育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10529968

年金貰える額が少ない人

0 名前:匿名さん:2022/07/04 11:06
若い頃は老後の事を考えず、個人年金も貯金もしてなかったのかな?
今になってこんなはずじゃなかったって感じですか?
99 名前:匿名さん:2022/07/12 21:35
>>97
国民年金の受給金額(月額)は、月額6万円台を受給している層が全体では一番多く、平均は5万5373円となっています。

厚生年金の平均受給額は14万5638円で国民年金のみの場合より約2.6倍です。
男性の平均が16万6863円に対して女性は10万2708円。
100 名前:匿名さん:2022/07/12 21:49
遺族年金もらってるけど、物価スライド式と言いながら毎年少しずつ減っている。。。
101 名前:匿名さん:2022/07/12 21:50
>>96
増えるわけではないわよ。
物価によって年金額が変わるの、
102 名前:匿名さん:2022/07/12 21:50
>>100
それは嘘
103 名前:匿名さん:2022/07/12 22:22
しぬまで働いて、働きながらしねばいいさ。
暇もてあまして文句ばっかり言って役立たずの
今の老人より数倍、人間らしいわ。
104 名前:匿名さん:2022/07/12 22:23
>>103
あなたは死ぬまで働くの?
105 名前:100.:2022/07/12 22:36
>>102
なんで?
今6月に届いた改定通知書を見てるけど、去年より年額で約4千円減ってますよ。
106 名前:匿名さん:2022/07/12 22:42
>>104
働けるまで働くって事じゃないの?
死ぬ直前まではいくら何でもムリだろうが。
107 名前:匿名さん:2022/07/12 22:42
>>105
毎年少しずつ減っている。。。

「毎年」と書いてあるよ
108 名前:匿名さん:2022/07/12 22:44
>>105
所得上がならない、コロナの不景気で所得減ってるんだから、そんなものでは?
109 名前:匿名さん:2022/07/13 02:20
>>102
知らないの?
どんどん減ってるの。
110 名前:匿名さん:2022/07/13 05:36
>>109
知らなかったよ、、、
どんどん減ってるなんて。

令和3年度の老齢基礎年金の満額は780,900円
平成26年度 772,800円(月額64,400円)
平成27年度 780,100円(月額65,008円)
平成28年度 780,100円(月額65,008円)
平成29年度 779,300円(月額64,941円)
111 名前:匿名さん:2022/07/13 08:30
>>109
どんどん下がって嫌になるわと老人達が話してるよね。
112 名前:匿名さん:2022/07/13 09:09
>>110
私たちは今の老人の半分ぐらいの額だよ。
同じ暮らしはできない。
113 名前:匿名さん:2022/07/13 12:01
>>112
どこが発表してるの?
その時の物価はどれくらいを想定してるのかな。
114 名前:匿名さん:2022/07/13 12:04
>>112
そうなの?
生活保護だらけになりそうね。
115 名前:匿名さん:2022/07/13 12:08
>>114
生活保護も今レベル以下になりそうじゃない?
116 名前:匿名さん:2022/07/13 12:13
>>115
金額だけで話をしてても意味ないよね。
金額そのまま、デフレになったら年金生活者は有利になるのでは?
117 名前:匿名さん:2022/07/13 12:24
>>116
うーん、どうだろう。
将来的にはインフレは進み、年金額は減っていくという悲観的な見方が
私の見解。
118 名前:匿名さん:2022/07/13 12:25
>>116
年金はその都度国が損しないように減額はされていくので(増額はない)、有利になることは1日たりともない。
119 名前:匿名さん:2022/07/13 12:30
だから自分でなんとかしろという意味でニーサを免税にしたりしてるの?
今月から始めたけど、3万円買って10日で30750円になった
下がることもあるだろうけど
120 名前:匿名さん:2022/07/13 12:39
>>118
損したくなければ、年金制度なくせばいいんだよ。
なんか、根本的なことが違う気がする。
121 名前:匿名さん:2022/07/13 12:45
インフレ、年金大幅減額するなら、預金を幾らしても足りたくなる、
麻生くんの2000万円では足りない、とするとこれから年金生活になる人達の何割が預金なしになるのか、
122 名前:匿名さん:2022/07/13 13:18
>>121
麻生ボンボンだから庶民の生活は分からない。
123 名前:匿名さん:2022/07/13 13:25
>>122
ん?
ここの人たちの年金シビアな話を総合的に考えると、
ボンボンとか庶民とか関係なく、皆さんの話からお金の価値と物の値段が今と大きく変化するから、麻生くんの言ってる2000万では足りなくなるという話よね。
124 名前:122:2022/07/13 13:41
>>123
ああそうか。ごめん。
125 名前:匿名さん:2022/07/13 13:53
ねんきん定期便の金額は受け取れないの?
それなら、経費使ってまで毎年送る必要ないのに。
126 名前:匿名さん:2022/07/13 13:55
>>125
予定額だしね。
それにそこからも少し何か引かれるのあったよね。
127 名前:匿名さん:2022/07/13 14:01
>>126

>私たちは今の老人の半分ぐらいの額だよ。
同じ暮らしはできない。

こんなご意見が。
128 名前:匿名さん:2022/07/13 14:03
>>127
どこから?
129 名前:匿名さん:2022/07/13 14:06
>>127
半額は西暦何年くらいの話だろう。
半額になることが想定されるのなら、予定額を見直してもらわないと。
130 名前:匿名さん:2022/07/13 14:07
>>127
今の老人って一括りにされてもね。
60代から90代で全然違うよね。
131 名前:匿名さん:2022/07/13 14:10
>>128
「どこから?」の意味が分からないけど
>>112
132 名前:匿名さん:2022/07/13 14:12
>>109
どんどんは減ってなかったね
133 名前:匿名さん:2022/07/13 14:23
60までまだ何年かあるならなるべく貯めればいいでしょ。
134 名前:匿名さん:2022/07/13 14:29
>>133
貯めればいいけど、貯める以上のペースでインフレが起きたら。。。
物価上昇スピードより大きく増やさないと、実質的には損したのと同じになるから頑張らないとね。
135 名前:匿名さん:2022/07/13 14:41
>>134
なんといってないよりはマシ。
136 名前:匿名さん:2022/07/13 14:43
>>135
「なんといってもないよりはマシ」
137 名前:匿名さん:2022/07/13 14:47
>>135
年金も貰えるだけマシってことね
138 名前:匿名さん:2022/07/13 14:51

物価は上がり、給料は上がらない。
まさにスタグフレーションだ。
139 名前:匿名さん:2022/07/13 16:56
>>138
まだ奴隷の自覚ない?
140 名前:匿名さん:2022/07/13 17:35
>>139
?どういう意味?
141 名前:匿名さん:2022/07/13 17:38
>>139
あなたがそうなの!?
うちはかなり上がってるから奴隷の感覚はないわ。
142 名前:匿名さん:2022/07/13 17:39
>>139
納税者が奴隷ということ?
143 名前:匿名さん:2022/07/13 17:47
>>139
釣り師?
144 名前:匿名さん:2022/07/13 17:54
>>139
意味がわからない。
詳しく説明してくれ。
145 名前:匿名さん:2022/07/13 18:51
>>132
ドンドン減ってなくても、光熱費は上がるし食費も外食上がるし、実質減ってるよ。
146 名前:匿名さん:2022/07/13 18:58
それでも払った金額と貰う金額考えると得だと思うが……
早死にすると損だけど
147 名前:匿名さん:2022/07/13 21:16
>>146
私ら世代はもう払い損でしょ。
148 名前:匿名さん:2022/07/13 21:19
>>147
払い損とは、どういうことを指して言ってるの?
あなたが66歳で死んじゃうとか、そういうことかな。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)