NO.10532611
コロコロ仕事を変わる人
-
0 名前:匿名さん:2022/07/05 14:00
-
タイトルのような人って、しょっちゅう背景や取りまく人間模様が目まぐるしく変わって仕事手順や情報もそのつど新しく取り込んで、
そんな騒々しいことに耐えられるメンタルなら普通にお仕事ひとところで続きそうだけど…って
他人事ながら思ってしまいます。
単純に疑問というか。
職場行っても行っても無理(定着しない)→働くことを諦める
とはならないんですね。
逆にすごいと思って。
-
1 名前:匿名さん:2022/07/05 14:01
-
シングルだったら、働く事をやめる選択肢はない
-
2 名前:匿名さん:2022/07/05 14:11
-
勤務先を変える理由にもよる。
パートなら元々短期の契約しか選ばない人もいるし、ハケンの品格みたいに3ヶ月〜半年くらいで更新しないで派遣先変えてる人もいる。
どこに行っても続かないとか、少し嫌になったらすぐ辞めちゃうとかだと、もうメンタルとか言ってる場合ではないような。
-
3 名前:匿名さん:2022/07/05 14:14
-
派遣はそうだよね。
-
4 名前:匿名さん:2022/07/05 14:15
-
なんだろうね。
私も分からない。
なんとなく続けちゃう感じ。
もっといいところないかなって動くのもありそうだし
もうヤダ、で動くのかもしれないね。
私はどっちも思いながら動かないタイプなだけかなあ。
-
5 名前:匿名さん:2022/07/05 14:19
-
働くことをあきらめたらどうやって食べていくの?
-
6 名前:匿名さん:2022/07/05 14:21
-
>>5
稼ぐ夫が居たらいい。
-
7 名前:匿名さん:2022/07/05 14:25
-
>>6
余程いい女でないとねえ、、
-
8 名前:匿名さん:2022/07/05 14:27
-
>>7
そりゃ、おばさんになってからじゃ無理だわ。
いい男は若いうちに捕まえないとね。
-
9 名前:匿名さん:2022/07/05 15:00
-
コロコロ仕事変わるって、どのくらいの期間?
正社員かパートにもよるだろうけど…
数週間?数ヶ月?
パートなら年単位で働いたなら長い方になる?
私はパートで働きはじめてから、最初の所は7年、次は5年、今は2年だけど、今の所の人間関係が悪くてもう辞めたいけど、まだ2年しかいないからと悩んでます。
-
10 名前:匿名さん:2022/07/05 15:36
-
いるんだよね、どこ行っても長続きしない人が。
もう50何年生きてるのに子供育てる以外3年以上もたない人がいて、その3年ってのは中学と高校だって。
ご主人とも1年で別れたんだって、子供できて逃げられたとかって。
仕事も、とにかく嫌になるとすぐやめて、しかも喧嘩したとか意地悪な人がいるとか。
好戦的で人の顔色うかがってわがままこの上ない人。
-
11 名前:匿名さん:2022/07/05 16:49
-
>>10
でも そんなでよく生活なんとかなってるね。
-
12 名前:匿名さん:2022/07/05 17:30
-
おばさんになると、楽で時給の良いところに移動する人いるよ。
慣れると苦にならないんだって。
-
13 名前:匿名さん:2022/07/05 17:54
-
よく職を変える知人がいて、職探し履歴書書き、面接など面倒じゃないのかなぁ〜って思うけど
そういう人は面倒じゃないのでしょうね。
コロコロ仕事を変わる人って自分に合う職場を探し続けるのか、他がよく思えるのか、
仕事が続かない原因は自分以外にあると考えるような気がする。
年齢問わず、綺麗で楽で時給と人間関係のいい職場を求めての転職はあるし、
働くのを諦めないのは、家で私も働いてるって言えるようにしてたいって聞いたことがあります。
-
14 名前:匿名さん:2022/07/05 17:56
-
主さんは、今の会社(職場)は勤続何年?
今までで何社目?
-
15 名前:匿名さん:2022/07/05 17:56
-
私、10カ所以上変わってます。
パート採用で2日で辞めたこともあるし、社員で10年続いたところもあるし色々。
10年続いた所は突然飽きて辞めました。
今のところはパート6ヶ月目。まだ飽きてない。
家にずっといるのも暇だし、適当に短時間で働こっかな〜
という感じで働いてます。
-
16 名前:匿名さん:2022/07/05 18:11
-
別にいーじゃん。
家庭優先だから家庭の事情によって変えてきたよ。
派遣やパートの有期だから誰にも迷惑かけてないと
思うけど。
派遣の時は時給も上がっていったし
派遣先の会社からも無期で、とも言われたけど
学費の目処もたって自分の時間も欲しいから
今はまた扶養内パート。
優先順位は人それぞれ。
-
17 名前:匿名さん:2022/07/05 18:57
-
>>0
私、仕事コロコロ変わります。嫌になればすぐ辞める。でも仕事切れ目なくしている。
早いとこでは半年あまりでやめた。
ま、なんとかやってる。今のとこはまる2年。すべて社員で入ってます。
-
18 名前:匿名さん:2022/07/05 18:58
-
>>7
それは関係ないんじゃない?
-
19 名前:匿名さん:2022/07/05 19:47
-
>>6
夫=ATM 扱いってこと?
のんきでいいね。
-
20 名前:匿名さん:2022/07/05 20:02
-
飽き性、好奇心強め、逃げ…色んな理由があるから何とも言えない。
-
21 名前:匿名さん:2022/07/05 20:08
-
パートだけど、10回以上変わってるよ。
次がすぐ決まるから、仕事や人間関係に飽きたらやめる。
もちろん辞めるときは1ヶ月前に職場には伝えてるよ。
人生、変化があるのが好きなのです。
続かないというより、次の新しい仕事がしてみたいという気持ちが強いのです。
-
22 名前:10:2022/07/05 20:39
-
どういう業種とは言いませんのでくれぐれも聞かないでください。
仕事には手順があって、それに沿ってやっていくでしょう。
初めての人には教える人がいて、ある程度慣れて任せられそうになった頃やめてく人。
しかもその理由が「任せられると責任が重たくなるから嫌だ」
こんな事言われたら、教える方は何の為に教えてきたのか分からない。
しかも内部情報をこうやってネットの匿名の場所で暴露しちゃうんだもんね。
やめたから関係ないとか、あそこは初心者に意地悪なBBAがいるとか。
だからコロコロやめる人って信用できない、履歴書必ず確認して転職の理由を伺っています。
そんな人を採用するのが悪い?そんなもんだ?ふざけんな。
こっちは長期で働ける人、やる気ある人、見学推奨と言って募集してるんだ。
仕事の綺麗なところばかりではなく、大変な場所や苦労も教えますよ。
採用面接の時に必ずやる気を確認しますよ、担当のお客さんを持つんだと必ず説明します。
その時どのような様子か、これ採用の条件のひとつ。
短期間しか働けない人でも、自分からそれを申告する人なら採用します。
その人に見合った仕事をお願いしています。
だからね、入ってみてやっぱりやだからやぁめた♪なんて言うぐらいなら採用前にしっかり聞いてほしい。
長期の人募集と言ってるのにすぐやめられたらたまらない。
-
23 名前:匿名さん:2022/07/05 20:50
-
>>22
長続きしない職場、すぐ辞める職場って、22みたいなギスギスした人が必ずいるよね。
なんかよく分かったわ
-
24 名前:22:2022/07/05 20:59
-
>>23
うちは特殊ですから。
それを理解して、それでもやる気ある人を採用しています。
いろんな意味で事情抱えている人も常にいます。
そういう人は腰据えて頑張っている、仕事に対してのやる気が違う。
ギスギスと言われても結構、悪く言えばその通りだし良く言えば人柄重視。
-
25 名前:23:2022/07/05 21:06
-
>>24
特殊って言っても、色々ありますよ、意味のとり方が。
うちは特殊だから、と言い切られてもどういうふうに特殊なのか分からないわ。
最初は長く続けようと思って入職しても、何らかの理由があって辞めていくのです。
その職場に魅力がないんだと思います。
-
26 名前:匿名さん:2022/07/05 21:32
-
中学の時の友達がそんな感じだよ。
「また、辞めたん?」って何度言ったことか
辞める理由は、女性同僚から虐められて辛いとか
他の同僚が早く帰れてズルいとか?
突然、長期で休んで解雇とかそういうのを繰り返してる。
若い頃からそんな感じです。
彼女、綺麗なの。
乃木坂にいた白石麻衣に似てる。
今、50歳だけど、50には見えない。
白石麻衣がちょっと老けた感じ。
だから、面接は大抵は一発合格。
・・・・なんだけど、働いてみると面接時に優しかった上司が冷たくなるんだって
何となく、それも解るような働きぶり(彼女の話から)
そろそろ、転職も厳しくなって来たみたいだけど
彼女見ていて思うのは、やっぱり美人は得だなって思う。
一緒にいても男でも女でも彼女の方に目線が行ってるのが解る。
でも、働く事は諦めてないよ。
専業主婦が希望みたいだけど、旦那さんはあまり収入は高くないらしい。
何故、そんな人と友達かと聞かれると私も不思議。
呆れながらも彼女から誘いがあるとランチしたりお茶したりしてしまう。
そんで会社やめるかもって話を聞かされる。
同じ業種なら、そんなに新しく覚えるという程の事でもないみたいだよ。
-
27 名前:匿名さん:2022/07/05 21:34
-
>>26
なんか、そこまで…。
-
28 名前:匿名さん:2022/07/05 22:17
-
仕事が続かないと言うか家庭環境や自分の体調などを考えて変わる時はある。
全て教えて貰い出来るようになってから辞めるよりも、数ヶ月働いて自分には向いてないと思えば早目に辞めてもいいんじゃないかと最近思う様になった。
社員ならそう簡単には辞めないけど、パートなら出来れば自分に合う仕事を探してみたいな。
-
29 名前:匿名さん:2022/07/05 22:18
-
>>24
経営者なの?
-
30 名前:匿名さん:2022/07/05 23:53
-
協調性があまりない気がする。
ある人は仕事できないくせに、これおかしい
こんなやり方へんとか、文句ばかり言ってる。
コミュニケーションが取りづらい人も。
すぐに辞めそうな雰囲気わかる。
-
31 名前:匿名さん:2022/07/06 01:16
-
>>22
よ~くわかります。
ここにも23さんのように、教える側のせいにする方もいるけど、
採用する側からしても、面接や試用期間だけではわからないんですよね。
長期で働いてくれると思って、いくら丁寧に接して教えても辞める。(続けている人は多くいるのに)
技術や知識を教えた、こちらの労力を返してくれって思いたくなる。
職場をコロコロ変える人の中には、本当に環境が辛かった人もいるとは思うけど、
自分に非はないと言って全く我慢もせず、働きづらいのはすべて他人のせいだと言う人が中にはいる。
完全ストレスフリーな職場を求めて転職し続けるんでしょうね。
-
32 名前:匿名さん:2022/07/17 21:06
-
海外だと普通だよ〜
-
33 名前:匿名さん:2022/07/17 21:09
-
>>32
コロコロ変えるのは普通じゃないよ。
転職は普通だけど。
-
34 名前:匿名さん:2022/07/17 21:42
-
よくさ、ヘッドハンティングとかスカウトとか、いい意味で転職する人いるでしょう。
そうじゃないのに俺はこんな会社で埋もれたくない、転職して強くなるんだとか言う人。
その割には転職先が毎回畑違い、且つ長続きしない、1年ともたない。
それって埋もれたくないんじゃなくて自分のわがままや飽きっぽいだけじゃないの?
しかも高校生やフリーターでもできそうな仕事を50overのおっさんがやってる。
奥さん子供に逃げられたとか言ってて、うちの夫が35年の永年勤続表彰されたと言ったらしぶとくしがみついてたのか?って。
永年勤続をもらうような人ってのは転職する意気地がないんだって、どこまで馬鹿なんだろう。
元々同窓会以外で会う事も話す事もないけど、もう関わらない事にしました。
あんたと違うんだ。
だからね、男でも女でも、そんなに職場をコロコロ変えてる人ってちょっと。
類友っていうのかしら、辛抱強く同じ職場で長く働く人の周りにはそういう人が集まる。
-
35 名前:匿名さん:2022/07/17 21:45
-
>>34
うーん。
うちの夫は結婚してから2回転職してるけど今はそういう人が割と多いよ。
今は大手のIT企業。
順調に収入増えてるよ。
-
36 名前:匿名さん:2022/07/17 21:52
-
>>34
我が家、子供が生まれた年に転職、それも引っ越しまでして。
収入も着実に増えたし。
大成功、
一部上場企業で福利厚生バッチリ、老後の心配ないくらい。
私も今の会社は4社目。
充実した毎日です。
-
37 名前:34:2022/07/17 22:06
-
>>35-36
あなた方のご主人は私が言ってるのとは違う、それこそご栄転なんだよ、いい意味で転職成功。
私が知ってる馬鹿男はそんなんじゃない、何というか次元が違い過ぎる。
-
38 名前:匿名さん:2022/07/17 22:17
-
>>34
うちの夫も30年選手。
たしかに転職する勇気はないな。
特に家族持ってからは、我慢して働いてる。
そのお知り合いが言ってることも案外あたってるのかも。
-
39 名前:35:2022/07/17 22:17
-
>>37
まあ転職成功ではあるんだけど、今時普通によくある話だよ。
あなたが書いているような堪え性のない人もいるんだろうけど、転職ありきって今は普通だよ。
-
40 名前:匿名さん:2022/07/17 22:29
-
>>37
それは、転職する時は誰しも上手くいくと考えてしてるはずでしょ。
その時点では絶対に分からない結果を馬鹿呼ばわりって、どうなのかしらね。
-
41 名前:34:2022/07/18 05:27
-
確かにうちの夫は転職する勇気がない人なのかもしれない。
そういう意味では、どこのどんな仕事でも飛び込める人ってすごいと思う。
けど、永年勤続で表彰された人を転職する勇気がない奴と言われる覚えはないし鼻で笑われる事とは思わない。
永年勤続で頑張ってきた人を馬鹿にするってのはないでしょ。
転職するだけの踏ん切りがつかないで永年勤続表彰されるってのは馬鹿にされるような事なんですか?
自分が謙遜の意味でそう言うんじゃないんですよ、コロコロ職場変えてる人にそう言われたんですよ。
時には転職も結構、家族の事を考えればターニングポイントもたまにはあるでしょう。
けどそれって「たまーに」でしょ?
これからの事を考えたらいい年こいたおっさんがそんな何べんも仕事やめる?
挙句の果てにしがみつく?転職する勇気がないだと?馬鹿にすんな!
何でそんな馬鹿野郎に鼻で笑われないといけないの?
100%私が正しくてそいつの言い分が間違ってるとは言いませんけど、そんな人に馬鹿にされるってなんなの?
「あ、そうなんですね、長く勤めあげるってそういう考え方もあるんですね」
敬語で丁重に言って別の席に移動しました。もうコロナ禍の前の話だから何年も前の話。
-
42 名前:匿名さん:2022/07/18 05:47
-
>>41
バカにされたら腹立つよね。
でも落ち着いて〜。
普通に考えたら、勤続35年はすごいことって
わかるじゃないの〜。
これ以上思い出して怒ると、人を悪く言うと言う点で、その変な人と同じ土俵でケンカし始めてるからもうやめにしましょ。
思い出すだけ損だよ〜。
-
43 名前:匿名さん:2022/07/18 09:10
-
公務員の仕事ばかりを転職してる人がいる。
1年から長くて3年なので色んな職場。
彼女曰く、公務員で勤めたら、民間なんて勤められないらしい。休み時間はきっちり、サービス残業無し、仕事も簡単。
-
44 名前:匿名さん:2022/07/18 09:37
-
>>43
それ任期限定職員だよね。
こちらの市では広報で募集している。
学校の介助員とか産休の代理とか、長くて2年ぐらい。
市の直接採用もあるけど派遣会社でもそんな募集が入ってくる、図書館とか公民館とか。
派遣で働いている友達は、住民票の窓口の仕事していて時給は最低賃金だって言ってた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>