NO.10595457
年金手帳は何処に?
-
0 名前:匿名さん:2022/08/05 16:44
-
サラリーマンの場合,年金手帳は会社が預かるもの?
主人の年金手帳は手元にあるが、息子は会社に預けたまま。
会社によって違うものなんですか?
-
1 名前:匿名さん:2022/08/05 16:45
-
会社が預かるものじゃないかしら。
退職の時に、もらいましたから。
-
2 名前:匿名さん:2022/08/05 16:53
-
旦那は数年前に自分で管理するようになったと言われたらしく持って帰ってきました。
-
3 名前:匿名さん:2022/08/05 16:57
-
うちの会社は自分で持ってますよ。
-
4 名前:匿名さん:2022/08/05 17:01
-
2022年4月から年金手帳は廃止だから、基礎年金番号がわかればいい。
-
5 名前:匿名さん:2022/08/05 17:06
-
廃止になるのはしっるが、私達世代50代も、もう手帳は不要になるってこと?
-
6 名前:匿名さん:2022/08/05 17:08
-
自宅にあります
-
7 名前:匿名さん:2022/08/05 17:10
-
家にあります
-
8 名前:匿名さん:2022/08/05 17:11
-
家にあるわ。
数年前まで、主人のは主人の会社が
保管していたけど。
自宅で保管してくださいって変わった。
-
9 名前:匿名さん:2022/08/05 17:25
-
私と旦那は会社にある(同じ会社)
息子のは家にある。
-
10 名前:匿名さん:2022/08/05 17:31
-
>>5
そのまま持っていればいいだけ。
もし紛失しても再発行はしてくれなくなる。
-
11 名前:匿名さん:2022/08/05 18:17
-
>>10
えー
じゃあ何も手元になくなっても年金の支払いとかは
正確に把握してもらえてるのかな。
時々くる定期便を保管しとけばいい?
-
12 名前:匿名さん:2022/08/05 18:19
-
>>11
ねんきん定期便が届いてるということは正確に把握してるからではないのですか?
そうでないほうが怖いんですけど。。
-
13 名前:匿名さん:2022/08/05 18:24
-
家にあります。
-
14 名前:匿名さん:2022/08/05 18:53
-
>>11
すでにマイナンバーで把握してるから。
-
15 名前:匿名さん:2022/08/06 00:28
-
>>0
もう捨ててもいいんだよね。
会社からは返されてませんか?
-
16 名前:匿名さん:2022/08/06 01:14
-
>>4
それは知らなかった!
2000年生まれのうちの息子には年金手帳が来て本人に渡したけど、同じ会社の人の2002年生まれの息子さんには、誕生日過ぎたのに来ないって言ってたから、なんでだろうね?って話てたんです。
-
17 名前:匿名さん:2022/08/06 05:46
-
>>14
そうなの?
マイナンバー作ってないからなぁ。
-
18 名前:匿名さん:2022/08/06 06:25
-
>>17
外国人?
-
19 名前:匿名さん:2022/08/06 06:34
-
>>18
ごめん、別人。
外国人?とのツッコミは「マイナンバーを作っていない」事へで、日本国民として当然あるべきものでしょう、の意味でいいのよね?
>>17さんは多分マイナンバーカードの事を言ってるんだと思うけど、これだけ浸透しているマイナンバーカードを作ってないの⁉︎の意味ではないですよね?
私も作っていないので、まずいのかと思って聞いてみました。
-
20 名前:匿名さん:2022/08/06 06:51
-
経理総務やってます。会社では預からないです。マイナンバーで申請します。
-
21 名前:18:2022/08/06 06:59
-
>>19
そうです。
マイナンバーは日本人全員持っているはずで、それを持っていないと言ってる>>17は外国人なのかと思ったわけよ。
-
22 名前:匿名さん:2022/08/06 07:05
-
>>21
外国人でも、日本に住んで働いていたりするなら持っていると思う。私の職場の技能実習生はマイナンバー持っている。
-
23 名前:匿名さん:2022/08/06 07:35
-
>>19
別人さんがここまでの詳しい解説して、
とてもとても親切
マイナンバーは誰でも持ってるもんね
-
24 名前:匿名さん:2022/08/06 07:56
-
>>22
そうそう。
外国人でも日本に住民票がある人はマイナンバーがつけられる。
-
25 名前:匿名さん:2022/08/06 09:16
-
>>17
マイナンバー記載住民票をもらうと、あなたにも
マイナンバーがありますよ。
-
26 名前:17:2022/08/06 09:21
-
>>17
間違えましたわ。こんなに叩かれてる。
作るって受けてるんだから
カードが抜けたんだな、、くらいも察しないんだね。
粗探しして叩いてストレス発散か。
-
27 名前:匿名さん:2022/08/06 09:21
-
>>25
かたくなにマイナンバーカードを作らない人(面倒とか使わないからじゃなくて)って、
もしかして自分に既にナンバーが割り振られていることを知らないのかな?
-
28 名前:匿名さん:2022/08/06 10:19
-
>>26
それがここの文化だから。
怖いよね。
考えなくても察する事は出来るはずなのに、
敢えて叩きたい人がハイエナのようにウロウロしてる。
それがここ。
-
29 名前:匿名さん:2022/08/06 10:27
-
>>27
それ反対でしょ。
カード持ってないと番号がないと思った人がマイナンバーカード作った。
∴マイナンバーカードを作らない=マイナンバーを取得しないのは悪事をしてバレたくないと思ってるからと本気で信じてる
-
30 名前:匿名さん:2022/08/06 10:32
-
>>29
∴
119でこんな風に使うの初めてみた〜
どっかのサイトの常道とか?
-
31 名前:17:2022/08/06 10:34
-
>>25
通知カードがあるんで。
-
32 名前:匿名さん:2022/08/06 10:36
-
通知カード使えないからとか、必死に言ってた人がいたね。
マイナンバーは変わらないから。
-
33 名前:匿名さん:2022/08/06 10:47
-
>>32
身分を証明する為には通知カードは使えなくなったよ。
前は通知カードでも良かったけどね。
-
34 名前:匿名さん:2022/08/06 10:50
-
>>29
>カード持ってないと番号がないと思った人がマイナンバーカード作った
マイナンバーカードを作るときにマイナンバーを書くし役所に通知カードを返却するんだから、自分にマイナンバーが付いてないなんて思ってマイナンバーカードを作る人なんて居ないと思うけど。
-
35 名前:匿名さん:2022/08/06 10:53
-
どーでもいー
-
36 名前:匿名さん:2022/08/06 10:58
-
>>34
じゃあカードいらなくない?
お金目当てなら作りたいだろうけど。
-
37 名前:匿名さん:2022/08/06 10:59
-
>>36
別人だけど。
うん、カード要らない。
使ってない。
作ったけど。
使うつもりもない。
-
38 名前:34:2022/08/06 11:09
-
>>36
うちは結構マイナンバーカード利用してるよ。
あって良かったなと思う。
マイナンバーカードが必要ない人は別にいいんじゃない?
>>29みたいにマイナンバーカードを作った人を馬鹿にする発言する人は何なんだろうね?
-
39 名前:匿名さん:2022/08/06 11:10
-
>>38
過去のレス探そうかな〜
あの時、作らない人をどれくらい詰ったか
-
40 名前:匿名さん:2022/08/06 11:12
-
現在はマイナンバーカードが便利な時って確定申告する人くらいかな。
給付金の申請するときとか。
知人でマイナンバーカード嫌いな人は国民に番号を振られて管理されるのが嫌で抵抗してると言ってた。
だけどすでに番号は色々ついてるし
紙で記録していて年金に大量の書き間違いが発生した昔の時代が良かったなんて思わないな
-
41 名前:34:2022/08/06 11:15
-
>>39
何で私に言うの?
-
42 名前:匿名さん:2022/08/06 11:15
-
通知カード使えないからと暴れてた人がいたな。
-
43 名前:匿名さん:2022/08/06 11:16
-
>>39
へー、なじられたんだ。
だから恨んでマイナンバーカードを作る人を目の敵にするんだ。
-
44 名前:匿名さん:2022/08/06 11:17
-
>>42
身分証明には使えないよ。
もう発行もしてないし。
-
45 名前:匿名さん:2022/08/06 11:20
-
>>44
通知カード
受け取ってから一度も使ったことないし。
-
46 名前:匿名さん:2022/08/06 11:21
-
>>43
この場合、目の敵は違うでしょ?(笑)
-
47 名前:匿名さん:2022/08/06 11:26
-
毎年確定申告するので、マイナンバーカードで書類を送らずに完結するので便利になった。
還付金もすぐ振込されるようになった。
高校の就学支援金の手続きが簡単になった。
コンビニで住民票などが取れて、役所の窓口より早いし料金も安い。
-
48 名前:匿名さん:2022/08/06 12:11
-
そうそう、主人のは会社が保管してる。
-
49 名前:匿名さん:2022/08/06 21:28
-
>>46
そうなの?
正しい言葉は何?
<< 前のページへ
1
次のページ >>