NO.10479786
お葬式代は子供が払うの?
-
0 名前:匿名さん:2022/06/12 17:34
-
旦那と別れて5年目になります。
今まで会った事もなく(コロナもあり)ただ電話は定期的にしてます。
お互い嫌いで別れてないからです。
義母との関係が原因です。
子供は2人いますが、二人共成人し自立していて一度も連絡をとってないみたいです。
なので、私今一人暮らしです。
めちゃくちゃ寂しくなる時があります。
子供にはお父さんと再婚したら?とも言われてます。
そして今旦那は原因不明なのですが、両目が見えにくくなって白いコンタクトレンズ付けてるみたいな色に眼球がなってるみたいです。
少し心配の気持ちもありつつ、もし旦那がなくなったらお葬式代、その後の供養も息子がする事になるんでしょうか?
息子が成人してから離婚したので息子達の名字は私も旦那の名字のままです。
先日元旦那から「おばさんに○○さん(私)とは連絡とってるの」と聞かれ「頻繁にとってます」と答えたらしいです。
勿論嫌いでないけど、再婚は考えていません。
頻繁にとってるなら、息子(元嫁)がお葬式しなさい。となりますか?
ちなみに元旦那は一人っ子です。
-
51 名前:匿名さん:2022/06/13 15:07
-
主さんも、元ご主人も、終活を始めたらいいと思います。
「もしもの時に役立つノート」というノートがあります。(回し者じゃないです)
入院した時、告知や延命を希望するか、葬儀の希望、お墓の事、保険や銀行口座、ネットのID情報、
親戚友人知人一覧など、後に残された家族の為に自分の大切な事&物などを書き込めるようになってます。
元ご主人と連絡も取れるようですし、そのノートを買わずとも、
同じように重要事項を書いて残すことは大切です。
とくにシングル同士だし、お子さんがいるなら、お子さんの為にも明記しておくのをお勧めします。
宗派によって葬儀は違うし、仏壇も違いますが、その辺の確認は出来ていますか?
-
52 名前:匿名さん:2022/06/13 16:21
-
これ何かの布石だよね?
近いうちに葬儀スレを立てようと思ってるの?
-
53 名前:匿名さん:2022/06/13 17:03
-
>>52
ほんとねー。
実母さんも、あっさり亡くなったしね。
-
54 名前:匿名さん:2022/06/13 17:08
-
元旦那さんは天涯孤独なの?
葬式なんてする必要もないし、お墓もいらない。
孤独死ってそういうこと。
息子さんがなにがしかを相続する気なら葬式の面倒は見るべきかもしれないけど、離婚してるんだからほっとけばいいと思う。行政にお任せだね。
-
55 名前:匿名さん:2022/06/13 17:18
-
相続でなくても、近親者の立ち合いが必要とかいうことがあれば、一応息子さん達に行ってもらえばいいんじゃないかと。
仮に賃貸だったら片付けてあげないと大家さんが困る。
実子が何もせずに従兄弟とか親戚に任せるのもどうかと。
-
56 名前:匿名さん:2022/06/13 17:40
-
>>54
行政にお任せって?何かしてもらえるの?
孤独死の後始末は、法定相続人に請求されると思うけど。
主さんは離婚してるから他人だけど、息子さんたちは元ご主人の法定相続人。
プラスでもマイナスでも財産の相続が発生するから、放っておくのは危険です。
-
57 名前:匿名さん:2022/06/13 17:45
-
>>56
相続放棄すればいいじゃん。
-
58 名前:匿名さん:2022/06/13 17:48
-
>>57
嫌いで離婚したわけではないのに、なんで後始末をしないの?
息子たちが成人後に離婚しているなら、そこに愛情は無いの?
-
59 名前:56:2022/06/13 17:57
-
>>57
簡単に言うけど、放っておいたら相続放棄もできないんですよ?
-
60 名前:匿名さん:2022/06/13 18:08
-
嫌いで離婚したわけじゃなくて今も連絡を取ってるなら元旦那さんに葬儀の希望や費用、生命保険など
について聞いてみたらいいと思う。
終活用のノートを書いてもらうのもいいと思うけどね。
だけど、元旦那さんが今後 再婚するかもしれないし、亡くなる順番は年齢順じゃないことがある。
-
61 名前:匿名さん:2022/06/13 18:57
-
一人になるってそういうことじゃないの?
自分の終い方は自分で処理するってこと。
離婚ってそうでしょう。
主さんに未練はあるかもしれないけど、息子さんは離婚してから会ってないし連絡すら取ってないって書いてある。
死後の処理だけ息子にさせるなんてかわいそうだわ。
-
62 名前:匿名さん:2022/06/13 19:57
-
>>61
主は他人だからそれでいいけど
法律では子に連絡が来ることになるんでしょ。
かわいそうなら主が何とか連絡して
最後の準備をお互い話しておくほうがいいのかな。
-
63 名前:匿名さん:2022/06/13 20:02
-
>>61
会ってないからとか、かわいそうとか関係ないから。
戸籍上の問題。法律で決まってる。
-
64 名前:匿名さん:2022/06/13 20:53
-
よく読んでみたら、タイトルは「お葬式代は子供が払うの?」だったね。
お葬式をしなければ、代金も払わないで済むよ。
葬式をするかしないかは、する人が決めればいいので、誰かにさせられることはないよ。
だから、払うかどうかは本人が決めればいいんだよ。
わかったかな。
-
65 名前:匿名さん:2022/06/13 21:13
-
>>53
実母さんはここで何度も亡くなったよ。
-
66 名前:匿名さん:2022/06/13 21:15
-
>>59
知ってから3カ月だから。
-
67 名前:匿名さん:2022/06/13 22:05
-
子供が幼い時に離婚したならまだしも、成人してから離婚したのなら父親の最期の後始末ぐらいしても良いと思うけどね。
成人まで育ててもらっているんだし。
-
68 名前:匿名さん:2022/06/13 22:16
-
>>67
必要なし。
-
69 名前:匿名さん:2022/06/13 22:25
-
>>68
別人だけど、何でそう言い切れるのか教えてください。
どうして必要ないの?根拠は?
相続は?
-
70 名前:匿名さん:2022/06/13 22:27
-
>>68
必要ないのはいいけど
責任は来るよ
-
71 名前:匿名さん:2022/06/13 22:32
-
嫌いで別れたんではないのなら、
主も何とかしてやれば?
-
72 名前:匿名さん:2022/06/13 22:48
-
>>71
だよね。
-
73 名前:匿名さん:2022/06/13 22:55
-
元旦那は生命保険入ってないの?
-
74 名前:匿名さん:2022/06/13 23:13
-
>>68
あなた無責任に言ってる?
-
75 名前:匿名さん:2022/06/14 08:27
-
離婚して、妻と子より自分の母親をとったような男の葬式を考えてるの?
-
76 名前:匿名さん:2022/06/14 09:33
-
>>69
お葬式の話でしょ。
お葬式は法的義務じゃない。
火葬にする必要はあるけど、お坊さん呼んだりお経あげたりはする必要が特にない。
相続はまた別の問題。
主には相続権はないから、これまた無関係。
子には相続権がある。
-
77 名前:匿名さん:2022/06/14 09:40
-
>>76
火葬にして、そのまま骨もらわずに帰ってくる手もあるのね。
親戚がそれで揉めたなあ。
同居している家族が他の身内に連絡せずに終わらせてしまい、一年近く経って判明したとか。
後でお墓に名前刻んでもらったり、一周忌したりしてた。
-
78 名前:匿名さん:2022/06/14 09:45
-
>>76
主はのちの供養まで心配しているから。
-
79 名前:匿名さん:2022/06/14 09:53
-
>>78
だから、しなくていいんだよ。
したいのなら、すればいい。
それは、誰かにさせられることではないので、人に聞くことではない。
-
80 名前:匿名さん:2022/06/14 12:55
-
>>73
借金ダルマだから入ってないでしょう。
お金が問題で離婚したんだから。
-
81 名前:匿名さん:2022/06/14 12:58
-
>>80
このスレでは離婚は義母が原因らしいけど(笑)
-
82 名前:匿名さん:2022/06/14 13:05
-
葬式も法事もやらなくていい