育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10551131

溝にお年寄りが~のニュース

0 名前:匿名さん:2022/07/13 20:29
溝にお年寄りが落ちて(ハマって)助けた人が居るとか
亡くなってるとかたま~にニュースで見るけど。

今さっき20分ほど前、まさにそんな状況に出くわした。

犬の散歩に行ったら人の横幅位の溝に小太りのおじいさんが目の前でスローモーションでスッポリ頭からハマって頭隠して尻隠さず状態になってた。

慌てて引き上げたけど、そのあとは何事も無かったかのようにのろりのろりと歩いて去って行った。

あのおじいさん大丈夫かな。
どこかで死んでないか心肺だわ。

何かあった時のためにここに書いておく。
1 名前:匿名さん:2022/07/13 20:36
用水路とか大きな溝に柵や蓋がない地域の人かしら?
こちらは大抵大きな溝には柵や蓋があるからなぁ。
あれ怖いよね。
2 名前:匿名さん:2022/07/13 20:38
頭から?
それはなんかこわいね。
足からじゃないなら勢いついてそう(スローモーションには見えたかもだけど)
3 名前:匿名さん:2022/07/13 20:39
一応警察に相談しておいたらどうだろう?
頭からと言うことは、この後に急変の可能性があるよね
4 名前:匿名さん:2022/07/13 21:05
うちの周りにはU字溝くらいしか思い浮かばないので、頭から突っ込むとかハマるとかがよくわからん。

岡山とか、よく車が落ちるような柵も蓋もない大きな用水路とかなら見たことあるけど。、
5 名前:匿名さん:2022/07/13 21:08
ちゃんと歩いてちゃんと帰宅できたんだろうか。
私だったらうるさがられても名前とざっくりした住所を聞いて消防に連絡しとくと思う。
事故直後って緊張とか恥ずかしいとかそういう気持ちが強くてなんでもない風にふるまえるでしょ。
で、時間が経ってあちこち痛んだり気分が悪くなったりすることがあるから。高齢の人は特に。
私も高齢の父がいるから他人事じゃないんだ。事故とか怪我とか隠すから。
主さんみたいに助けてくれる人は本当にありがたいと思う。
6 名前:匿名さん:2022/07/13 21:08
頭からはまってよく生きてられたね。
7 名前:匿名さん:2022/07/13 21:11
そういうのも寿命。
8 名前::2022/07/13 21:20
「住宅街の脇にある小さなこの川は通称」

これで検索してみてください。(似たような感じのが無いか探してみました)
これよりもまだ少し狭い感じです。
これは金網がずっと続いてますが
近所の所は金網が途中でら途切れていて抜け道になってるようなところで、
抜け道の所には鉄板が乗っていて通行できるようになってるのですが、
たまたまその上でよろけて尻もち着いて左肩から用水路にさハマるように頭からハマって行った感じです。


今から警察に言っておく方がいいの?
なんか怖わいな。
9 名前:匿名さん:2022/07/13 21:23
怖くないよ。一応言っとけば家族の耳にも入るかもしれないしね。
10 名前:3:2022/07/13 21:34
>>8
家族のためにも一応警察に連絡した方がいいと思う
見つからなくてもいいやという気持ちでとりあえず、頭から落ちたしだんだん心配になってきたからと言うだけでも良くないかな
11 名前:匿名さん:2022/07/13 21:35
>>0
人を引き上げるって、なかなかコツのいる作業なのに一人で対応したの?
12 名前:匿名さん:2022/07/13 21:39
>>11
死体や意識不明じゃなければ
自力でも踏ん張るでしょう?
みんなと違う視点の私が鋭く指摘してやったわ!
とか思って書いてるの?バカすぎww
13 名前::2022/07/13 21:40
>>11
そうよ、1人でよ。
右手に犬抱えて左手でぐーっと引き上げた。
コツなんているかな?よくわかんないけど。
14 名前:匿名さん:2022/07/13 21:41
>>13
小太りって重いよね。
よく引き上げたね。
主さん、力持ちだね。
15 名前:匿名さん:2022/07/13 21:42
>>13
どこを持ったの?
うつ伏せの人の腕持って引き上げたら、いてててて
ってなるよね。
16 名前:匿名さん:2022/07/13 21:49
>>15
絶対 嘘を見抜いてやるマンが粘着して
せっかくの人助けで気持ちいいスレが台無し
嫌なレスばっかりあちこちのスレにいるから
ここは気持ちよく終わって欲しかったなー
残念
17 名前::2022/07/13 21:54
どうやって起こしたかってそんなに大事?
私もあっけに取られた事だから鮮明に覚えてる訳じゃないのよ。
うつ伏せじゃないし。
とにかく、なんだか分からないけど助ける事ができたには違いない。
おじいさんも生きてるわけだから私が手を出せばおじいさんも自分で踏ん張って来たから引き上げられたんだんじゃないの。


今、警察に連絡してみたけど、今のところそう言った連絡は入ってきてないし、2時間も前のことだから大丈夫と思いますけど、どうしても心配なら消防に連絡しておいてください。だって。
だからもういいや。
きっと大丈夫でしょう。
18 名前:匿名さん:2022/07/13 21:57
>>17
その危険な場所を確認しに来ないの?
なんで?
19 名前:匿名さん:2022/07/13 21:59
どうしてもスケキヨになってると思うからかなわー
20 名前:匿名さん:2022/07/13 22:02
スケキヨ知らない言葉だ
21 名前:匿名さん:2022/07/13 22:03
>>20
知らないの?
22 名前:匿名さん:2022/07/13 22:05
>>19
お爺さんにスケキヨるだけの
腹筋、背筋、脚力はないって〜笑笑
23 名前:匿名さん:2022/07/13 22:16
>>19
スケキヨは分かるんだけど、
スケキヨになる、ってのが意味がわからん。
24 名前:匿名さん:2022/07/13 22:17
>>22
スケキヨるって何ですか?
25 名前::2022/07/13 22:19
>>18
しらん
26 名前:匿名さん:2022/07/13 22:20
>>23
>>24
別人だけど書くね

スケキヨになるってたぶん
湖に逆さに聳え立つあの様子を表してるんだと思う

スケキヨと言えば真っ白なマスクが私は浮かぶんだけど…
映画もドラマもちゃんと覚えてないから
こんな感じにイメージは真っ白マスクと湖に逆さまにぶっ刺さってるのしか出ない
27 名前:匿名さん:2022/07/13 22:21
>>25
伝え方下手くそだったのかもよ、
危険が伝わってないとかじゃないの?
普通は確認はするね。
28 名前:24:2022/07/13 22:25
>>26
ありがとう。それでやっと分かった。
スケキヨって白いマスクの人だよね。
スケキヨも池にぶっ刺さったんだっけ?
あのドラマ、スケキヨの顔ばっかり印象強くて
最後どうなったか、全く覚えてない。

スケキヨも池で死んだの?
もしよかったら、最後話はどうなったかのか教えてください。
29 名前:匿名さん:2022/07/13 22:29
>>27
そうかなー。
普通って言うけどそんなに警察のこと詳しいの?
30 名前:26:2022/07/13 22:42
>>28
ごめん
言葉足らずだった

記憶があいまいだから、あのドラマでイメージで出てくるのは
スケキヨの真っ白マスクと、誰だか覚えていないけど湖に逆さにぶっ刺さってる男の人しかないって言いたかったの
お話を覚えてないからスケキヨの結末も教えられなくてごめんね
31 名前:26.30:2022/07/13 22:45
主さん横に話を逸らしてしまってごめんなさい

主さんは人命救助して立派だよ!
32 名前:匿名さん:2022/07/13 22:52
>>29
派出所でも、電話したら確認のために来るよ。
それが市民の安全守る為だもの。
名前とか聞かれて言えません、住所も言えませんとかなら、情報少ないから来れないよね。
居住地確認の時に話したけど、何かあれば遠慮なくと言われたから、電話したことあるわよ。
基本、確認しないと終われないんだってよ。
33 名前:匿名さん:2022/07/14 08:19
>>0

おはようございます。
昨夜は大変でしたね。
人命救助お疲れさまでした。
34 名前:匿名さん:2022/07/14 08:26
主人の実家が下水道も全く完備されてない自治体で、行く途中の住宅地でも大きなドブ(正式名はなんていうんだ?)があるんだけど、あれ、ふたをするということはしないわけ?予算がない?

道もさほど広くはなく、車もそこに落ちたら大変よ。他の車にもらわないと無理?
夜なんてろくに街灯もなくて、真っ暗だから、運転も昼間以上に慎重になる。
結構高さもあるから、人が落ちたらケガすると思うわ。
でも結婚して25年、寂れていく一方で様子は変わらない。事故は起きてないってことなのかな。
35 名前:匿名さん:2022/07/14 09:00
>>19
よく一人でスケキヨ引っ張り出したよね。
36 名前:匿名さん:2022/07/14 09:34
>>34
下水はあるけど、そのようなドブがある地域に住んでいます。
もう19年になります。
最初は私もすっごく抵抗があって、
第一危険だし、子供が落ちたらどうするんだろう?と思って
地元の人に聞いてみた。
地元の人はほとんど気にしてないのよ。
生まれた時からあれだから、ああいうものだと思って受け入れてる。
怖くもない、と言う。
折に触れて先生にも話したけど、
「蓋をしたら掃除が出来ない」とか、
それならガードレールを、と言えば
「予算が無いからやってもらえないだろう」とか。
37 名前:匿名さん:2022/07/14 10:50
>>28
横溝正史、何回観ても脱落する。
子どもの頃は夏の風物詩だったんだけどな。
38 名前:匿名さん:2022/07/14 10:52
>>36
もし事故が起きて、誰か亡くなるようなことが起きてからじゃ遅いのにね。
39 名前:匿名さん:2022/07/14 11:00
岡山県はとにかく用水路が多くて
ガードレールや柵が無い場所が多い
年に何人も落ちてお亡くなりになってます
車も落ちるし自転車で落ちる人も

県外に出て初めてそれが特殊なのだと知りました…
40 名前:36:2022/07/14 11:03
>>38
はい。でももう諦めました。
そこから離れたところに家を書いました。
当時学校の先生が言いましたよ。
「予算が無い、という理由で市は中々動かない。
何かことが起きたらその時にやっと変わる」
ってさ。
先生がそんな風ではね、、、脱力して諦めたわ。
41 名前:匿名さん:2022/07/14 11:09
けど、ほかに助けも無さそうなところでヌシは本当によくやった。
自分はそう思ったよ。
42 名前:匿名さん:2022/07/14 11:09
うん、主さんは偉い!
43 名前:匿名さん:2022/07/14 11:12
多いよね。大雨の日とかに「側溝に流されて」というやつ。
本当に落ちるんだね。

蓋がないのも怖いけど蓋がしてあってたまたまないところから落ちてしまったら、流されたらもう助けようがないなあとかもふっと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)