NO.10570701
断捨離に思う事
-
0 名前:匿名さん:2022/07/24 01:58
-
断舎離やめました。
後に残された子供達に迷惑かからないようにと、断捨離を初めたのどけど、大切な食器。母から嫁入り道具にと揃えて貰った着物。家具。写真。私の大切な物や思い出の品。
なんで処分しないといけないの?という考えに落ち着きました。ごめんね。子供達よ。
-
1 名前:匿名さん:2022/07/24 02:16
-
そっかー
-
2 名前:匿名さん:2022/07/24 06:27
-
死んだあと便利屋さんに処分してもらえるだけの
お金を用意しておけばいいんじゃない?
ちなみに叔母の家は100万ぐらいかかりそう。
価値のあるものはほぼなし。
300歳まで生きても余りそうな洋服やタオル、
トイレットペーパーなど。
Gの住処だし、においがむごすぎて
捨て確定です。
-
3 名前:匿名さん:2022/07/24 07:08
-
>>0
ゴミ屋敷に繋がるのよ。そういうのが…
-
4 名前:匿名さん:2022/07/24 07:10
-
>>2
私もそう思う。
お金残しておけばいいよね。
-
5 名前:匿名さん:2022/07/24 07:42
-
>>4
私も。
お金で解決したらいいよ。
-
6 名前:匿名さん:2022/07/24 08:19
-
処分するお金を残すのと、子供達に気持ちを伝えお願いしておけば良いんじゃないかな。
うちは、旦那が物を捨てられないタイプなので、私の物まで溜め込んだらゴミ屋敷になるから、半年に一度自分の私物の見直しと整理してる。
その度に、大切な思い出を見る機会になるので楽しいです。
-
7 名前:匿名さん:2022/07/24 08:20
-
主さんはまだ親御さん亡くした経験なし?
その後の大変さを体験したら、考えは変わるかも。
体験済みなら、ま、それもあり得るかなという感じよ。
私は実親20年前に亡くした。親もまさかだったと思う。
親の遺品の片付け、苦労した。
すぐに捨てられたものもあるけど、いまだにくすぶってるものもある。
中々捨てられないというのはよく解る。
でも、子供にはこの苦労はさせたくないかな。
皆さんが言うように、便利屋頼んで、ハイさよなら!って割り切れたら良いけどね。
-
8 名前:匿名さん:2022/07/24 08:24
-
>>2
義実家と似てるかも。義母、買いだめ大好き。
もったいないとかいうなら、使い切らないともったいないと以前意見したら、鬼の形相で激怒してたな。
義父他界後、義母はあっという間に認知症で施設行き。
そのまま放置された田舎の古い家の8部屋ほどある家。
どうするんだろう・・・・。
誰も同居する気なんてないのに、うちは広いから同居も出来るとかどや顔で言っていただけに、むなしいね。
自分の実家の事だったら、色々提案し、相談もするけど、そうじゃないし、義兄や義姉と年が離れてる末っ子次男の主人は、そういう時意見を言える立場じゃないというかなんというか・・・。。主人が言えないのに、私が言えるわけがない。義姉、怖いもん。
-
9 名前:匿名さん:2022/07/24 08:29
-
価値があるもの価値がないものと、一目でわかるように整理整頓していたらいいのでは?
私の祖母は買ったものの箱や家具の裏側に、購入日付と購入金額を書いていたので非常に分かりやすかった。
-
10 名前:匿名さん:2022/07/24 08:30
-
2年ほど前に断捨離した、殆どが子供の服と私のもう着ないであろう服。
相当な量で14畳の3分の1高さは1mで埋まった。
けど今もし自分が亡くなって捨てるものといえば、洋服段ボール3箱位
雑貨段ボール3箱もあれば(共用家財は抜く)間に合う感じ。多いのかな。
-
11 名前:匿名さん:2022/07/24 08:32
-
大切な物はとって置けばいい
他の余分なのを捨てたらいいと思うよ
-
12 名前:匿名さん:2022/07/24 08:35
-
>>11
私もそう思う。
いつ使うかもわからないもらったタオルとか毛布とか、
使う時が来ても古すぎるちょっとした家電とか、
必要以上なストックとか。
そういうのを溜め込まなければいいと思う。
私は逆に、親が大切にしたいものをバンバン捨てられても悲しいから、
ある程度残しておいてほしい。
-
13 名前:匿名さん:2022/07/24 08:35
-
主さんいくつ?
>大切な食器。母から嫁入り道具にと揃えて貰った着物。家具。写真。私の大切な物や思い出の品。
これは捨てる必要ないと思うけど。
今、断捨離で捨てるのはガラクタだよ。
-
14 名前:匿名さん:2022/07/24 08:40
-
大切なものは捨てなくていいよ。
いつか使うかな?と思って取ってる紙袋やカバンや古い毛布やタオルケットを捨てただけで、かなりスペースが空くよ。
-
15 名前:匿名さん:2022/07/24 08:43
-
その大切なものや思い出の品が、ガラクタの可能性もあるじゃない。
写真だって膨大な量かも知れないし。
主さんのそれがどんな状態でどれくらいの量なのかは分からないけど、やっぱりある程度の整理整頓は必要では。
-
16 名前:匿名さん:2022/07/24 08:47
-
主さんの考える「後に残された子供たちに迷惑がかからないように」の迷惑って、何だったの?
今は「迷惑掛けてもいいや」と思い直したわけね?
てか、そもそもお子さんたちは主さんの抱えてる品々を迷惑がってるの?
大切な食器とかって、お子さんは使う予定は無し?
話し合った結果、要らないと言うなら今後考える必要はあると思うけど…
うちの場合、私が捨てようとすると子供たちが頂戴と言って持って行くことがあるからさ…
-
17 名前:匿名さん:2022/07/24 09:04
-
主さんの思い出なんてあの世に持っていけるわけじゃないのに。
思い出のある物と言っても、毎日眺めて撫でて頬ずりするわけでもない。
着物は売ればいくばくかにはなるので、子供に残してもいいだろうけど。
と考える私は、母に言わせると非情な奴らしい。
でもさ、考え方はいろいろだし、主さんの好きなようにすればいいんだよ。
処理費用と手間賃だけは子供に残しておいてね。
-
18 名前:匿名さん:2022/07/24 09:10
-
母親が一人暮らししてて入院、そして亡くなった。
絶縁している兄夫婦がすべて処理したからいくら
かかったかは知らないけど、ゴミ屋敷とかでないなら
無理やり断捨離しなくていいんじゃないの?
主さんが亡くなった後、お子さん達はいらないものは
全て処分するんだろうし、借金だけは残さなければw
-
19 名前:匿名さん:2022/07/24 09:11
-
>>0
ウチは同居しているんですが姑は何でも取っておくほうで、姑の部屋は物でいっぱい。
先日、姑が胆石で入院したので、姑の部屋を大掃除しました。
そしたら臭いが無くなりさっぱりしました。
仕事柄、在宅訪問する機会が多々ありますが、やはりものを捨てないお宅は臭います。
-
20 名前:匿名さん:2022/07/24 09:21
-
母は戦後すぐに育った人だから、安物の洋服まで捨てられずに結構残してた。
あと洋裁する人だったので布が山のようにとか。
父は本が捨てられなかった。
相次いで亡くなって、実家処分するのにゴミの片付けは兄弟2人で1ヶ月とお金は100万くらい。
それで済むなら私も思い出の捨てられないものは100万付きで残しておくからごめんねと言う気持ち。
-
21 名前:匿名さん:2022/07/24 09:39
-
大切な食器をし舞い込んでいるのなら、手前に出してどんどん使えばいい。で、使わない方を捨てる。
着物、普段にもさらっと着てお出かけする。残りの人生でし舞い込んだままにしない。
家具もお気に入りならごちゃごちゃさせず、素敵にレイアウトする。
写真は整理だけすればよいのでは?ネガの時代は写りの悪いのとかも撮ってあったり、もらって同じような写真が何枚もあったり。
大切なものや思い出は捨てることない。ただ、このスペースは思い出の場所と決めてそこに収まるようにすればいい。
-
22 名前:匿名さん:2022/07/24 09:40
-
>>0
なんで処分しないといけないの?という考えに落ち着きました。ごめんね。子供達よ。
今は処分できなくても処分しようという考えになった時に処分したらいいと思うよ。
私は断捨離したいしミニマルな暮らしに憧れるけど、もったいないと思ってしまい処分できない物は使い切り、
今後は増やさずに減らしていこうと思ってます。
できれば子供に処分の負担はさせたくないと思ってます。
-
23 名前:匿名さん:2022/07/24 09:43
-
>>19
人の部屋の物を勝手に触り処分って酷いね。
胆石で入院なら、痴呆入ってる訳でもなく退院したら普通の生活に戻るのに。
-
24 名前:匿名さん:2022/07/24 09:55
-
両親が他界したので妹と一緒に家を片付けた。
普段からマメに掃除しててそんなにモノが多いように見えなかったけど、
クローゼットとか押入れとか天井裏収納にはギッシリ詰まってて「ゴミ」を大量に処分した。
火鉢やら掛軸やら花器やらいっぱい出てきたので鑑定してもらったけど「ゴミ」だった。
アクセサリー類は金か高騰してるから買い取ってもらえた。
着物は全部安物だった。
アルバムなんかも一通り見てから処分した。
片付いているように見える家でも、かなりのモノがある。
義両親も既に亡くなっているんだけど、夫や義きょうだいたちは片付ける気が無いらしい。
義両親どころか、義祖父母の洋服なんかも残されてる。
今は夫名義なんだけど、もし夫が亡くなった時に私が処分していいものか。
早いうちになんとかして欲しい。
-
25 名前:匿名さん:2022/07/24 09:56
-
私も似たような思いがあったけど、とにかく私は片付けが下手なのでうっかりすると汚宅になりかねないので、考えを変えて今どんどん捨ててるとこ。
まずは日々使うものから。
食器も服も靴も雑貨も最小限でいい。
物欲はあるけど使うものはいつもお気に入りのものになりがちなので、「使うもの(身につけるもの)」は最小限だけ残すことにした。
新しいものが欲しくなったら買うけど、買ったら前のものは容赦なく捨てる。
それでだいぶ家の中がスッキリした。
夫も元々ものが少なくても生きていける人だから。
子供たちのものはなかなか手がつけられないけど、「以前子供たちのものだったもの」は子供たちが欲しいものだけ残して子供に託し、あとは私がどうしても残したいもの少し(今のところ衣装ケースひとつぶん)残して捨てた。
残るは自分の昔のもの。
これがなかなか厄介だけど、今後数年かけて減らしていくよ。
人間、いつ死ぬかわからない。
いつ死んでも周りが慌てないようにしておくのも人としての務めかなと思うようになった。
-
26 名前:匿名さん:2022/07/24 09:59
-
元気だった母が急に亡くなって、実家の
片付け中。
母のこと大好きだったけど、荷物の多さは
恨むわー。
-
27 名前:主:2022/07/24 10:08
-
私の大切な物は、他の人から見ればただのガラクタだと思います。
なので、書類関係、金融関係、不動産関係はしっかりして、後はまとめて業者にでも頼んで処分してもらおうと思ってます。
親の遺品整理と云う業者さんもあるみたい。
その為に、費用だけは用意しておこうと思ってる。
-
28 名前:19:2022/07/24 10:13
-
>>23
酷くないよ。
了承済みでしたよ。
お礼を言われましたよ。
高級鰻買っていただきました。
何かしら言いたいのね。
-
29 名前:匿名さん:2022/07/24 10:35
-
>>21
正論だけど、好きな食器って形が複雑とか金がついてるとかで洗いづらかったり使いづらかったりする。
じゃあ捨てろと言われてもそれが食器棚のそこにあるだけでうれしい。
服も高い服は普段着にはならない。でもあるとうれしい。
そう言う気持ち。
-
30 名前:匿名さん:2022/07/24 10:42
-
>>28
あなただって主さんの家がどの程度かわからないのに
「やはりものを捨てないお宅は臭います。」
なんて言って、何かしら言いたいのね、って感じだけど。
-
31 名前:匿名さん:2022/07/24 10:47
-
>>28
そういうヤバイ嫁だから、お礼と鰻を渡すんだよ。
円滑にするためにね。
姑は頭いいね。
-
32 名前:匿名さん:2022/07/24 10:50
-
>>31
アンタ負けずにヤバいやつとみうけた。笑
-
33 名前:匿名さん:2022/07/24 10:51
-
>>32
ブーメラン(笑)
-
34 名前:19:2022/07/24 10:52
-
>>30
そうかもね。あなたもねーw
-
35 名前:匿名さん:2022/07/24 10:52
-
>>33
荒らすの好きねー
-
36 名前:匿名さん:2022/07/24 10:55
-
>>34
あなたもねーw
↑こういうところね。
-
37 名前:匿名さん:2022/07/24 10:56
-
>>29
そうなんです!
そこにあるだけで嬉しい。
そこにあるだけで心が満たされるんです。
私だって、使い古した保存容器なんかは捨ててますよ 笑
今の、何でも捨ててしまう。といった断捨離が嫌なんです。
-
38 名前:匿名さん:2022/07/24 11:01
-
ゴージャスな芸能人の家の専門ルーム、衣装や靴なんかどうなるでしょうね。
余談ですが。
-
39 名前:匿名さん:2022/07/24 11:15
-
>>37
何でも捨ててしまうというのが断捨離とは思ったこと一度もないけど・・
-
40 名前:匿名さん:2022/07/24 11:16
-
>>38
この間、テレビで泉ピン子が高級ブランドとかの終活の話してたな。
友だちとかに適当なの上げたりしてるみたい。
ちなみに、旦那側の親せきには絶対渡したくないってさ。
-
41 名前:匿名さん:2022/07/24 11:18
-
>>40
そんな事言ってたの。
-
42 名前:匿名さん:2022/07/24 11:32
-
大切なものは捨ててどうする?
要らないものを捨てるんだよ。
-
43 名前:匿名さん:2022/07/24 11:35
-
その大切な物が他者にとっては不用品なのですよ。
今、SNSとかでも、今日はなんか捨てました!なんていうのも見ますし、えっ!それ捨てるの?っていう物が沢山ありますよ。
-
44 名前:匿名さん:2022/07/24 11:36
-
↑
なんか捨てました→何個捨てました。です
-
45 名前:匿名さん:2022/07/24 11:39
-
>>43
だから、他人の物に手を出しては駄目なんだって。
例え子供のものでもね。
それぞれの自室にあるのは、各々が管理してるものなんだって。
あなた影響されやすい人?
-
46 名前:匿名さん:2022/07/24 11:59
-
まだ早いんだと思うよ。
まだ捨てなくていいよ。
今はまだその時ではない。
大きな病気が見つかった、とか、
余命を意識するようになったら、その時捨てたらいいと思う。
まだ20年は早いと思う。
-
47 名前:匿名さん:2022/07/24 12:14
-
>>39
んだね。断捨離って厳選してるよね。
-
48 名前:匿名さん:2022/07/24 12:16
-
誰かと同居するわけじゃなし、
急いで捨てる必要ないよね。
着なくなった服や履かない靴は捨てるけど。
-
49 名前:匿名さん:2022/07/24 12:23
-
恥ずかしい物は捨てよう。
-
50 名前:匿名さん:2022/07/24 12:29
-
>>49
よれよれのパンツとかブラね。