育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10359986

ピアノ買いたいが

0 名前:匿名さん:2022/05/19 00:35
娘がピアノ習い始めたので、ピアノ購入検討しております
今は小さなキーボードです。

アップライトか電子ピアノかサイレントピアノか。
無知なので、これはやめた方がよい、これがおすすめなどあれば是非教えてください。
中古でも構わないと思ってます。
マンションで予算はま30万から40万であればいいな。
1 名前:匿名さん:2022/05/19 00:59
自分のアップライトを娘に使わせてます。サイレント後付けしました。
夜中でも弾けるとガンガンに弾いてたら、打鍵音がうるさいとダンナに怒られたけど(笑)

マンションの防音対策は大丈夫ですか?
音出し可能な時間が決められてたりしてますか?(その時間内に弾いてれば文句言われない)
アップライトは重いので床の補強も考えないと。
いろいろ面倒ですが、いけそうなら是非アップライトをサイレント付きで。
ピアノは100年使える楽器だと調律師さんが言ってました。

電子ピアノではタッチの違いが出せないと思う。
曲想付けるようになったら、割とすぐ行き詰まるかと。
2 名前:匿名さん:2022/05/19 01:16
もう、メルカリでもとてもいいピアノが涙出るような値段で出ていましたよ。
運搬費とか調律とか大変なんだろうけど1万円もしないなんて。ディアパソンとかエラールもあった。
やっぱりピアノは電気じゃ寂しいですよ。
1番さんもおっしゃってるけどサイレントの機器も後から付けられるので…おすすめです!
3 名前:匿名さん:2022/05/19 01:34
毎年の調律お忘れなく
4 名前:匿名さん:2022/05/19 02:00
娘が小学生の時ピアノを習い始めたので、電子ピアノを買いました。それほど熱心じゃなかったせいか、特に支障は無かったです。ですが…

やっぱり鍵盤の微妙なタッチの違いや音の伸びと減衰を、ピアノと同じようには再現できません。それで個性のある演奏をどこまでできるか。そして、よりピアノに近づけたものは高価です。アップライトの中古品の方がお値打ち感があり、弾いて楽しいだろうと思います。

私自身は楽器はやっていたけどピアノは弾けないので、弾ける人の考えはまた違うかも知れませんが。
5 名前:匿名さん:2022/05/19 03:14
昔実家の母がアップライトピアノを買った時に、楽器店の人から言われたのは、
背の高い物の方が良いと言われて、それを買いました。
背の高いのは、ピアノの弦が長いからが理由です。
6 名前:匿名さん:2022/05/19 07:45
うちにくる調律師さんは
後付けのサイレントは
薦めないと言ってる。
サイレントなら最初からサイレントピアノを
買うべきだと。
7 名前:匿名さん:2022/05/19 07:46
マンションなら、防音対策したほうが
気兼ねなく弾けてよいかも。
8 名前:匿名さん:2022/05/19 08:57
息子が高校2年生まで習いましたが、電子ピアノでした。

回りでも10人くらい習っていましたが、上手でもだんだん止めていきました。

コンクールだ音大だ!ではなく、習い事のひとつくらいなら、鍵盤の重さも選べて調律の必要もない電子ピアノで十文でした。
9 名前:匿名さん:2022/05/19 09:03
指導する先生によるよ。
電子ピアノでは駄目という先生いるし。
10 名前:匿名さん:2022/05/19 09:06
本格的に習うつもりならピアノをお勧めします。
微妙なキータッチがピアノと電子ピアノでは違うのよね。

といいつつピアノってすごく邪魔。
私のピアノ(もともとは兄)が実家に今もあります。

娘は本格的に習う予定がなかったのと
実家にピアノがあるので躊躇なく電子ピアノにしました。
調律もいらないので余分なお金もかからない。
11 名前:匿名さん:2022/05/19 09:12
まあ、できれば生のピアノ(アップライト)が良いと思う。
買うところは、先生に相談したら、教えてもらえないかな?
調律師さんで自分で修理もやってる人がいたりします。
中古だと、状態のいいのもあれば悪いのもあるから、ピアノならなんでもいいというわけにいかないと思うし。

私は自分が親に買ってもらったアップライトを実家から運んできたんだけど、調律は先生に教えていただいて頼んでいます。

諸事情で難しければ電子ピアノで良いと思うけど。
12 名前:匿名さん:2022/05/19 09:21
本格的にするのではないなら
電子ピアノで様子みたらどうだろう。

うちは趣味程度なので電子ピアノでした。
マンションなのでヘッドホンが使えて便利です。
ピアノは中学になると辞めてしまう子供も多いからね。
高いもの買っても続けない事もあるよ。
13 名前:匿名さん:2022/05/19 09:44
お子さんが何歳かによるけど、まだお子さんが小さくて、住環境が許すなら中古でいいのでアップライトがいいと思う。一番いいのは防音室作ることだけど、無理ならサイレント機能を付ける。練習時間が長くなってから後付けでもいいと思います。
続かないかもしれないと電子ピアノやキーボードでいいやと道具を揃えないお家はやっぱり続いてないですね。電子ピアノは筆ペンで習字をさせてるようなものですから。10年続かせれば才能があろうとなかろうとどんな習い事もある程度楽しめるレベルまで上達します。弾きたい曲が弾けるようになるので楽しいらしい。それまでは訓練的な要素が強いです。

うちは共通テスト前ギリギリの12月まで気分転換にと週1レッスンだけは行ってました。前期合格したら報告がてら先生に挨拶しに行って、そのまま3月末までおいでと言われてレッスン通いました。
今はカシオのプリビアを下宿先に購入。ヘッドフォンでの練習オンリーです。スマホやパソコンと連携させていろいろできるのでこれはこれで楽しいと言ってます。お試しの初期だけ(すぐにアップライトが必要になるけど)電子ピアノを使いたいならプリビアはコスパがいいと思います。高い電子ピアノを買うとアップライトに買い換える際、後悔するかも。
レッスン室のピアノ目当てでピアノサークルにも入りました。細く長く楽しめる趣味として続けてほしいなあと思ってます。
14 名前:13:2022/05/19 09:52
今は小さいキーボード使ってるんですね。だったらお試し終了ということで、アップライト一択のような気がします…。
15 名前:匿名さん:2022/05/20 05:57
私が子供の頃習っていたピアノの先生の家では、ピアノの横にヤマハのクラビノーバ
が置いてあって、私が曲を弾いている時、先生も一緒になって私と同じメロディをクラビノーバで弾く事もありました。
別の部屋にもう1台ピアノがあるのに、レッスン室に持って来ないのが不思議でした。
16 名前:匿名さん:2022/05/20 06:04
防音室はユニットタイプなら、購入かレンタルもありますよ。
もっと本格的なら、お部屋丸ごと工事して防音室にしてしまいます。
17 名前:匿名さん:2022/05/20 06:13
うちもキーボードで遊んだ後にピアノを習い始めて電子ピアノ(4万くらい)を購入。
2年習ったところでピアノ好きになって頑張ってたセンので、先生の強い勧めで実家のアップライトを持ってきた。後付け消音装置は15ー20万くらい。
もしピアノが好きなら本物与えてあげてほしいな、音色を作るって楽しいみたい、大学の今も趣味になってるよ。
でも初めからアップライト買ってもすぐやめた子もいるし判断難しいところだね。
18 名前:匿名さん:2022/05/20 06:26
ピアノをレンタルして、気に入ったらそれを買う事も出来たけど今はそのシステムはあるのかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)