育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10357900

キラキラネーム

0 名前:匿名さん:2022/05/17 19:31
光宙 ピカチュウ
OKなんだね。
実際にいるんだろうな。

騎士 ナイト
はわかる。
白鳥 スワン
もいそう。
51 名前:匿名さん:2022/05/17 22:31
スワンはひらがなで、すはんと書く人もいました。
52 名前:匿名さん:2022/05/17 22:35
>>46
半分日本らしいかもね。
海外は音で決める。
それに漢字の意味を足す。
若い感覚だし、いいのかも。
53 名前:匿名さん:2022/05/17 22:37
キラキラネームじゃないけど、
3つ子で、漢字は違うけど3人とも同じ名前
っていうのがキラキラよりも衝撃だった。
色々と大変じゃないのかな?間違えちゃったりとか。
54 名前:匿名さん:2022/05/17 22:38
>>52
そうだね。
読めればいいのかも。
音メインの名前で何となく定着している名前もあるから。

それより例えば「愛」と書いて「こころ」とか「心」と書いて「あい」とか、そういう当て字の方が弊害が大きそうだな。
55 名前:匿名さん:2022/05/17 22:39
>>49
坂本龍馬様だったかなあ。いましたわ
お年を召した方だった。
漢字分かりませんけど、
病院で。

結婚して苗字が変わる女性もあるかもだしね。
56 名前:46:2022/05/17 22:41
>>54
あー読める例を出しちゃったからダメだったか。
読めないんだよ。
トンチクイズみたいに。
そんなんばっかり。
57 名前:匿名さん:2022/05/17 23:12
>>44
別人ですが、おうじさま。

銀行や病院では王子様様ーって呼ばれてしまう。
この子が物心ついて自分の名前が変だ!と
気がついたときのことを考えるだけで胸が痛む。

でも改名できて良かったね
58 名前:匿名さん:2022/05/17 23:22
テレビ戦士に聖夜とかいてノエルくんいたね。
59 名前:44:2022/05/17 23:33
>>57
ありがとうございます!
そのままなんですね!
さま、まで名前とは、、、。
そう書いて、ぷりんすとかならまだ良かった、のかな?
60 名前:匿名さん:2022/05/18 00:05
私の知ってる子にも、ネットで話題になった子いるよ。
確かテレビ(深夜の番組)でも取り上げられてて、学校に取材に来てたらしい。
学校の?最寄り駅でもロケやって、これ読めますか?みたいにやってて、完全にバカにしてる感じというか笑いを取ってたって、別の知り合いが憤慨してた。
親は直接は知らない人なので人から聞いた話だけど、有名人になった♪やっぱりその名前にして正解♪とか喜んでたらしい。
当の本人ももう諦めてるのか慣れてるのか、受け入れてはいるみたい。
名前出したら「あぁー、その子か!」と知ってる人は多分ここにもいると思う。
ネット探ったら出てくるし。
61 名前:匿名さん:2022/05/18 05:22
>>49
歴史上に出てくるような。自分の遺伝子でその名前に負けない容姿になると思ったのかな!?と思ったことがある。


あなたが、その人の事を嫌いなんだね。
私達親世代だって「美」とか「香」なんて字が名前に入っている人だって、容姿が負けてる人いるじゃん。
62 名前:匿名さん:2022/05/18 06:58
「願騨夢」とかでも良いのかね。
63 名前:匿名さん:2022/05/18 07:03
そういう名前つける親って、他の事でも非常識なことの連発するタイプなのかな。
それともただ、目立たせたいだけ?
64 名前:匿名さん:2022/05/18 07:05
芸能人の子供とか、結構いるよね。

ショーンとライオンとか
ユリアとケンシロウとか…


ピカチュウとプーはないわ〜
どうせ頭ひねるならもっとおおいいね!ってなるような名前にしてあげればいいのに。
65 名前:匿名さん:2022/05/18 07:13
>>43
光男でピカチュウの男性も昔改名したってニュース見た。
散々な子供時代だった上に就活でも散々だったとか…

法律は、親がつけたい名前を受け入れるより
子が育つ中でどう感じるかを考えて改正して欲しい。
66 名前:匿名さん:2022/05/18 07:18
>>63
>>28番さんが答えてくれたら良いけど💦
67 名前:匿名さん:2022/05/18 07:18
読める読めない…とは又違う話だよねぇ💧と朝のニュース見て思ったおばちゃんです
68 名前:匿名さん:2022/05/18 07:29
なんで漫画の名前なんてつけるんだろう。
親がおかしい。
周りも止めないのかな。
69 名前:匿名さん:2022/05/18 08:24
>>62
光宙(ぴかちゅう)
海(まりん)
より
願騨夢(がんだむ)のほうがよっぽどいいと思うけどね。

漢字を使う意味がある。

ピカチュウという名前にしたいならピカチュウと書けばいい。わざわざ漢字で当て字を使うなよ。
マリンにしたいならマリンと書けばいい。
「海」という時にまりんという読みはない。マリンは英語だ。

漢字の凌辱だよ。
70 名前:匿名さん:2022/05/18 08:25
なんで、キラキラネームなんて付けるんだろ。
その心理を聞いてみたいな。
目立ちたい?個性だと勘違い?犬猫の名前と同じ感覚?
71 名前:匿名さん:2022/05/18 08:29
>>70
オリジナルにこだわり過ぎるのかな?
まあマタニティハイなんだろね。
72 名前:匿名さん:2022/05/18 08:31
たまひよの功罪よね。。

昔、たまひよで「茶々丸」という子が写真付きで載っていた。
母親と一緒に「こんにちは!茶々丸です」のように掲載されていてびっくりしたなあ。

大学生のうちの子が赤ちゃんの時に見たから、茶々丸くんも今では20歳すぎのいいお兄さんになってるはず。
自分の名前をどう思ってるのかな。
73 名前:匿名さん:2022/05/18 08:32
>>70
名付けフィーバーで頭がどうにかなってたのかもしれないけど、でも根底には親の悪趣味があると思ってる。
キラキラだけじゃなく、ぶった切り系の名前も同じ。
74 名前:匿名さん:2022/05/18 08:33
>>72
たまひよの名付け辞典私も参考にしたわ。
あり得ない名前も確かにあったね。
75 名前:49:2022/05/18 08:33
>>61

子どもが同じクラスだっただけで、嫌いになるほど親にも子にも接点ありません。ほぼ不登校でしたし。

漢字の話じゃないんですよ。実名は出せないけど、吉田秋生さんの漫画に出てきそうな黒髪ロング切れ長の目でクールな表情してそうな雰囲気の名前です。
76 名前:匿名さん:2022/05/18 08:36
>>70
マタニティハイで付けちゃうとか聞いたけど、どうなんだろうね。
あとは、オンリーワン(笑)かな。

子どもが産まれる時、名付けの本を買ったけど、ぶった切り漢字、当て字は当たり前、ドキュン名ばかりだった。
77 名前:匿名さん:2022/05/18 08:41
>>73
もうねーそういう子が多すぎて、読めりゃ許容範囲内なのよ。
同世代はそういう名前が多いんだから余程じゃないと浮かないし。
そういえばうちの子供の小学生時代の塾のバイト講師がかなりのキラキラネームで、子供から名前聞いた時ニックネームかと思ったわ。
今時は仲良くなるためにニックネームで呼ぶ感じなのねーって(笑)
本名で驚いたけど。
ちなみにその先生は超難関大学の現役学生で親がそこそこ有名な人(文化人系)だった。
78 名前:匿名さん:2022/05/18 09:23
プリンセスにあったことがある。
漢字の当て字がしてあり、プリンセスと読むと。
79 名前:匿名さん:2022/05/18 09:30
>>78
「不倫不為」ぷりんせす
なら納得だけど、
「姫」プリンセス

は納得いかない。

日本人は漢字をもっと守っていかないと。

↑にたまひよの功罪が書いてあったけど、ホントにそう。
間違った漢字で名付けしていても、それが役場で通って戸籍になれば名付け辞典に登録される。
後から名付けする人はその間違いを踏襲していく。
もうグダグダよ。
80 名前:匿名さん:2022/05/18 09:46
神田うの
これはキラキラではないよね、
平仮名で誰もが読めるから。
キラキラネームは漢字をどう読ませてるかで決まるの?
私、一度も正しい名前で呼ばれたことないけど不都合は特にないのよね。
一応、漢和辞典には読みの記載はあるから当て字ではないです。
81 名前:匿名さん:2022/05/18 09:51
>>80
本名である「うの」は、持統天皇の幼名「鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)」が由来だって。
82 名前:匿名さん:2022/05/18 09:57
もこみちはどうなんだろう?
彼はイケメンで本当に良かったと思うわ。
83 名前:匿名さん:2022/05/18 10:18
>>82
もこみちはひらがな表記でしょう。
いい名前だと思いますよ。

無理くり漢字あててないから。
84 名前:匿名さん:2022/05/18 10:20
>>81
それは本人が公表してるから視聴者は知ってるけど、
公表してなければ、由来などわからないよ。
判断する材料は「うの」という二文字だけ。
カードゲーム「uno」が由来なのかなと思い込むこともできるね。
85 名前:匿名さん:2022/05/18 10:21
>>83
普通の子ならいじめられる可能性たかくない?
例えば「環(たまき)」という名前私はとても好きなんだけど色々考えて娘にはつかなかった。
そういうことも考えた方がよさそう。
86 名前:匿名さん:2022/05/18 10:36
>>81
イタリア語の「1」からなのかと思っていたわ。
87 名前:匿名さん:2022/05/18 10:39
>>86
私はスペイン語かと
88 名前:匿名さん:2022/05/18 10:58
昔、プロ野球選手に下の名前が、宇宙と書いて[ひろし]と言う方がいました。
さすがにその字で、ひろしとは読めなかったです。。
89 名前:匿名さん:2022/05/18 11:01
>>84
由来なんてみんなそれぞれでは?
90 名前:匿名さん:2022/05/18 11:03
>>81
勝手に宇乃とかそんな漢字付けての名前かと思ってた。
友達に乃が付く人が何人かいたから。
91 名前:匿名さん:2022/05/18 11:07
>>89
81が由来書いたからだよね。
キラキラネームの定義は何だと思う?
読めるか否かなの?
92 名前:匿名さん:2022/05/18 11:09
>>91
読めるかどうかなら80の名前はキラキラネーム
93 名前:匿名さん:2022/05/18 11:38
>>84
歴史好きなら分かるよ。
94 名前:匿名さん:2022/05/18 11:42
>>93
そういう話ではない(笑)
95 名前:匿名さん:2022/05/18 11:42
>>81
そうなのねー
96 名前:匿名さん:2022/05/18 11:45
>>84
どちらの由来だとしてもいい名前だな。
97 名前:匿名さん:2022/05/18 11:47
>>96
そういう話じゃないと思うのだけど、、
一般的ではない「うの」という二文字の名前は、キラキラではないってことよね。
一般的でなくても、キラキラではない例ということでいいかな?
98 名前:匿名さん:2022/05/18 11:51
>>97
うの
志乃しの
香乃かの
千野ちの

とかは昔の人だと居そうだけど。
99 名前:匿名さん:2022/05/18 11:52
>>97
知らんわw
100 名前:匿名さん:2022/05/18 11:58
>>98
うの
むかしもいたの?



トリップパスについて

(必須)