育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10577829

子育て後悔ばかり

0 名前:匿名さん:2022/07/27 16:16
もう一回やり直したい
52 名前:匿名さん:2022/07/27 21:47
>>51
親の決めた相手と結婚して今も幸せにやっているのだから
それが正解だったんだよ。
婿養子ってことだよね。
嫁に行くより幸せじゃない?
53 名前:匿名さん:2022/07/27 21:56
>>51
洗脳
54 名前:匿名さん:2022/07/27 21:57
>>0
今の子供の姿に喜び感じないの?
55 名前:匿名さん:2022/07/27 22:13
>>44
素晴らしい巣立ちだと思いますよ!
56 名前:匿名さん:2022/07/27 22:21
>>44
親のせいにするのが楽だとか、色々好き勝手
なレスがありますが私はそうは思いません。
ダメダメって言われて自分のやりたいこと
出来なかった気持ち、痛いほど分かります。

ここの人たちは、
親の種類が違うので、44さんの気持ちを分かろうとしても分からないのでしょう。仕方ないです。
育てられ方の種類が違うので、想像出来ないでしょう。
57 名前:匿名さん:2022/07/27 22:45
もう一回やり直すなんて、
そんなエネルギーもう無いわ。
一生懸命やったからこれでいい。
58 名前:匿名さん:2022/07/27 22:47
>>15
それはお子さんにそう言われたの?
謝ったの?
59 名前:匿名さん:2022/07/27 22:49
今の人生は、何度も岐路があってその都度自分が選んだ結果。
それは親のせいではないよ。
自分が選んだ自分の人生。
全て自分の責任だよ。

主のお子さんもそれは同じ。
60 名前:匿名さん:2022/07/27 22:53
○○じゃないとお金出さないとか、○○しないのならうちの子じゃないとか、脅迫してたのなら後悔ではなく子供に謝罪すべきよ。
子供から許されないことを覚悟して。
61 名前:匿名さん:2022/07/28 05:23
私の子育てに後悔は無いわ!
って言ってるお母さんが居たら凄く心配。
皆何かしらあると思う。
62 名前:匿名さん:2022/07/28 05:43
>>61
無い人もいると思うよ。
世の中全家庭が問題ありでは無い。
63 名前:匿名さん:2022/07/28 06:05
私は、母からは弟に比べてアホね、運動もできないわね、友達もいないわね、そんなあなたに金かけるなんて無駄よ。
父からは、女に金かけるなんて無駄。それ以外、私には興味ない。
特に母は支配したがりで、友人関係、学校、就職全て母の言う通りの人生歩まされた。最終手段だけど、包丁持ち出す(私にだけ)人だったから逆らえなかった。
特に友人関係は実家が自営だからか、私に友達ができたら、私から報告しなくても友達できたんだって?と言って連れてくるように言われ、なぜか母が友達と仲良くなってて、連絡先まで聞き出してて、強制的に遊びに行かされるという…。
友達が母に振り回されてることに罪悪感しかなくて、ある程度大きくなったら、友達は作らなかった。

自分の子供には同じことをしたくなくて、子供ができたら実家を離れ、進学も中学受験はある程度口も出したし、勉強も見てあげてたけど、それ以降は金は出すけど、口は出さない、友人関係も言えば聞くけど、何も言わない。を貫き通したら、今、子供は大学生だけど、そこそこ上手く行ってる感じがする。
64 名前:匿名さん:2022/07/28 06:11
>>63
ちなみに、母がこの人が良いと言った旦那はハズレだったので、2年で離婚。子どももいたので、包丁持ち出されちゃまずいから、実家に頼らず。転職先見つけて、実家のある県からは離れて子育てしてきました。別スレで、元旦那の誕生日持ち出されてキレたと書いた者です。
65 名前:匿名さん:2022/07/28 10:26
親だって間違うよ。
ただの人間だから。
皆、一生懸命に愛情持って育てたことに違いはない。
66 名前:匿名さん:2022/07/28 10:49
>>65
ズレてんのよね。
67 名前:匿名さん:2022/07/28 11:03
>>65

間違い・・・
毒親の人は間違いじゃなくそれが本質だから。
68 名前:匿名さん:2022/07/28 11:13
あの時あーすればよかったってのはある、沢山。
でも、その時は精一杯だったから、そうできなかったんだよね。
ただ、周りの目なんか気にせず、もっと子供と思い切り楽しめばよかったと思ってる。
こうしなければと言う、いわゆる正解というものにがんじがらめになって、行きたくもない公園に行って疲弊して…
上手に遊べない子どもを怒ってって疲れて…
もっと自由に伸び伸び遊ばせてやればよかった。
もっと子どもを観察して楽しめばよかった
本当に余裕なかったから…

あとは、中高の時に友達がいないことや友達と遊ばないことを親の私が気にしてたこと。
そんな時もあるだろうし、好きなことが他にあれば別にいいことなのに、なんか認めてあげられてなかった。

必死に育ててあっという間だった、

もう三人とも社会人
なんかあっという間だった。
でも幸せだった。
子供いてよかったよ。
今も子供通じていろんな世界が見られて楽しめてありがたい。
69 名前:匿名さん:2022/07/28 11:21
後悔というか、
もっと上手に出来たんじゃないかな、と思うことは沢山ある。
でもそれならもう一度やり直したら、それが出来るか?と問われたら
どうかなあ。
色々必死だった。色々心配だった。
でも、先々こうなるよと分かっていたなら
あんなに心配する事はなかったし、取り越し苦労だったなと思う。
70 名前:匿名さん:2022/07/28 12:52
>>61
子育ての歴史の中で、我が子と一緒に後悔したり反省したり分かり合いができてる親子なら、結果、今はもう後悔ないわ!って晴れやかに言えるよ。
お子さんから、私の人生はお母さん達の愛情と教えのおかげで夢を実現できて、今幸せだよありがとうって言われるような親子だっているんだから。
71 名前:匿名さん:2022/07/28 13:00
>>70
お子さんにそう言われたの?それは良かったですね。
72 名前:匿名さん:2022/07/28 13:23
育てた子供だって「もうちょっと勉強しとくんだった。」「背を伸ばすために早寝すれば良かった。」って
後悔してるよ。みんなそんなもんだよ。
73 名前:匿名さん:2022/07/28 13:30
>>72
それは本人でしょ。
この話とは違うじゃん。
74 名前:匿名さん:2022/07/28 13:36
>>73
親が完璧な子育てしたら
必ず子供も完璧に満足できると思ってんの?
子供には子供なりの失敗や挫折やらがあってこそ自分の人生だよ
大なり小なり後悔を経験して生きるのは親も子も同じと思うのが自然だよ
75 名前:匿名さん:2022/07/28 13:37
>>74
わかってないねえ、、、、
76 名前:匿名さん:2022/07/28 13:37
>>74
そんな事はみんなわかってるよ。

ただ、このスレは「子育て」についての後悔の話だから。
77 名前:匿名さん:2022/07/28 13:40
>>74
なんでそうなるのよ。

ここで話し合ってるのは、母親としての後悔。
子供本人がどう思ってるか
子供自身に後悔はあるか、
ってのは
全く別の話。
何で一緒くたにするかなあ。
ややこしくなるから出てこないで。
78 名前:匿名さん:2022/07/29 23:01
ひとつの意見の立場を変えれば逆説になると思い込んでいつもそういう切り返しして悦に入ってる人いるよね。
足りないなのかな。
79 名前:匿名さん:2022/07/29 23:16
>>78
どの意見?
80 名前:匿名さん:2022/07/29 23:25
>>79

>>74

男と女の文字を入れ替えて悦に入ってる人と同じ臭気。
81 名前:匿名さん:2022/07/30 10:14
親も子も辛い人生でしょうね。
82 名前:匿名さん:2022/07/30 10:29
自分が成人した頃、
なんで他所は親子で楽しそうに話したり、親と違う意見でも仲が悪くならないのか不思議だったけど、
自分が親になって子供が成人した今、
そういう当た前な関係であることは、自然に子育てした結果なんだと分かった。
親の価値観「べき」が強いと、実親との関係が出来上がると、子育てという実験から分かった。
83 名前:匿名さん:2022/07/30 10:47
>>82
ごめん よく分からない
もう少しかみ砕いて解説して欲しい
84 名前:匿名さん:2022/07/30 12:05
子育ては一杯反省する事があるけど、私の親も同じだったと思う。謝られた事はないけど。
でも、親の子育てを反面教師にすれば良いと思う。
そうやって命が紡がれていくんだな〜
85 名前:匿名さん:2022/07/30 12:07
>>84
そうだね。
私も、自分の親にされて嫌だった事は絶対に子供にはしない。
86 名前:匿名さん:2022/07/30 12:12
>>84
私も親にされて嫌だったことは絶対子供にはしないと心に決めて育児してきた。
87 名前:匿名さん:2022/07/30 12:16
>>86
今度はそれを反面教師に子供は子育てするんだろうね
88 名前:匿名さん:2022/07/30 12:17
>>87
子供が嫌だったことを、ね。
脈々と続くんじゃない?
89 名前:匿名さん:2022/07/30 12:19
>>88
話がソレルけどさ
姑も反面教師にしてくれたら嬉しいのになって思った笑
自分がされて嫌だったことを嫁にはしない
平和になるのになー
90 名前:匿名さん:2022/07/30 12:24
>>89
反面にしてる人は多いと思うよ。
それでも世代ギャップはあるし、食い違うんだよ。

ここで以前に
「子育てに苦労した時、義母は何も手伝ってくれなかった。
関わってもくれなかった。
私はお嫁さんにしっかり関わって、しっかり手伝って助けてあげようと思う。」

って人がいたから。
91 名前:90:2022/07/30 12:25
>>90
現実的に、これをやったら

確実にお嫁さんは迷惑するし嫌がるよね?
92 名前:匿名さん:2022/07/30 12:26
>>89
平和だよ
有難い
93 名前:89:2022/07/30 12:28
>>90
>>91
それはいいーそれは望まない〜笑

>>92
サイコーだねー
良かったね!笑
94 名前:匿名さん:2022/07/30 12:29
>>90
その義母は「私は姑に子育てに口を出されて辛かった。だからお嫁さんには自由にさせて私は手を出さない」だったのかもしれないね。

結論。
とりあえず旦那、とりもて。
お互いの希望を調整しろ。
95 名前:匿名さん:2022/07/30 12:30
>>94
旦那がとりもつのは難しいと思う。

男は察するという事が難しい。
細やかな気持ちを読めない。
96 名前:匿名さん:2022/07/30 12:33
>>91
笑えるくらいに恐ろしい。苦笑

とにかく干渉しないに尽きる。
子育ては夫婦でやればいい。
97 名前:匿名さん:2022/07/30 12:34
嫁姑も、子育ても、
良かれと思ってしたことがあだになる。
98 名前:匿名さん:2022/07/30 12:48
>>97
良かれと思ったことが仇になった経験あるなら、嫌がる事はどんなことか察知できるだろうに、、
万一、嫌がられたら引くこと、謝ることをすれば拗れることも少ないのにね。
子供に「ごめんなさい」が素直に言えますか?
って昔、そういう育児本を見たことあったな。
人の感情に鈍感だとトラブりそう。
99 名前:匿名さん:2022/07/30 12:58
関係がシックリいってない人は
わざと意地悪する?
なのか、
人の気持ちに鈍感な人か
それとも
俺(私)ルールの強い人か
100 名前:94:2022/07/30 13:12
>>95
そう言われて許されてるけど、社会に出たらちゃんとあちこちの部署の調整をやっているわけでしょ。
家庭だからって力抜かないで頑張ってほしい。
結局は意思の疎通ができないから「手伝ってほしかった」「干渉しないでほしかった」ってもめるんだもん。
嫁と姑という関係を作った責任はとろう。

嫁姑なんちゃらは結局コミュニケーション不足よ。
でも直接話しても遠慮して本音を言わないか、直球でけんかになるかだけ。
双方が言うことを聞くのは旦那(息子)しかいないのに。
101 名前:97:2022/07/30 14:06
>>98
一般論ですよー。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)