NO.10554007
忘れ物が多い中3
-
0 名前:匿名さん:2022/07/15 05:37
-
内申がほとんど2で、忘れ物が多い中学生って、
どんな大人になると思いますか?
-
1 名前:匿名さん:2022/07/15 06:12
-
どんな大人になるかは性格にもよるな。
-
2 名前:匿名さん:2022/07/15 06:15
-
ADDということはないの?
-
3 名前:匿名さん:2022/07/15 06:35
-
そのまま何もしなければ。
障害の可能性はないの?
もし障害だとしたら適切な対応をしないと本人も周りも苦労する。
-
4 名前:匿名さん:2022/07/15 07:03
-
私だ・・
検査したことないけどADDだったのかも(当時はそんな名称なんてのもなかったし)
本当に酷かったと振り返って思う
でも年と共に随分減ってきたよ
今は殆どないし
どんな大人になるかどうかはその人によると思うけど
社会生活が送れないほどじゃないかな
仕事は完璧主義だったので評価は高かったです
忘れものが多い原因はやっぱり時間にゆとりがないから
一番いいのは声に出して確認作業をすることだと思う
その習慣をつけるとかなり改善するはず
-
5 名前:匿名さん:2022/07/15 07:04
-
もしや、この書き方は自分の子供の事じゃないんじゃない?
-
6 名前:匿名さん:2022/07/15 07:23
-
>>5
それか主自身。
どんな大人になったか、当ててみて?ってことかもよ。
-
7 名前:匿名さん:2022/07/15 07:53
-
普通の大人
-
8 名前:匿名さん:2022/07/15 08:10
-
私の父親が死ぬまでそんな感じだった。
勉強もできなかったと本人が言ってた。
自営の仕事をしていたし、母親は苦労したかもしれないけど、どちらかと言うと裕福だった。
-
9 名前:匿名さん:2022/07/15 08:20
-
>>6
当ててみ?って事なら何だか気分悪い。
クイズじゃあるまいし、障害特性にもなりそうな事をクイズみたいな言い方されたらホントに悩んでいる親に失礼。
で、私もそんな感じの子供でした。
普通に大学まで行って一般企業の係長、その後結婚して専業主婦していますが。
忘れ物多かったけど、メモをとったり付箋を貼ったり、あと人間関係を良好にする事も大事。
自分の為に周りに迷惑かけては駄目でしょ。
-
10 名前:匿名さん:2022/07/15 08:33
-
内申ってテストの
結果だけじゃないよね?
忘れ物や授業中の態度も
含まれている。
子どものともだちほ、
オール2だけど〇応高校行きました。
-
11 名前:匿名さん:2022/07/15 08:40
-
私治っだよ。
-
12 名前:匿名さん:2022/07/15 08:48
-
>>11
どうやって?
-
13 名前:匿名さん:2022/07/15 11:01
-
テストの成績はどうなの?
忘れ物が多いのは自分でフォローできるような
習慣をつけてあげるといいよ。
私も多かったけど、
これからの行動をシミュレーションするようにしたら治りました。
夫の影響なんだけど、
夫が私の前で口に出していうから、
私も自然と同じようにするようになった。
お出かけとかする前に
今日は○○にいくからポイントカードがいるね。
あとお金も補充しなきゃ。
エコバッグはきちんと入っているかしら。
と行くと決めたときと出かけるまにもう一度するの。
結構気づくもので忘れ物が減ります。
-
14 名前:匿名さん:2022/07/15 11:01
-
人につけこまれて大変なことに巻き込まれそう。
障害だよね。
-
15 名前:匿名さん:2022/07/15 11:08
-
忘れ物が多めな普通の大人かな。
大人でもしっかりしてない人いるよね。
異常とかのレベルではなくても。
その頃ぼんやりしてたなー私。
いつも夢見てた(笑)
息子も。でも息子しっかりしてきたよ。
中学の時は何度電車に忘れ物したか…。
-
16 名前:匿名さん:2022/07/15 12:10
-
私の妹がそうだった。
オール2.たまに英語が3か4。
商業高校に行って、メガバンクに就職したよ。
結婚して一度辞めたけど、派遣社員として
同じメガバンクで働いている。
経験者っていうことで重宝されているみたい。
忘れ物も、高校あたりから、なくなってきたみたい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>