育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10561989

やっとか 尾身さん5類へ 提言

0 名前:匿名さん:2022/07/19 13:26
やっと、動き始めた。
まあ、すぐには無理だろうけど。
80 名前:匿名さん:2022/07/21 00:10
>>78
昨日、検査してコロナと判明した15万人は、なぜ検査をしたのでしょうか?
これは発熱したら検査するようにと言われてるから、素直に15万人もが指示に従ってると言うことでしょうか、、
81 名前:匿名さん:2022/07/21 00:15
>>80
学校、会社関係に検査するよう言われてもあるだろうけど、やっぱり自分の体の心配(コロナで重症化する可能性)や家族への感染の心配だと思うよ。
82 名前:匿名さん:2022/07/21 00:36
>>72
実験で接触した子達が全員発熱で欠席になったよ。
当然、翌日の授業でわりと長い時間一緒になった子も発熱したり。
無症状もいるだろうけど、とりあえず接触者(同じ授業クラスの子たち)を自宅待機させないとどんどん広がってしまうじゃない。
実験を欠席すると後々が大変になるからコロナにならないように注意していたのに、たった一人の感染者が陽性を隠して出席したおかげで広がってしまい、先生方も授業のやりくりが大変になったよ。
小学生のときに、知人は自分の子がインフルエンザの診断をされてるのに、うちも感染ったんだからうつしてやらないと気がすまないわと38℃超発熱してる子を無理矢理に登校させ、インフルエンザの欠席が一気に増えて学級閉鎖どころか学年閉鎖にまでなった。
そういうことを平気でするのがいるのよ。
5類だからクラスターだと騒いでるんじゃないよ。
インフルエンザ感染が増えて学級閉鎖になるのも、コロナで学部学科閉鎖になるのも同じ感覚で区分は関係ないの。
分類に拘るのは、あなたがただ政府の批判をしたいだけでしょ。
感染者が増えてしまったら、区分なんか考えずに、まずそれを抑えるのにどうするのが良いかという観点でしか考えていないわ。
83 名前:匿名さん:2022/07/21 06:15
そうかなあ。やはり二類のしばりで、濃厚接触者はぴんぴんしていても隔離されたり、無症状でも陽性がでちゃったり、どんどん広がっていると思うよ。

具合が悪くないのに医療資源を使わざるを得ないのは、感染症分類が厳しいから。
84 名前:匿名さん:2022/07/21 06:23
>>78
子どもが高校受験の冬前に、クラスでインフルが流行った。
インフルと診断されて、熱下がったからと登校した子が原因。
85 名前:匿名さん:2022/07/21 07:01
>>83
5類にしたら感染者減るの?
86 名前:匿名さん:2022/07/21 07:04
>>83

>具合が悪くないのに医療資源を使わざるを得ない

感染者の多くは具合悪くないのに受診して検査してるの?
87 名前:匿名さん:2022/07/21 07:06
>>67
頭ワリーな
88 名前:匿名さん:2022/07/21 07:08
>>85
減らないよね。
むしろ増えるだろうけど、検査をしなくなるから数字上、減った形になるってことじゃない?
89 名前:匿名さん:2022/07/21 07:09
>>85
減るでしょう。
症状がなければ検査もしない、病院にも行かないので。
陽性が出れば病気と見なすから、元気でも隔離されてしまう。
無症状者が感染させるのかどうかをもっと検証してほしい。
二類じゃなければ保健所も介さないので、手続きも減るしメリットはあるでしょうね。
ただ、感染力も強い上に、移れば即症状がでるような変異をしたら大事。
でも、今のウイルスはそんなこともないし、二類のデメリットの方が大きいと感じる。
90 名前:匿名さん:2022/07/21 07:11
>>86
濃厚接触者とか、心配だからうけてみようと言う話をニュースで見るよね。
91 名前:匿名さん:2022/07/21 07:12
>>87
あなたも
92 名前:匿名さん:2022/07/21 07:15
>>90
診療所で?
無料の検査所ではなくて?
93 名前:匿名さん:2022/07/21 07:23
>>90
無料の検査所でしょ。
もちろん無料の検査所で陽性になった人もいるだろうけど、
この感染者の数値の大半は体調不良で検査してるんだよ。
でもさ数字だけに注目してもしかたないよね。
94 名前:匿名さん:2022/07/21 07:26
シオノギの治療薬、認可見送られましたね。
95 名前:匿名さん:2022/07/21 07:42
>>55
いやだから、重症のくくりがおかしいって話あったじゃないですか。
96 名前:匿名さん:2022/07/21 07:45
>>48
こわいこわいの人は、自粛してると思う。
こわくない、ワクチン打ってるから安心という人の方が、
感染広げてるんじゃないの?
ま、それも仕方ないけどね。
国がワクチン打ったら安心安全って言っちゃったんだもん。
97 名前:匿名さん:2022/07/21 07:48
>>89
昨日の感染者のうち、無症状の人の割合はどれくらいなの?
今の感染状況で濃厚接触者の人を追跡して検査までしてる自治体はどれくらいあるの?
こちらの地域、第6波の時には感染者家族は濃厚接触者で自宅待機だったけど、検査どころか保健所からの連絡もなかったよ。
具合悪くなければ、待機期間あけから普通に社会にでる。
途中具合悪ければ受診し検査だね。
上の方に書いてた人がいたけど、コロナに感染したかもという不安から受診して陽性者になってる人が今の15万人という解釈だけど、
あなたは無症状なのに検査してるから、15万人にもなってしまうと思ってるんだね。
98 名前:匿名さん:2022/07/21 07:51
>>96
こわい、こわいの人はどんな意見の人なの?
99 名前:匿名さん:2022/07/21 07:53
>>55
質問なんだけど、
5類になれば、医師や看護師がコロナに感染してても診察してもいいことになるの?
100 名前:匿名さん:2022/07/21 07:58
>>97
こちらの自治体、追跡・濃厚接触者の認定などやっていた。
けれど、昨日、知事が保健所業務逼迫のため、それはやめると発表。
クラスターの公表もしないとのこと。

それはいいんだけど、医療機関も業務の重点化を図る目的から、
高齢者以外病院に行かないで欲しいと言い始めた。
他の自治体の事は知らないけど、こちらの県は未就学の子・その親世代での
感染が中心。
その対応で感染者が減るとも思わないんだけど。
101 名前:匿名さん:2022/07/21 08:18
>>100
クラスターの公表しないのはなんでだろうね。
感染者数ハッキリしてるんだから発表できるだろうに。
病院とかなら、そこの受診者は休診や規模縮小とかあるかも知れないから、告知の意味も含めて知りたいわ。
学校クラスターは今まで通りいらないけど。
感染者の年代別内訳は公表されてるよ。
102 名前:匿名さん:2022/07/21 08:22
>>94
そうだよね。
株買って待っていたのに。
103 名前:匿名さん:2022/07/21 08:27
>>94
でも期待感から値上がりはしたでしょ。
104 名前:匿名さん:2022/07/21 08:34
>>94
まあ、
日本で新薬は潰されるでしょうね。
無理だよ。
105 名前:匿名さん:2022/07/21 08:45
アメリカの薬を使う為に、日本の新薬は潰す。
アメリカのワクチンを打つ為に、日本の既存薬も潰す。(ワクチンの危険性があっても報道しない)
いつまでも騒いでいれば儲かるから、二類相当を継続する。

この国の医療は、誰の為に動いているんだろう。
106 名前:匿名さん:2022/07/21 09:11
>>105
この国って自民党政権の事だよね。
韓国向いてるんじゃない?
107 名前:匿名さん:2022/07/21 09:18
政府は緊急承認をすることを認めたのに、医師会側が見送ったと言っていた。

問題は前回ではなく医師会の方じゃない?
医師会側がアメリカのワクチン会社がと癒着してるの?
108 名前:匿名さん:2022/07/21 09:19
>>107
問題は前回、じゃなくて政府です。
109 名前:匿名さん:2022/07/21 09:47
>>62
そうだよね。コロナで病床が埋まり医療機関も医療従事者も手一杯。

手術延期したり、面会も制限、最期の時を寂しく迎えたり、面会制限で家族と接する機会が減り気落ちや刺激の少なさで認知症や身体の衰えが進行し死期を早める事になる。
涙が出てくるよ。

早く五類相当にしてほしい。
110 名前:匿名さん:2022/07/21 10:00
>>109

貴方がなみだが出るよと言ってることは5類になっても変わりがないと思うけどなあ。
結局5類にしたって病人にコロナ感染させたら手術は出来なくなるし、下手すら病状悪化でそのまま死んじゃうかも。
111 名前:匿名さん:2022/07/21 10:02
>>110
いいえ、変わると思います。
別人ですが。
112 名前:匿名さん:2022/07/21 10:05
>>110
コロナ感染で死ぬなら、それは寿命だと思います。
113 名前:匿名さん:2022/07/21 10:10
政府は若者の3回目接種促進に躍起、のニュース見た。

まだこんな事をしている。
感染しても重症化しない若者に、接種させる意義あるか?
いい加減にしろと言いたい。
114 名前:匿名さん:2022/07/21 11:01
>>111

コロナだったら手術は出来ないとはっきりと言われてる(麻酔が出来ない)のに?
5類になったからと言ってもそこは変わらないよ。

それにインフルエンザだって院内感染しないようにインフルエンザの季節はだいぶ制限がかかっていたのに、コロナだと凄く残念緩和される?ないと思うわ。
115 名前:匿名さん:2022/07/21 11:03
>>109
5類になったって、変わらないよ。
116 名前:匿名さん:2022/07/21 11:07
>>111
感染してても手術するの?
体力もつかしら…
117 名前:匿名さん:2022/07/21 11:10
>>112
寿命はいいけど、
5類を誤解してない?
118 名前:匿名さん:2022/07/21 11:30
>>114
コロナが治ってから手術すればいいじゃん。
119 名前:匿名さん:2022/07/21 11:31
うちの89の母、去年骨折して手術して、2ヶ月半入院していたけど、その間一度も面会できなかった。
予約すればタブレットでオンライン面会で10分間、会話はできたけど、看護師さんが横についてるし本当に言いたいことが言えなかった。色々大変な目にあって、我慢するしかなかったという(これが本当なのかどうかもわからない)
それきっかけに認知症になってしまい、少し前のことも忘れる。要介護3になった。怪我は治ったが、すっかり弱ってしまった。
コロナ自粛で人に会わないでいたら認知症になったという友達の親の話も聞いた。

もし入院中にコロナにかかったら、軽症であっても現在は家族に会うこともできず、他の病気で亡くなっても看取りもできないし、まだビニール袋に入れてお葬式なのかな?

もういい加減、インフル並みにゆるめて欲しいと思う。
120 名前:匿名さん:2022/07/21 11:32
>>113
株が変わったけど、それでも軽症なの?後遺症は?
121 名前:匿名さん:2022/07/21 11:35
>>119
これが大きな弊害だよね。
高齢者を閉じ込めて人に会わなくさせたら、認知機能が衰えてしまう。
どんどん人に会って会話しなくちゃいけないのよね。
元気高齢者はどんどん歩かなくちゃ。
122 名前:匿名さん:2022/07/21 11:35
>>119
コロナじゃなくて
個室利用じゃなく大部屋だったら、隣には違う患者いるけど、
「本当に言いたいこと」というのは言えるの?

ただね、5類になっても患者以外は病棟に入れないのは続くと思うよ。
123 名前:119:2022/07/21 12:04
>>122
本当に言いたいことは、看護師さんに遠慮して言えないことだった。母は、逆らえないでなんでも飲み込んでしまう。私たちが面会できていれば、話を聞けていれば、誤解を解けたりできたのに。
それと、整形外科の病棟のせいか、同室に認知症の人が必ずいて、大声で騒いだりするのが恐怖だったらしい。退院してきた時、母に表情がなかった。一人で心細くて、怖くて、ものすごいストレスだったみたいなの。生きて帰るために、何も考えないようにしたとか、戦場か!と思うようなこと言ってた。

マスク消毒などしっかりして、面会時間制限してもいいから、家族だけで会えるようにしてほしいと思う。
124 名前:匿名さん:2022/07/21 12:08
>>123
入院中に逆らいたいようなシチュエーションがあるの?
125 名前:匿名さん:2022/07/21 12:16
>>123
それ対応してる病院もある。
マスク・消毒、抗原検査で面会できるって。
126 名前:123:2022/07/21 12:18
>>124
入院手術で混乱してるせいだと思うんだけど、看護師さんがキツくいうとか、財布がなくなったとか、喉が乾くのにお茶をもらえないとか、色々言ってた。
その時はまだそんなにボケてなかったから、ラインが使えたので、ラインで奇妙なことを言ってくるんだけど、長文書けないし、意味がわからなくて。
すごく心配しました。でもどうしようもないし。勘違いなのか、認知症なのか、本当にあったことなのかわからなかった。オンライン面会だと、何もないとしか言わないし。
127 名前:123:2022/07/21 12:19
>>125
えー、そうなんですね。うちの病院もそうして欲しかった。
128 名前:匿名さん:2022/07/21 12:21
>>113
若者が感染を広げてるって「まだ」言いたいのかしら。
そんな報道に影響されて、若者に対しての敵意むき出しの人いるけど、
ばからしい。
129 名前:匿名さん:2022/07/21 12:22
>>123
入院したとき、手強い患者の時は家族が呼ばれてたよ。
全て禁止ではないよ。



トリップパスについて

(必須)