育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10460420

オープンキャンパスに保護者がついて行くのはどうですか?

0 名前:匿名さん:2022/06/06 20:29

タイトルの通りなんですが、
学校推薦で大学進学を考えているので、推薦枠を考えると単純に、友達はライバルになってしまうので一緒に行けません。
でも志望校は片道5時間ほどの学校と、2時間の距離の学校で田舎暮らしの子供(男)が一人で行くのは正直心配です。大学についてもちゃんと見てこれるかも気になります。
とりあえず2時間の距離のオープンキャンパスは保護者の分も予約し、5時間の学校は人数が少ないこともあり、本人だけ予約しました。
でも考えると保護者と一緒にキャンパスを回ってる男子っているかな?恥ずかしい?って思い始めてます。
高いお金を出して行く大学、しっかり私も見ときたい気持ちなんですが、行かれた方に実際どんな感じかお聞きしたいんです。
何でも結構ですので、オープンキャンパスに行かれたことのある保護者の方教えてください!
1 名前:匿名さん:2022/06/06 20:32
オープンキャンパスに何度か行きましたが、親子で来ている人多いですよ。
遠方から泊まりで来る人もいますからね。
2 名前:匿名さん:2022/06/06 20:34
オーキャンは親も行く予定です。
上の子は行きませんでしたが。
3 名前:匿名さん:2022/06/06 20:34
一緒にいきましたよ。
保護者はたくさんいました。
模擬授業がありましたが、
教室の後ろは保護者で一杯でした。
4 名前:1:2022/06/06 20:36
それとお金の話など保護者向けのも上の子の時はありました。
今年は下の子が受験で、志望大学のオープンキャンパスがオンラインではなく開催されるのでよかったです。
5 名前:匿名さん:2022/06/06 21:17
私は一緒に行きましたよ
寮や紹介してくれるアパートの下見も必要ですし、生協でのパソコンや保険、フードカード的な物の話やら
親は親の話があったので
6 名前:匿名さん:2022/06/06 21:18
昔なら一緒だけど、(あとは学校でまとまっていったりもあった)
コロナ禍以降はどうなんでしょうね。
7 名前:匿名さん:2022/06/06 21:18
地元の大学なら知り合いに出会って恥ずかしがるかもしれないけど、遠方なら全然平気だと思う。
8 名前:匿名さん:2022/06/06 21:20
>>6
今年の春にあった有名私立大学のオープンキャンパスは親子や夫婦や友達同士やママ友同士など、沢山来てましたよ。
9 名前:匿名さん:2022/06/06 21:26
上の子は地元の大学ですが、一緒に行きました。
下の子は隣の県ですが、一緒にいきました。

夫も私も親子3人で行きました。なんの迷いも無かったし
恥ずかしいと言うこともなかった。
親子で二人でも3人でもいましたよ。

親が関われる最後の進路だと思うので、どうぞ行かれて下さい。
10 名前:匿名さん:2022/06/06 21:39
コロナ前は、入社式にまで、家族総出で出席しても良い会社があるらしいから、オーキャンくらい良いんじゃない?
11 名前:匿名さん:2022/06/06 21:40
うちも私や主人が一緒に行きました。
電車と徒歩で1時間くらいの大学ですが、親が一緒に来ている高校生結構いたと思います。
そうね、コロナ禍だし本人だけという大学もあるかもしれない。
12 名前:匿名さん:2022/06/06 22:00
うちも一緒に行ったよ!家族で来てる人もいた!絶対一緒に言行って見てきたほうがいいよ。
13 名前:匿名さん:2022/06/06 22:03
高い学費払うんだもん、親が一緒に見に行ってよく確認してもいいと思う。
施設費が高い割にぼろっちい学校だったり、しょぼい設備って事もある。
14 名前:主です:2022/06/07 01:25
主です。
みなさん、お子さんと一緒に参加されたんですね。
慌ててもうひとつの大学も追加参加の予約をしました!
そうですね、もう子供の学校選びも最後なので、私もしっかり見てこようと思います。
たくさんのご意見本当にありがとうございました!
15 名前:匿名さん:2022/06/07 04:18
うちも男子で、母親が一緒はどうかな…と私の方が躊躇していましたが、いざ行ってみたら結構親子参加が多かったです。
他の方がおっしゃるように、保護者向けの説明会があったり学食も体験出来て、かえって私の方が楽しくなっちゃいました。
電車で片道2時間かかるところも勿論一緒に行きましたよ。
遠い方が更に知り合いに会わずに済むので、気が楽かもしれません。
16 名前:15です:2022/06/07 04:22
主さん〆後に書き込んでごめんなさいね。
17 名前:匿名さん:2022/06/07 07:36
私、一緒に講義受けたよ!

ごめん!
18 名前:匿名さん:2022/06/07 08:40
大学ならもうついていかないなぁ~。

親の責任は高校卒業まで、ってことで。学費も奨学金利用で。
19 名前:匿名さん:2022/06/07 08:49
>>18
この間、大学で保護者懇談会があって、沢山の保護者が来てましたよ。
「保護者の大学」と銘打って、大学内も散策出来て弁当付きでした。
時代は変わって来てると思う。
20 名前:匿名さん:2022/06/07 08:51
>>19
世の中は変わってきてるとしても私の中ではあくまでも
「親の責任は高校卒業まで」
21 名前:匿名さん:2022/06/07 08:53
>>18
何でレスしたの?
オープンキャンパスに行かれたことのある保護者の方教えてくださいと主さんは書いているのに。
批判の為?
22 名前:匿名さん:2022/06/07 09:07
まあ、いろんな考え方の人はいるからね。
世の中、みんな高学歴だと社会が回らないから大学に行かないって選択肢はありだと思うよ。そういう人からしたら大学生なのに親が?って思うのも仕方ないかなーと思う。
うちは理系だから院までは行かせてあげるって子供には言ってるわ。財産は残せないけど、学歴という財産はつけさせてあげるから、その後は自力で生きていくようにと言っている。

オープンキャンパスはコロナでオンライン開催でしたが、受験はついていきました。入学式も保護者同伴は沢山いました。
23 名前:匿名さん:2022/06/07 09:14
私はついて行かなかった。
男子だし、そのくらい一人で行けなくてどうする。
受験の本番じゃないんだから、多少迷ったり間違えたとしても
調べながらゆっくり行けばいいと思ったから。
24 名前:匿名さん:2022/06/07 09:28
心配になるよね。
でも、いつまでも親掛りじゃ困る。
大学生になったら留学で外国にも行くし、
他県に就活にも行く。
いつまでついていくんだい?
25 名前:匿名さん:2022/06/07 09:31
>>23>>24
なんで出てくるかな?
主さんはこういうレスは望んでないのに。
オープンキャンパスに行った人に、どんな感じだったか聞いてるんですよ。
26 名前:匿名さん:2022/06/07 09:35
今はマーチのどこかと、某女子大だけど、どこの大学もほぼ親子で来てたよ。
親向けの説明会、あとは親向けのキャンパスツアーもあって学生が学校中を案内してくれた。
入学してからも1年生の時は保護者懇談会?のようなものもあった。
親が大金を払うんだから、どんな大学か知っておくのは大事では?
27 名前:匿名さん:2022/06/07 09:37
高校生なら、付いて行っても不思議じゃないよ。
まだ、未成年だし。
私も飛行機使っていく距離の大学のオープンキャンパスに
子供と二人で行ったよ。
もう、保護者がたくさん来てた。
ちょっと一緒になった女子高校生とおしゃべりしたら、
その子、沖縄から飛行機乗り継いで一人で来たって言っていて
めちゃ感心した。
28 名前:匿名さん:2022/06/07 09:38
うちはセンターの点数見て受験校決めたのでオーキャン行ってなくて、二次の下見だったけどついていったよ。
(都内の大学へ、うちは隣県)
1人で心配だったし、迷う時間がもったいなかったし、自分も見たかったし。

いつまでついていくんだ、留学や就活にも行くのか?って言われてもそういう人も幼稚園から1人で行かせたわけじゃなくて、ある時点で大丈夫と思って手を離したわけでしょ。
その時点は人それぞれだと思う。
29 名前:匿名さん:2022/06/07 09:44
初回はついて行った。
その後、候補を絞ってもう一度行きたいと言った時は一人で行かせた。
30 名前:匿名さん:2022/06/07 09:57
大学生の留学や就活と同じに考える人がいることに驚きだわ。過保護とか言ってる人ってそういう感覚なんだね。
31 名前:匿名さん:2022/06/07 10:01
行けるなら行って損はない。
男の子なら尚更、どんなだったか話さない子が多いのかもしれないから、行った方が安心だよね。
学生マンションのや学校取り扱い物件のブースがあったりするので、学校や受験以外の事で親目線で見れるものもあります。
乗り換え駅でホームから見える街を見て、学校近隣で住みやすそうな場所はどこかとか見てました。
32 名前:匿名さん:2022/06/07 10:06
大学生になっても親がかりってどうなんだろう?

親は先にあの世に行っちゃうから親を当てにせず子ども自身で調べたり行動する習慣は
つけておいて損はないよ。
33 名前:匿名さん:2022/06/07 10:11
>>32
高校生の話してるんだけど・・・。
34 名前:匿名さん:2022/06/07 10:24
>>25
世間の声として、必要だと思うよ。
35 名前:匿名さん:2022/06/07 10:38
本人は何て言っているの?
「不安だからついて来てよー」って言ってるのか、
「自分だけでも行けるけど、お母さんが行きたいなら来てもいいよ」なのか。
36 名前:匿名さん:2022/06/07 10:40
>>34
大学側は親もウェルカムなんだけど。
子供が模擬講義受けている間は親向けの説明会があったりするよ。
子供が大学行かない人だったり、オーキャン行った事がない親があれこれ言ってもね。
37 名前:匿名さん:2022/06/07 10:41
>>34
正直、世間の声なんてどうでもいいよ。受験は受かってなんぼだから。周りを出し抜いてなんぼ。足並み揃える必要無し。
一人暮らししたら嫌でも自立するよ。
38 名前:匿名さん:2022/06/07 10:43
オープンキャンパスに親子で行って、受験当日まで心配だからついていくって言うなら1度ついて行ってるんだから受験までついてくことないでしょ。
1度行ったなら小学生じゃないんだから大丈夫だろうよと思うけどね。

学校を知りたいからでついていくのなら別に良いんじゃない?心配だからついていきたいと言うのなら高校生なんだから別についてく必要なしと思うけど。
39 名前:匿名さん:2022/06/07 10:46
>>38
何でそんなによその家の事が気にいらないの?
自分に関係ないじゃん。
40 名前:匿名さん:2022/06/07 10:48
>>38
何か迷惑ですか?
41 名前:匿名さん:2022/06/07 10:52
別にいいと思うよ。友達と行くのもいいと思うけど、親と行ってもいいと思う。
42 名前:38:2022/06/07 10:53
>>39

気に入らないなんて書いてないけど?
そっちこそ何か言われて痛いわけ?

>>40

迷惑だなんて書いた?
私はこう思うと書いただけよね。
被害者意識が強すぎない?
43 名前:匿名さん:2022/06/07 10:56
>>42
なんでわざわざ出てくるの?
オープンキャンパスに行った事がある親に尋ねてるスレですよ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)