NO.10381201
三角コーナーがない場合、ゴミが出た時どうやって捨ててますか?
0 名前:匿名さん:2022/05/30 17:38
三角コーナーがない人はどうしてるんですか?
1 名前:匿名さん:2022/05/30 17:40
三角コーナーいらず というのも三角コーナーに入る?
うちの義母は適当なビニール袋を流しにひっかけて止めて、そこに捨ててる。
2 名前:匿名さん:2022/05/30 17:42
ディスポーザーがある
3 名前:匿名さん:2022/05/30 17:43
うちは牛乳パックや生ゴミ用のゴミ袋(下に穴が空いてて自立するやつ)に捨ててるよ。
4 名前:匿名さん:2022/05/30 17:43
義姉の家は
生ゴミをシンクの中にどんどん捨てて勝手に排水口に溜まったのを捨ててる。
5 名前:匿名さん:2022/05/30 17:50
料理する時、洗い物をする時だけ自立式の使い捨て生ゴミ袋を置いて使ってる。
その都度ビニール袋に入れて口結んで捨ててる。
一日中とか流しに置くことはない。
その都度捨ててる。
6 名前:匿名さん:2022/05/30 17:53
私はキッチンの調理台に小さいゴミ箱を置いて
そこにビニール袋をかけて生ゴミ入れにしている。
いっぱいになったらビニール袋をしばって大きいゴミ箱に捨ててる。
小さい生ゴミは排水の受け皿?編み目のやつに引っかかるから、それはそれで捨ててる。
7 名前:匿名さん:2022/05/30 17:53
シンクの横にレジ袋を置いて出来るだけそこに捨てている。
排水口にゴミを溜めたくないため。
8 名前:匿名さん:2022/05/30 17:58
>>4
私もこの方法だった。
生ゴミはシンク、燃えるごみは小さなボールにビニール袋かけてそこに捨てる。
今はディスポーザーがあるので、生ゴミはほぼ出ない。
9 名前:匿名さん:2022/05/30 18:02
朝食から後に出る生ごみは、適当な袋か安いビニール袋に入れて口を縛って目立たない所に置いておき、ゴミが出る都度入れていって、昼食の片付けが終わった時点でまとめてゴミ箱に捨てる。。
夕食の準備から片付けまでの間だけ、立てて使える使い捨ての水切りゴミ袋を流しに置いて使う。やっぱり便利だし。
10 名前:匿名さん:2022/05/30 18:24
山崎実業のポリ袋エコホルダーというものに肉とか入ってたポリ袋をセットして、そこに調理中のゴミはどんどん捨てる。
食後のゴミはほぼ出ないけど(うちは食べ残しというものがまず出ない)エビのしっぽとか魚の頭や骨なんかは新聞紙を1/4サイズに切ったものを常備してるので、それにくるんでゴミ箱にポイ。
それでもなお出る、野菜の細っかいものやみそ汁の中の細かい具なんかはシンクに流しちゃう。
片付けの最後にゴミ受け洗うのでその時に新聞紙にトントンして出して捨てる。
私の感覚だと三角コーナー使ってる人の方が少ないと思うんだけど、そんなことはないのかしら。
11 名前:匿名さん:2022/05/30 22:25
無印のゴミ袋ホルダーを愛用して18年くらいかな。
パッと捨てれるものはそこにかけたゴミ袋へダイレクトに捨てる。
じゃがいもの皮とか野菜の根っことかは、
そのままシンクに落としてしまう。
調理が一段落したところで、シンクに落としたものをビニール袋で拾う、
ついでに排水溝(浅型)に溜まったものもそのビニール袋に入れて、ゴミ袋へ。
三角コーナーなんか要らない。
12 名前:匿名さん:2022/05/30 22:32
三角コーナーがあったら三角コーナーも漂白除去しないといけない。
洗い桶も同じ。
何も無ければ手間もない。
13 名前:匿名さん:2022/05/30 23:46
シンク横に置いた、ありあわせのビニール袋に入れてる。
シンク内に落ちた野菜くずなどは排水口のゴミ受けに集まる。ゴミ受けは掃除しやすいよう浅いパンチングタイプにしてる。
14 名前:匿名さん:2022/05/31 09:07
>>2
ディスポーザーって何ですか?
15 名前:匿名さん:2022/05/31 09:21
>>14
え、ちょっとは調べようよ。
使ったことなくても知ってて当たり前の知識に入ると思うよ。
16 名前:匿名さん:2022/05/31 10:08
シンク内に小さな袋に入れて置いてる。
調理後に水分を切って何重にも袋に入れて大きな生ゴミ用ゴミ箱へ。
三角コーナーや大きなゴミ箱を洗うのが嫌だし面倒だから手間は減らしたい。
17 名前:匿名さん:2022/05/31 10:18
うちは料理をするときに、イチゴパックに、使い古した、小さめのビニールをセッティングして、そこにポイ。料理が終わったら、ビニール袋は全部ポイ。
小さめの袋がない場合は、いらない広告で折った作った箱でやる。
魚をさばいた時の内蔵的なのはそれ用に袋を用意する。
18 名前:匿名さん:2022/05/31 13:13
薄いビニール袋、スーパーで貰うようなのをシンクの中ではなく、上?に置きます。
シンク内だと濡れるから。
1日に2回くらい縛って捨てます。
19 名前:空知:2022/05/31 14:32
スーパーで貰うビニール袋や
食パンの袋をシンク内に置いて、
生ごみを入れていってます。
食パンの袋はすごいですね。
全然臭いが漏れないので助かります。