NO.10365104
実家と疎遠(気味)の人へ質問
-
0 名前:匿名さん:2022/05/21 19:47
-
子供が小さい時や妊娠中、実家に育児の協力を頼れなかった人、いますか(事情は様々)?
もし、今親が「寂しいから顔を見せに帰ってきて」と言ってきたら
どうしますか?
私は片道5時間(飛行機と電車の距離)もあるので、帰るとなるとどうしても
日帰りでは終わらず一泊以上になります。
荷物をカートに詰めて自分の家の食事とかも準備して、自分の仕事の都合も考えていると
面倒だ出来れば帰りたくない、と思ってしまうのですが、そういう風に考える私は子供として薄情でしょうか。
私は昔しんどかった時、育児の協力をしてもらったことが一度もなかったので、そのため
こういう薄情な考えになるのでしょうか。それとも、協力してもらってなくても
躊躇せず会いに行く考えが普通なのでしょうか。
片道5時間の距離でも、昔親からしてもらったことのある人は、恩返しというか
親が年老いて寂しがっていたら、ぱぱっと行動できるものなのでしょうか。
面倒だと躊躇してしまうのは私だけでしょうか。
一泊でも、体力的にきついのもあるし、面倒なんです。
冷たいですか・・
-
1 名前:匿名さん:2022/05/21 19:54
-
行かない
疎遠じゃなく縁を切ったから
何も迷わないわ
自分の子と家庭を最優先
-
2 名前:匿名さん:2022/05/21 20:08
-
前提として上手くいってる親子なら、
育児協力の有無と帰省の頻度は比例するものではないと思うよ。
今「会いたいか会いたくないか」自分の気持ちに素直に従えばいいと思う。
-
3 名前:主:2022/05/21 20:17
-
>>2
なるほど。比例しないんですね。
関係性がうまくいっていると仮定してのパターン4種類
昔協力してくれた・・・会いに行く
昔協力してくれた・・・会いに行かない
昔協力してくれなかった・・・会いに行く
昔協力してくれなかった・・・会いに行かない
4パターン全部あり得るってことですかね。
うちは事情があり、一時疎遠でしたが父親が亡くなってからは
母との関係は良いと思います。
でも、面倒なんですよね。
-
4 名前:匿名さん:2022/05/21 20:20
-
>>2
そうかもね。
うちは子供がいきたがらないからなあ。
私だけ行く。
コロナで余計に、何かあったらと考えること増えたし、
後悔するなら顔見とく方かな。
-
5 名前:匿名さん:2022/05/21 20:23
-
会わなくても親が元気なら
まだ良いじゃないですか?
どうしても帰らなければならない時が
来るかもしれないし。
その時考えたら良い。
-
6 名前:匿名さん:2022/05/21 20:51
-
>>3
人間関係って、そういうパターンに当てはめることは無理でしょ?
会いに行ってもその場が嫌な空気感、殺伐とした関係になるのなら、行く意味ないだろうし、
ずっと直接に顔を合わせてなくても、SNS等で良好な関係が続いているのなら、会えない時間も次への期待値として心を通わせることは可能。
会うことに期待出来ないのなら、今のその距離感が自分にとって心地よい着地点になってるのかも。
-
7 名前:匿名さん:2022/05/21 21:52
-
主さんみたいな人は、昔協力してくれていても、面倒なんじゃない?
子育て時期だけじゃなくて、親子として過ごした時間がそれなりに情のあるものなら年老いた親に面倒とは思わないと思うから。
-
8 名前:匿名さん:2022/05/21 21:59
-
薄情とか、誰の評価なんだろ。
昔から、親孝行して当たり前という刷り込みがあるから、子は困るんだよね。
主さんがしたくないことはしなくていいんだよ。
-
9 名前:匿名さん:2022/05/21 22:12
-
うちの親は寂しいから
帰ってきてなんて言ったことないよ。
帰ったときは、歓迎してくれる。
親は自分より子の生活を
優先して考えるよね。
それができないのは
自分優位なんだね。
ま、親はいつまで元気かはわからない。
それは事実だけど。
-
10 名前:ぬし:2022/05/21 22:35
-
>>7
そのとおりです。
子育て時期にどれだけ協力してくれたかというよりも、
もっとそれ以前の時期にどれだけ深い親子関係を維持できていたかということですね。
私の場合は希薄な関係というか、
きちんと育てて貰わなかったという印象です。母親が家業で忙しくしていたので祖母が私の面倒を見ていました。三輪車で遊んでいたとき私の顔に一生の傷が残る怪我になりました。母親は病院に連れて行かなかったのか?皮膚を治療しなかったのか?今も傷が残っています。
ネグレクトっぽかったんですよね。父親はアル中だったし。
なんとなく私が面倒に思う理由が理解できた気がします。
一般家庭とは違った希薄な関係だったみたいです、うちは。友達の話とかきいてても、こまめに帰省したり世話や面倒見たり看病介護したり献身的な様子なのを、
へー、すごいな。でも私には出来ないかもなとおもっていましたから
-
11 名前:匿名さん:2022/05/21 23:20
-
>>10
親の晩年は、育てた子供からの通知表を貰う時だと思ってる。
良い親子関係が築けていたら関係が続いている晩年
子供と向き合ってこなかったなら、子供からも向き合って貰えない晩年
そこそこだったら、そこそこな晩年
強制はできない 子供からの本心の通知表
主さんも主さんなりの通知表で応えればいいから
-
12 名前:匿名さん:2022/05/22 00:05
-
片道5時間ってことを親は理解できてるのかなぁ。
主さんがどう考えてるかわからないけど、遠く離れて暮らしてると
会えないまま永遠の別れがくることをある程度は覚悟してたりしませんか?
うちは夫が主さんに似たケースですが、親の希望では帰省しないで、
自分が行ける時にしか行きません。
親とテレビ電話は出来ないのかな。
主さんはどうしたいのでしょうか。
行きたくないならコロナを理由にしちゃってもいいと思うよ。
-
13 名前:匿名さん:2022/05/22 01:56
-
私の母はそんな事は言わない。
常に自分が上にいるから、
絶対に私には「お願い」とか「ごめんね」とか言わない。
もし来て欲しいと思っているとしたら、
自分が今どれだけ寂しい状況で、どれほど困っているかを切々と語り、
私の方から「じゃあ子供達と行こうか?」と言うように仕向けると思う。
どなたかも書いていたけど、
母娘って娘が未成年の間にどれだけ信頼関係が築けるか、で後年の関係性が決まってくるんだと思う。
-
14 名前:匿名さん:2022/05/22 05:27
-
通知表ですか。
自分に置き換えたらどうかなあ。
ここにいるという事は、子育てに懸命だったからだよね。
だけど、自分が年取ったあと、離れた子供はどうか、と思えば、わからない。頑張って育てたのだけれどね。
-
15 名前:匿名さん:2022/05/22 05:39
-
オンラインにしたらどうよ。
コロナの心配あるし、一度だけは設定の為に行って、その後はZOOMでもLINEでも。
親がそんなのよく分からないしめんどくさいと言いだしたら、だったら会えないって言ってやれ。
何度も時間かけて帰省して、交通費かけなきゃいけないのかって。
-
16 名前:匿名さん:2022/05/22 06:33
-
私の実家なんて自転車で行ける距離だけど
実家に行くの面倒くさいよ。
滅多に行かない。
-
17 名前:匿名さん:2022/05/22 07:22
-
いろいろ事情あって、昨年末に7年ぶりくらいに帰省しました。
両親とも年をとり、かつての姿では無く、おとなしくなった部分も濃くなった部分もあります。
今のところ、何も困っていないし、つくづく、行かないほうがよいとよく分かりました。
身体は健康だし、ゴミやカビも見えないし、これ以上きれいにしたり何か言われるのは悪と捉える。自分に間違いは無いという考え。
正月の雑談で、阿佐ヶ谷姉妹に会えるかと阿佐ヶ谷行ったけど会えなかったわーと私が言ったら、それは知らないと。あのピンクのドレスの、と言っても、わからない、と母は言った。
翌日、テレビで双子ちゃんを見るんだと言うので、誰?と聞いたら、ピンクのドレスのと言うので、あれが阿佐ヶ谷姉妹、双子じゃ無いよ、昨日分からないと言ったじゃん、と話すと、お前が阿佐ヶ谷姉妹なんて言うからだ、双子ちゃんだ!とか、とにかくしょうもないです。
-
18 名前:匿名さん:2022/05/22 07:33
-
>>14
どういうこと?
自分の親との関係の話だよね。
自分に置き換えて、なにか変わるの?
-
19 名前:匿名さん:2022/05/22 10:44
-
なんで「薄情かどうか」を気にするんだろう。
気にすべきはそんなことじゃないと思うけど。
自分が親に対してどういう思いを持っているか、と
親が自分に対してどういう思いを持っているか、を考えて
どれをどの程度優先するか、斟酌するか、ということを「自分が」決めるしかないと思うのに
一般論として薄情なのかという視点でものを見てしまうのは
自分がない
ということを明らかにしているように思う
他者評価基準で生きていて、自分の軸がない
自分の軸が育たなかった理由の一つに親子関係があるんじゃないの?
そこをこの機会によく考えたらどうかしらね
通知表というのもなんだかねえ。
私は親に十分にしてもらった覚えはないし、振り返れば恨みも多々あるけれど
今はただ余生を幸せに送ってくれればいいと思ってる
だからと言って自分の生活を犠牲にしてまでは介護したいとも思えなくて
できる範囲でできることをしている感じ
福祉のお世話にもなって行こうと思うし
行きたくないと思うのなら、それが自分の正直な感想なんだな、と思うだけでいいのに
薄情なのか?などと評価を求めてしまうのはなぜなんだろうね。
感情には正解も不正解もないはず。
そこんとこ、考えてみたら?
-
20 名前:匿名さん:2022/05/22 11:05
-
>>18
14さんじゃないけど、自分を子どもで考えるんじゃなくて、親として考えたら子どもにとってはどうなんだろう?って話でしょ?
-
21 名前:匿名さん:2022/05/22 11:10
-
>>20
でも、自分と親の関係性と、自分と子どもとの関係性はイコールではないじゃない?
親にネグレクトされていた人が、わが子は大事に育てた場合、同じに考えていいと思う?
-
22 名前:20:2022/05/22 12:07
-
>>21
え?
イコールじゃないから、私は親としてどうなんだろうと思うんじゃないの?イコールなんて誰も書いてないよ。
元々は親の通知表だってレスからの流れだよ。
的外れなこと言ってるよ、あなた。
-
23 名前:匿名さん:2022/05/22 12:58
-
遠方なら用事もないのに帰省はなしです。
薄情かどうかはともかく、こればかりは個人の性格だと思う。
子供うんぬんは関係なく、知人は実家に10年近く帰っていないと言っていました。
お子さんがいなくて、最後に帰ったのはお父様の葬儀だったそうです。
それも泊まったのは通夜の晩だけで、葬儀終わったらすぐ新幹線で帰ったと。ご主人は泊まっていったら?と言ってくれたけど、なんのために?と一緒に帰ってきたそうです。
いま80代のお母様に何かあったら、ひとりっこの彼女が泊まり込んで色々するしかなく、親が元気なうちは帰省する必要はないと。別に親との関係が悪いわけではなく面倒なだけと言っていました。
私も同じような考えなので実家には5年くらい帰ってないです。
-
24 名前:匿名さん:2022/05/22 13:09
-
>>22
別人
やっぱり言わんとしてることが理解出来ないな。
なぜそこに、自分の子育てを親の子育てに落とし込み必要あるの?
-
25 名前:匿名さん:2022/05/22 14:03
-
育児を手伝ってくれたかどうかで決まるの!?
じゃ、子供生まなかったらどうなのよ?
そんなの関係ないと思う。
-
26 名前:匿名さん:2022/05/22 14:20
-
>>22
あなたの言いたいことは、
自分が親に優しくするという評価をしたら、
子は自分に優しくするという評価をしてくれるということ?
-
27 名前:匿名さん:2022/05/22 14:44
-
>>26
頭悪いんだねー
可哀想になってきた
-
28 名前:匿名さん:2022/05/22 15:07
-
面倒だから親のために会いに行きたくない。
まずはその気持ちを大切にしたらどうでしょう。
一方で、薄情だ・冷たいと思われたくない気持ちもある。
育てられ方のせいでこういう考えになったと他の人にわかってもらいたい。
他者から承認されたい気持ちは当然ありますよね。
でも人間は一人一人違います。
主さんよりひどい扱いを受けても、それでも喜んで親のところに行く人もいます。
嫌だけれど粛々と、義務のように行く人もいます。
それは自分の中で何を大事に思うか、何を優先するか、その他の様々な要因もあって選択していくしかないです。
主さんがいくら過去のことを説明しても、やはり冷たいとか思う人はいるはずです。
そのことが会いに行くのが面倒という気持ちより気になれば、頑張っていけばいい。
よく知らない人がどう思おうと構わない。面倒だと開き直って行かないのもありです。
それだけのこと。シンプルに考えると楽だと思います。
-
29 名前:匿名さん:2022/05/22 15:08
-
私の姉は母親が大好きなので
呼ばれなくても、遠路遥々やってくるよ。
私は近くていつでも会えるけど、
遠方なら、数年に一回くらいしか
帰らないだろうな。
何もないのに呼ばれたら面倒だわ。
-
30 名前:匿名さん:2022/05/22 15:12
-
>>29
ちなみに私の母は、出かけるのが大好き
なので、自分の都合が悪い時は
こっちを断ります笑
そのくらいが良いよね。
-
31 名前:匿名さん:2022/05/22 15:25
-
父親寄り、母親寄り、ってのもあるよ。
-
32 名前:匿名さん:2022/05/22 15:38
-
>>27
自分の親子関係の話してるのに、
子供のこと持ち出すってのが頓珍漢よね。
-
33 名前:匿名さん:2022/05/22 15:39
-
>>31
親は別居?
-
34 名前:匿名さん:2022/05/22 15:55
-
>>26
>>22の言っていること・発想の方がすんなり分かる。
あなたの言っていること・発想の方が全然理解できない。
「思いを馳せる」って感じ分かんないかな?
子から親への通知表かぁ
私は親への通知表どうなるかなぁ
からの「思いを馳せる」と
私の子育てはどうだったろう?
うーん子供にとって私はどんな親だと評されるのかなぁ
って感じで発想が流れていくのって自然じゃない?
-
35 名前:匿名さん:2022/05/22 16:03
-
>>34
子供にとって私はどんな親だと評されるのかなぁ
という発想まではわかるけれど、
そのことと、主が一番聞きたい「帰るべきなのか、帰らないと薄情なのか」
という問いへの答えはどう関係するの?
どういう回答が暗示されているの?
わからんなあ。
-
36 名前:匿名さん:2022/05/22 16:05
-
>>34
分かる人が詳しく書いてくれるから助かる。
子育から自分への通知表と
自分から親への通知表は、全く別物だよね。
思いを馳せるは、何のため?
全く意味ない行為だと思うけど、、
-
37 名前:匿名さん:2022/05/22 16:05
-
>>34
何でも自分の話に持っていくんだね。
-
38 名前:34:2022/05/22 16:14
-
>>35
遡って見たら>>14さんが発端だって分かったから
そこは>>14さんにしか分からないよ。
そして、>>14さんのレスは自分の子育てに思いを馳せたところで終わってるから、ある種独り言に過ぎないと思う。
主さんの問いには答えてないから。
-
39 名前:匿名さん:2022/05/22 16:21
-
>>34
思いをはせて、それからどうするの、って聞きたいんだよ。
このスレは、それが目的だからね。
私は親としてどうだったのかな、という思いを、このスレの疑問にどう投影するか、を書かないとスレとしては単なる横発言だよね。
私も完璧な親じゃなかったんだから、親を許してやさしくしよう、と言いたいのか
私も完璧な親じゃなかったんだから、子に冷たくされても甘んじて受け入れようと考えるのか
そこら辺どう思ってるのよ。
-
40 名前:匿名さん:2022/05/22 16:22
-
>>38
あなたは
思いを馳せる点で14さんと同意見な訳だけど、35さんが聞きたくなる気持ちは全然理解出来ないということかな?
14さんが書いたことって、唐突過ぎるというか脈略がないように思うけど、
あなたはどう思う?
35さんとは別人です。
-
41 名前:匿名さん:2022/05/22 16:24
-
>>40
他でやれば?
-
42 名前:匿名さん:2022/05/22 16:25
-
>>41
困っちゃったのね
( *´д)/(´д`、)
-
43 名前:匿名さん:2022/05/22 16:28
-
>>39
私も完璧な親じゃなかったんだから、親を許してやさしくしよう、
↑言いたいのは、きっとこれ。
こういう考え方する人って、なにか欠如してると思うな。