育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10593988

薄情な旦那

0 名前:匿名さん:2022/08/04 19:58
さっき新しく買ったよく切れる包丁を洗ってる時に右手の親指を切ってしまった。
少し深めにグイっと切った。
血がいっぱい出て焦った。
時間が経つとジンジンしてきて、今 血は止まってるけど痛い。

旦那のご飯を作ってる途中の事で血が止まった時点で痛いけどご飯作りを再開。
旦那は手伝う事もなく今は私に用事を頼まれたくないのか?ヘッドホンしてスマホで動画見てる。
いつも事ある毎に思う。
旦那は薄情だと。
みんなの旦那さんはどんな感じ?
51 名前:匿名さん:2022/08/05 15:26
>>50
もちろん、主の家も、です。
どっちの家庭も子供は犠牲者だよ。
52 名前:匿名さん:2022/08/05 15:27
>>49
怪我をしても他に分からないようにしてるなら、子供も気が付かないから大丈夫でしょ。
途中にあった、察するができないから大袈裟に騒ぐってほうが子供には悪影響。
53 名前:匿名さん:2022/08/05 15:28
>>52
そこに流れる冷たい空気を子供は感じるよ。
隠しているつもりでも、子供は案外何でもわかってるよ。
気を使って知らないふりをしてるだろうけど。
54 名前:匿名さん:2022/08/05 15:33
ほらここでよく見かけるよね。
「機能不全の家庭で育ったので、自分は子供を愛せない」
って人の書き込み。
55 名前:匿名さん:2022/08/05 15:35
>>53
みんな隠してるの?
56 名前:匿名さん:2022/08/05 16:14
>>54
機能不全で育ったから反面教師にしてるの方が見かける。
母親の言いなり、姉との仲の悪い共依存の人の方が子供への悪影響は強いかと。
自覚アリと自覚ナシ
自覚ナシは自分がノーマルだと信じてるものね。
57 名前:匿名さん:2022/08/06 10:06
>>55
夫婦の不和はせめて隠してやらないと子供が不安になるもんね。
夫婦喧嘩を面前で見せるのは虐待の一つだよ。
58 名前:匿名さん:2022/08/06 10:07
>>57
当然ね。
でも、冷ややかな空気が流れている事は
子供は肌で感じると思うよ。
59 名前:匿名さん:2022/08/06 10:08
>>58
確かにね。
穏やかに話し合うことが大事。
感情的になったらだめだね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)