育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10382280

おちょこサイズのガラスのグラス、何を飲むもの?

0 名前:匿名さん:2022/05/31 10:27
私は元実家居住。
親の遺品はかなり処分したんだけど、まだ結構残ってる。

この間、おちょこサイズのガラスのグラス(切子みたいな細工がしてある)みたいなのが出てきた。
あれはどういうお酒入れて飲んだのかな?ご存じの方いらっしゃいませんか?
徳利はないので、冷酒入れたりするわけではないんじゃないかと思うんですけどね。
ガラスだし、雰囲気的に洋酒なのかな?と思っているのですが。

実家は、親せきも遊びに来ることも多かったし、私が小さい頃は父が会社の人呼んで、麻雀したり、飲んでることも多かったんですよね。
昭和のお父さんあるあるですよね。

別に知ったところで、どうだというわけじゃなく、これで何を飲んでたのかな?という興味です。
1 名前:匿名さん:2022/05/31 10:32
徳利がなくても冷酒は飲みますよ。
いわゆるぐい飲みというやつです。
あとは、うちではワインなんかも飲むし。
2 名前:匿名さん:2022/05/31 10:35
あー
昔、銀座だかどっかの日本酒ギャラリーでもらったことある。
徳利は持ってない、おちょこだけ。
あれは冷酒を飲むのに使うんだったと思う。
徳利だけ別売りでAmazonでも楽天でもYahooでも売ってるよね。
3 名前:匿名さん:2022/05/31 10:36
普通に冷酒飲むんだと思う。
うちの旦那は切子のグラスで冷蔵庫から出した日本酒を飲んでるよ。

熱燗じゃないしわざわざ徳利に移して飲んだりしてない。
氷で冷やせるタイプの徳利もあるけど、家飲みで一人で飲むのだと徳利に移し替えるのが面倒なんじゃないかな。
4 名前:匿名さん:2022/05/31 11:48
小皿みたいにお料理の盛付に使ってたとか?
5 名前:匿名さん:2022/05/31 12:26
日本酒だよ。
6 名前:匿名さん:2022/05/31 12:30
うちも酒。
日本酒、梅酒、果実酒、ジンなんかもぐい呑みで飲むよ。
私は一時期養命酒をぐい呑みで飲んでた。
7 名前:匿名さん:2022/05/31 13:11
>>4
もとは冷酒を飲むためのおちょこなんだけど
うちでは主に、スティック野菜やはじかみにつける味噌とか
ディップを入れるのに使っている♪
おちょこグラスに塩辛とか蛸わさなどつまみを入れて、お酒はコップで豪快に飲む。
8 名前:カルビ◆OTAzNjVm:2022/05/31 13:37
冷酒か、ウイスキーなんかをストレートで飲むためのショットグラスかなあ。

切子は色が綺麗ですから、そういう色付きならウイスキーはなしかも。
9 名前:空知:2022/05/31 14:21
冷酒飲むのに使っています。
300mlや720mlで売ってる純米大吟醸や、
純米濁り酒を冷やして美味しく飲んでます。
10 名前:匿名さん:2022/05/31 16:05
陶器のおちょこのガラスバージョンかな?。
そしたら、日本酒を飲む用だと思う。
もう誰もいらないようだったら、メルカリなどのネットフリマに出せます。
昭和レトロ関係の物が、たくさん出品されています。
11 名前:匿名さん:2022/05/31 17:03
似たようなものを、うちは小鉢としてつかってるよ。
12 名前:匿名さん:2022/05/31 22:14
冷酒グラスだと思います。
兄が切子のそれをコレクションしてる。
飲んべえの息子を連れて行くと、飲み仲間が来たと喜んで、出張先で買い集めた地酒とともに冷酒グラスを並べて飲んでます。
13 名前:匿名さん:2022/05/31 22:19
私は冷酒の時に使います。
切子細工のだったらお酒もより美味しく感じそう。
14 名前:匿名さん:2022/06/01 09:54
徳利がないと日本酒じゃない、という発想がない。
ガラスのおちょこはまさしく冷酒のためのものでしょう。
むしろ、冷酒を徳利に入れてからおちょこに注いで飲んだことなんてないわ。
15 名前:匿名さん:2022/06/01 09:57
>>14
そうだね。私も。
たぶんでっかい一升瓶でお酒を買うという人(時代?)は
とっくりも必要だったのかもね。
16 名前:匿名さん:2022/06/01 15:08
>>14
主は、あまりお酒詳しくないんじゃないかな。
17 名前:匿名さん:2022/06/01 16:14
うちに江戸切子のおちょこと徳利の冷酒セットがあるよ。
夏はこれで冷え冷えの日本酒を飲むと最高なんだ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)