育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10461979

国民奴隷化に拍車

0 名前:匿名さん:2022/06/07 14:29
日銀の黒田東彦総裁は、食料品などの値上げが相次ぐ状況について、「家計が値上げを受け入れている」と発言。

政府は夏の電力使用を控えるよう節電要請通達。
冬には罰則をつける模様。

何もかもが便乗で値上げしている中、ライフラインにも締め付けをする。

自民党の国民奴隷化に拍車がかかってますね。

ピラミッド作ってた人たちみたい。
税金取られるだけの奴隷。
1 名前:匿名さん:2022/06/07 14:31
吐き捨てるだけじゃなく、奴隷にならないための解決策も合わせて書いてもらえませんか?
2 名前:匿名さん:2022/06/07 14:42
落選させて奴隷にしたらあ。うちは全員で6票持っとるど。
3 名前:匿名さん:2022/06/07 14:47
自民党には入れない。
4 名前:匿名さん:2022/06/07 14:54
>>2
家族の票をあなたがコントロールできるの?
5 名前:匿名さん:2022/06/07 16:11
>>4
ここにいたよ
家族の司令塔というひとが。
6 名前:匿名さん:2022/06/07 16:13
私も思った。
アベノミクスは完全に失敗しているのに、その責任者の黒田はそんなこと能天気に言ってるのかと腹立たしい。
7 名前:匿名さん:2022/06/07 16:15
>>6
腹を立てるのは国民みな同じかと
8 名前:匿名さん:2022/06/07 16:55
黒田総裁の役員報酬は月額201万円。
半期当たりの役員手当は558万8000円。
年収は 3530万円。

ちなみに公開されている2017年と比べると、年収で18万円もアップしている。
9 名前:匿名さん:2022/06/07 16:57
>>8
総裁なんだから当然と思ってるのか、
羨ましいなのか、
うちも同額だから羨ましくもなんともないか、
あなたの意見、感想も一緒に書いて。
10 名前:匿名さん:2022/06/07 17:05
>>9

で、貴方の意見と感想は?
貴方の意見も書いてよ。
11 名前:匿名さん:2022/06/07 20:04
>>9
だんまりかよ
12 名前:匿名さん:2022/06/07 20:06
>>10
8がだんまりなんだよ。
13 名前:匿名さん:2022/06/07 20:10
>>12

9もだんまりじゃん。
人には指摘するのに自分はスルー、そりゃあ相手だってスルーするわ。
14 名前:匿名さん:2022/06/07 20:15
>>13
面白い人だね。
このスレで主張したいの8であって、9は主張したいことあるの?
15 名前:匿名さん:2022/06/07 20:46
でもさあ。

黒田総裁の役員報酬は月額201万円。
半期当たりの役員手当は558万8000円。
年収は 3530万円。
ちなみに公開されている2017年と比べると、年収で18万円もアップしている。

と書かれていて、当然だとか、うちも同額だという人はほとんどいないでしょう。
それくらい想像つくけどね。
みんなはどう思う?と問うているのだろうし。
9は、そんなことも想像つかないのかね。

あ、私は別人ですが。
16 名前:匿名さん:2022/06/07 20:54
9は荒らしなんだよ。
あっちこっちで鬱憤晴らししてるんじゃないの?特定屋が追いやられてるから。
17 名前:匿名さん:2022/06/07 21:02
>>8
年収18万円アップか〜
そんな変わんなくない?
18 名前:匿名さん:2022/06/07 21:19
>>17

新社会人なんて手取り18万なんて子ざらなのに?
その子が1年で倍の36万になったら小躍りするんじゃない?

そこで18万上がっても変わらないと思えるだけ自分がもらっている事に思い至らない人だから失言してしまうのよ。
19 名前:匿名さん:2022/06/07 21:38
自民党細田衆院議長は
「国会議員は月給100万しかないんだから、何人いてもいい。民間社長は1億円だ」
っつってたね。
20 名前:匿名さん:2022/06/07 21:41
>>18
年収だから月1万も上がってなくない?
21 名前:匿名さん:2022/06/07 21:44
>>16
14時に立てたのに
全然、レスつかないね
これ荒しですね、ごめんなさい
22 名前:匿名さん:2022/06/07 21:45
>>16
8は総裁に憧れてるんだよね
23 名前:匿名さん:2022/06/08 10:31
バカに乗っ取られてしまってお気の毒です。
24 名前:匿名さん:2022/06/08 10:48
>>18
ちゃんと読もうよ。
25 名前:匿名さん:2022/06/08 11:08
庶民抹殺
26 名前:匿名さん:2022/06/08 15:00
「スーパーでものを買ったこともあるが、基本的に家内がやっている」って言ったんだよ。黒田総裁。
スーパーでものを買ったこと「も」あるんだって。
すごいね。
そんな言い方するって。
言ってみたい。
たぶん、いま、玉ねぎがいくらするかなんて知らないんだろうし、
いくらなのか知ったところで、それが高いのか安いのかもわからないんだろう。
そんな奴が「家計が値上げを受け入れている」としゃあしゃあと言ったんだよ。
許せない。
27 名前:匿名さん:2022/06/08 15:01
>>26
うちの夫もよく知らないと思うわ。
男性には結構いそう。
28 名前:匿名さん:2022/06/08 15:06
>>27
えー?今どきの男性が?
結構はいないと思う。
たまーにいるのならまだわかるが。
それとも、そんな旧弊な地域がまだあるのか。
29 名前:匿名さん:2022/06/08 15:07
>>28
買い物一緒に行ってるの?
30 名前:匿名さん:2022/06/08 15:10
>>26
そんなもんだろうと思ったよ。
夫も父もしらないだろう。
ど庶民だけど。

買い物に行くことが少ないし(頼むこともない)
価格を見て買うとかないと思う。
必要なものがあれば考えずに買うだろうな。
それが自分の中の予想値と開きがあれば、高い安いと感じることもあるかもしれないけど。
頼めば料理もできる人たちだけどね。
31 名前:27:2022/06/08 15:12
>>28
コンビニはよく行くけどスーパーはあまり行かない。
行ったとしても必要なもの買うだけだから食材の値段は知らないと思う。
住んでるのは東京で40代前半。
徒歩数分にスーパー2店あるのにコンビニでお酒買うとか勿体ないと思うんだけどね。
32 名前:匿名さん:2022/06/08 15:15
で?
だから、黒田総裁の言ってることは受け入れられるって言ってるの?
家計が値上げを受け入れてる、って思うの?

本質を捻じ曲げたスレだなあ。
33 名前:匿名さん:2022/06/08 15:19
>>29


ほらここって還暦過ぎた旦那さんの家も沢山あるから。
40代の男性の感覚とちょっと違うんじゃないかな。
34 名前:匿名さん:2022/06/08 22:33
家計が値上げを許容しているは違うと思うけど、
許容できるような社会になって欲しいとは思った。

物価も上がるけど、賃金も上がる。
デフレ脱却しないと。
35 名前:匿名さん:2022/06/08 22:40
>>34
デフレ脱却というゴールを考えた上での過程ならいいよね。
36 名前:匿名さん:2022/06/08 22:43
>>32
許容しつつあると思うよ。
というか諦めとか。

景気が良くなればとか
我慢して協力しなくちゃとかね。

黒田さんのことはよく分からないけど。
お給料上がらないとだね。
公務員上がるかな。
民間より先だとデモあるかな。
公務員上がらないと民間上がらないかな。
37 名前:匿名さん:2022/06/08 22:45
>>36

逆に民間が上がらないと公務員は上がらないです。
そういうシステムになってる。
38 名前:匿名さん:2022/06/08 22:45
>>34
そう意味では私も許容してるよ。
39 名前:匿名さん:2022/06/08 22:51
だって、海外の方が高いんだもん。
今さっきテレビでやってた韓国の居酒屋料理だって単品でほぼ千円だったよ。
今の日本じゃ700円とか800円くらい?みたいなおでんとか、魚定食で。
確実にデフレのまんまじゃまずいんだよ。
その代わり、先週地方の餃子屋さんで時給1400円の張り紙見たよ。
どこかのお菓子の工場でも時給1800円でも人が来ないという話も聞いた。
地方では逆に人が居なさすぎて、こんな時給でも集まらないっていうんだから
物価が高いとかさ、扶養の範囲内とか言ってないで、さっさと働き行った方がいいよ。
そりゃ生活費が1割上がったとしても、給料が2割上がるなら、そっちが良いわ。
40 名前:匿名さん:2022/06/08 23:04
>>39
海外は外食が高い。
材料は安い。
料理人の仕事を日本は安く考えてるのよね。
41 名前:匿名さん:2022/06/08 23:07
>>40
海外は外食が高いは、日本と同じでピンキリですよ。
ソールフードは日本の感覚より更に安いことも。
42 名前:匿名さん:2022/06/08 23:07
>>40
そんな事もないよ。
43 名前:匿名さん:2022/06/09 07:54
>>39
扶養範囲内にこだわる意味がわからん。
103万円超えても所得税は少しだし、住民税もわずか。
そもそも旦那の年収が高ければ、配偶者控除は受けられないし。
44 名前:匿名さん:2022/06/09 08:00
>>43
私は自分で社会保険払うまで働くのか迷ってる。
今は130万円以下で抑えてる。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)