NO.10473862
大学生の就活
-
0 名前:匿名さん:2022/06/09 16:20
-
大3の息子がオンラインで面接の練習?のようなものを受けています。
発言している内容が聞こえてきてしまうのですが、嘘偽りのない自己紹介や自分の考えを話していて、元々口下手で普段から何を言いたいのかわからない事が多くて心配なのですが、内容が「本当の気持ちなんだろうけどそれで良いのか?」と言う内容でした。
例えば、「自分の考えは曲げたくない」とか、
「まだ自分がどういう仕事をしたいかわかりません」とか、
「仕事への充実度よりも生活に困らないくらいには稼ぎたい」とか。
尊敬してる人は居ますか?の問いには「居ません」とか。
協調性が重要視される昨今、自分の考えは曲げたくない、って良いの?とか思ったり、尊敬してる人は?の問いには、私ならとりあえず「自分をここまで育ててくれた両親です」と言うと思いますが、居ないと言うのもどうなの?と思ったり軽くショックだったり。
旦那はサラリーマンなので、歳相応に会社で新卒も中途入社の面接もやっていて、ある程度アドバイスはしていますが、「自分の考えは曲げたくない」と一点張りで。
職人気質なんですかね?
でも不器用でこだわりもなく適当な子なので職人には向かないと思います。
みなさん、こんな息子どう思います?
面接官だったら取りますか?
旦那は絶対に取らないと言います。
あと1年ありますが、自分で気が付きますかね?
もう不安でしかありません。
もちろん盗み聞きしていた事は話しません。
-
1 名前:匿名さん:2022/06/09 16:36
-
どんな仕事したいか分からないで就職活動してるのかぁ。
コロナで2年間学校行けてなかったりしてるから
なかなか自分を見つけるのも大変よね。
キャリアセンターで自己分析してもらうとよいかもね。
-
2 名前:匿名さん:2022/06/09 16:38
-
学校で進路相談したらいいよ。
あ、お子さん自身がね。
お母さんの不安はお母さんの問題。
子離れしなくちゃ。
お子さんの進路はお子さんの問題。