるなら、今のうちに車の免許だけでも取りに行かせたら?
-
3 名前:匿名さん:2022/05/16 08:16
-
うちは週2日しか大学行きませんよ。
あとは自宅でオンライン授業。
もっと大学に行ってほしいんだけどね。
バイトはしてますが週3くらい。
それで5万円くらい稼いでいる。
免許は高校卒業してすぐに取りに行った。
主さんの息子さんは働かなくてもやって行けるみたいだし、主さんお小遣い渡してるんじゃないの?
-
4 名前:匿名さん:2022/05/16 08:23
-
家が居心地が良いのでしょうね。
-
5 名前:匿名さん:2022/05/16 08:28
-
うちもインドアくんだわ。
バイトは週3
でも4月から対面増えたから
大学生らしくなるかな。
友達はいないみたいだから
夜遊びしないのはいいんだかなんなんだか。
免許は行かせたほうがいいんじゃない?
うちはとにかく取りなさいっていかせたから。
-
6 名前:匿名さん:2022/05/16 08:35
-
うちも2年の息子。
バイトは週に2時間×2日のみ。
週3日通学とインターンが1日。
車の免許もまだ。
彼女ナシ。
土日は寝てるか、たまに草サッカーしてるかそのくらいです。
-
7 名前:匿名さん:2022/05/16 08:36
-
自分はどうだった?
-
8 名前:匿名さん:2022/05/16 09:17
-
必要な時には動いてるのならそれで良いのでは?
うちの子は4月から働いてるけど、大学在学中はそんな感じだったよ。特にコロナの時は家にいることが多かった。
そんな子でも家を出て働いてるよ。
家にいた時が既に懐かしい。
-
9 名前:匿名さん:2022/05/16 09:24
-
車が必要でない地域なの?
自動車免許取っておいた方が就職のとき少しは有利とか、そういうの今はないのかな。
今から 働かざる者食うべからず、ぐらいは言っておいたら。
自分の小遣いぐらい稼げばいいと思っているようなフリーターの子もいるし、それでは将来困るでしょう。
-
10 名前:匿名さん:2022/05/16 09:24
-
好きにさせてやれば?
長い人生、たまの休養位許してあげなよ。
-
11 名前:匿名さん:2022/05/16 09:33
-
>>1
珍しい変換だね
-
12 名前:匿名さん:2022/05/16 09:35
-
物欲とかが少ない世代なのかも。
うちも働かない。週一。
お金欲しいって思うときがそんなにないっぽい。
たまにほしい時は頑張ってみることもあるようだが。
-
13 名前:匿名さん:2022/05/16 09:49
-
少しのんびりする時期があってもいいじゃん。
何でそんな急き立てるの?
逆効果だと思う。
-
14 名前:匿名さん:2022/05/16 09:53
-
家庭教師が決まっているなら、いいのでは?
大学生だから遊びまわるのが普通ってわけでもないし、必要な時は外出してるんでしょう?
今は、休みたい気分なのかもしれないよ。
-
15 名前:匿名さん:2022/05/16 09:59
-
主は何をそんなに焦っているの?
今月末からは家庭教師に行くのでしょう?
それでいいじゃん。
-
16 名前:匿名さん:2022/05/16 10:09
-
こんなうるさい母親が居たら、
当てつけに余計にだらだらしてやる。
-
17 名前:匿名さん:2022/05/16 10:10
-
うちなんて3年だけど1回もアルバイトしてないよ
車の免許は持ってる
ちゃんと就職して働けるか心配
-
18 名前:匿名さん:2022/05/16 10:13
-
子供の心配するのは親なんだから当たり前じゃないですか
(`Δ´)
-
19 名前:匿名さん:2022/05/16 10:17
-
勉強はやってるんだよね?
ちゃんと学生の本分果たしてるのに無気力って言われてもなあ。
-
20 名前:匿名さん:2022/05/16 10:17
-
主、高卒でしょ。
-
21 名前:匿名さん:2022/05/16 10:18
-
>>18
主?
-
22 名前:匿名さん:2022/05/16 10:20
-
>>0
>大学生と言ったらバイトして家にいないイメージなの
>ですが、いつも家にいます。
何で他人と比較するの?
-
23 名前:匿名さん:2022/05/16 10:23
-
うちは大学に入ったばかりの女子ですが
今バイト一生懸命探してます。私もせかしてます。
私自身、地元離れて大学進学で、親が心配だからと言う理由で
何故かバイト禁止令がでて、バイトせず就職して
社会を知らなさすぎて後悔したので、口うるさく
社会を知りながら勉強しろって言ってます
これは親の方針だからいろいろでしょうが
大学生バイトって職場でも覚えが早いし
重宝されたりしますよね
主さん、気になるなら上手くおだてて行動範囲広げるように
導いてみては?
-
24 名前:匿名さん:2022/05/16 10:27
-
>>23
親に口出しされて失敗したんだよね。
自分も同じことしてるよね。
-
25 名前:匿名さん:2022/05/16 10:36
-
>>23
心配になるのはわかるけど、
親にやれやれ言われたら、やる気失うよ。
やれって言われてやる事って、楽しくないから。
ほっといてもそのうち友達に刺激されてバイト始めると思う。
-
26 名前:匿名さん:2022/05/16 10:44
-
>>20
なぜそうなるの?意味わからん
-
27 名前:匿名さん:2022/05/16 10:45
-
引きこもりでもないのに心配しすぎだと思う。
親だから心配するけど、いい加減、大学生はこうであってほしいとか、親の理想に当てはめようとする考えをやめないと、しんどいよ。
取り越し苦労して心配してもいいことないよ。
もうちょっと子供を信用してやったらどうかな。
-
28 名前:匿名さん:2022/05/16 10:45
-
>>26
イメージだけで大学生を決めつけてるから。
-
29 名前:匿名さん:2022/05/16 10:46
-
>>26
これが高卒親の特徴だからだよ。
-
30 名前:匿名さん:2022/05/16 10:51
-
一体いつまで子供をコントロールするのでしょう。
小学校低学年のうちは元気で友達いっぱい、毎日約束して遊んで欲しい。
高学年になったら中学受験に向けて勉強勉強。
中高はスポーツ部活に邁進し、友人関係も充実、
そのガッツで大学受験も乗り越える。
大学生になった途端に、今度はバイトバイトとせっつく。
これさあ、親の人生なの?
自分がやりたいなら自分がやればいいじゃん。
子供と自分は別人格。
個性はそれぞれ違うのに、
大学生は全員がバイトして学業もして友達とも遊び、彼女も作って
毎日ワイワイする、
それが当たり前だと思ってるの?
-
31 名前:匿名さん:2022/05/16 10:53
-
まあでもこのくらいうるさくていいのかもね。
就職したら一刻も早く家を出たいと思うだろうから。
-
32 名前:匿名さん:2022/05/16 11:03
-
元気すぎて帰ってこないと怒るくせにぃ〜。
-
33 名前:匿名さん:2022/05/16 11:27
-
親が勉強しろと言っても無駄なように、大学生活も充実させろと言っても無駄だよー。
ある程度子供を信頼して任せた方が上手くいくよ。まあ今更って言えば今更かもしれないけど。
大学の4年間(6年間)は人生のうちで、好きなことをとことん自分のためだけに使える唯一の時期だから大切にとだけ言ってあとは何も言わないようにしてる。バイトばかりで学業や部活などに支障が出てはいけないないので程々に。どうしてもお金が必要という時はプレゼンしたら援助を考えるってことにしてます。うちは部活の道具(アメフト)は援助した。あと、車の免許はどうしても大学時代にとって欲しかったのでお金を出しました。
ちなみに大学受験はギリギリまでDやE判定だったけど、勉強しろは言いませんでした。言いたい気持ちをぐっと我慢。
後から子供に聞くと受験は自分のためだけでは頑張れなかった。添削してくれた先生や、自分を信じて見守ってくれた親のためにも結果を出したいって思いが限界を感じた時の最後のモチベーションにもつながったって言ってました。何も言わなくても子供は分かってるよ。
人生では何をしたいのか自問自答する時間も必要。正解はひとつじゃないよ。何もしてないように見える今も無駄な時間ではないと思うので親が台無しにしないようにね。
-
34 名前:匿名さん:2022/05/16 11:37
-
>>29
これも決めつけだよね
-
35 名前:匿名さん:2022/05/16 13:15
-
高卒親は子供の大学生活夢を見がち。
-
36 名前:匿名さん:2022/05/16 13:16
-
>>31
それもありだと思う。
-
37 名前:匿名さん:2022/05/16 14:48
-
うちもコロナのせいもあるけれど
授業はオンライン、そしてバイトもオンライン。
ずっと家にいましたよ。
ずっとだらだら。
4年生になってバイトは辞めて、
週3で大学に行ってます。
2年なら夏からインターンに参加してもよいかも。
インターンもすべてオンラインだったけれど
今年はどうなのかな?
インターンから早期選考に入れてもらえたりするよ。
-
38 名前:匿名さん:2022/05/16 14:49
-
>>37
バイトもオンラインって面白いね。
-
39 名前:主:2022/05/16 19:37
-
20番さんの言うように私は高卒で息子の年には
働いていた私からしたらのんびりしてるなあ、
と思ってしまいます。
大学へ進学を決めたのも自分だし、のんびりする
時間があって悪い訳では無いけどなんだろ
大学入ったらやりたいこと、
勉強したいことあったんじゃないの?
図書館に沢山本あるんだから活用しないの?とか
時間の使い方、今ある物の使い方が勿体無い、
時間が余っているならバイトしろ、と思うのは
押し付けになってしまうのかな。
こちらの皆さんはお子さんを尊重していて
凄いです。
-
40 名前:匿名さん:2022/05/16 19:40
-
馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない
-
41 名前:匿名さん:2022/05/16 19:44
-
>>39
ちょっと、構いすぎだね。
そんな立派な人は
あまりいないよー
私が子供だったら、ちょっとウザいなーと
思ってしまうな。
大学に行かせてもらって
言うのも何んだけど。
もう少しほっといたほうがいいよ。
-
42 名前:匿名さん:2022/05/16 20:44
-
ハッキリと将来目指すものを意識して受験したわけではなかったら、なんとなく時間が過ぎていくと思う。
日本では、将来目指すもののために大学に行くのではなく、大学に合格することが最終目標にしちゃってるからね。
小さい子ではないから、今さら言っても聞く耳ない。
諦めるしかないんじゃないの?
-
43 名前:匿名さん:2022/05/16 20:57
-
なんかさー、今年就職した子の大学では意識高い子の方が留年したり退学したりしてるのよ。
もちろんサボって留年、退学した子もいるんだけど、そうじゃなくて大学入って「こんなはずじゃなかった」って辞めるパターンも相当数いるらしい。
すごく憧れてた難関大に合格した子にありがちなパターン。
コロナ前でもいたみたいだけど、コロナが拍車をかけた。
「大学なんてこんなもの」と良くも悪くも諦められる子の方がちゃんと卒業したりするよ(うちの子はこのパターン)
意識が高くてバイトに精を出しすぎて、大学に行く意味を見失ったりする子もいることを思えば、主さんの子はおそらくちゃんと大学に行っていて、大学生として全うに過ごしてるんだし、それで良いのでは?
大学なんて費用に見合うほど行かないよ(笑)
-
44 名前:匿名さん:2022/05/16 23:35
-
>>39
息子に何を期待しているの?
息子の人生は息子のもの。
お母さんのものじゃないよ。
大学生の理想を見たいなら、自分が今から大学行けばいいよ。
ガツガツする人間と、ガツガツしない人間が居るんだよ。
-
45 名前:匿名さん:2022/05/16 23:38
-
>>39
>図書館に沢山本あるんだから活用しないの?とか
>時間の使い方、今ある物の使い方が勿体無い、
>時間が余っているならバイトしろ、と思うのは
>押し付けになってしまうのかな。
押し付けだと思います。
図書館使ったり、バイトはどう〜?しないの〜?
くらいなら普通の会話だけど。
図書館使って勉強しない勿体ないよ、時間余らせてるならさっさとバイト行けってのは
支配です。
-
46 名前:匿名さん:2022/05/16 23:39
-
主さん、前にも同じようなスレ立ててたよね。
-
47 名前:匿名さん:2022/05/16 23:49
-
バイトしてないのたったの2カ月だよね?
何がそんなに気に入らないの?
-
48 名前:匿名さん:2022/05/16 23:55
-
息子さんのその生活の何がいけないのか分からない。
一度しかない大学生生活だよ。
人生で一番時間を自由に使える4年間。
どう使うかは、個人の価値観次第だと思います。
息子さんのように勉強以外はゆったり過ごすか、
バイトをがっつり、遊びもがっつり行くか、
十人十色ですよ。
好きな勉強をして、後は自由に自分の時間を決められる。
その時間をどう過ごすかは、息子さんが決めることだと思うよ。
もう小学生ではないよ。
親の言う通りにはならないし、なってはいけない。
-
49 名前:匿名さん:2022/05/17 00:18
-
ニートになりそうだとか、大学生と言ったらバイトして家にいないイメージとか、時間があればバイトしろ、って、何で大学生にそんなお金稼がせたいの?
就職したら今みたいな生活できなくなるんだよ?
大学生になったことない親の知らない世界なのに、その価値観の押し付けは息子さんうんざりだろうなあと思う。
-
50 名前:匿名さん:2022/05/17 01:19
-
せっかくの自由な学生生活なのにダラダラしてるのを見ると青春の無駄遣いな気がしてしまうのわかります。
うちの娘は遠方で一人暮らしなので見なくていいのでよかった。家にいて生活ぶりを見てたらなにか一言言いたくなるかヤキモキしてしまいそう。