NO.10623439
とうもろこし、茹でてます?
-
0 名前:匿名さん:2022/08/20 10:16
-
うちは丸々一本を何本も茹でられる大鍋がないもので、
最近はずっとチンです。
一本、アイラップに入れて、
フワッとくるんで根菜ボタンで3分ほどチン。
かなり多めの塩を溶かした少ないお湯が入ったフライパンで転がして塩気を付けてラップします。
今見たCMで何本もぐつぐつと茹でているシーンを見たもので、皆さんのお宅ではどうしているかと思いまして。
-
1 名前:匿名さん:2022/08/20 10:18
-
圧力鍋で蒸しています。
これが一番美味しいと思う。
-
2 名前:匿名さん:2022/08/20 10:39
-
電子レンジで使えるタッパーに入れてチン。
これが1番楽。
-
3 名前:匿名さん:2022/08/20 10:40
-
アイラップに入れてチン。
以前のスレで薄皮って書いたら粘着に粘着された。
-
4 名前:匿名さん:2022/08/20 10:44
-
私は外の皮2枚くらいむいてそのまんまレンチン。
-
5 名前:匿名さん:2022/08/20 10:46
-
ラップにくるんでレンチン
-
6 名前:匿名さん:2022/08/20 10:50
-
フライパンで水から茹でてます。
たしか、前のスレにも同じことレスしたと思う。
塩は入れないことが多い。
前のスレ読んでから、圧力鍋、アイラップでレンチン、ラップに包んでレンチン、薄皮数枚残してレンチン、どれもためしてみたら、どれも全部美味しかったよー。感謝。
-
7 名前:匿名さん:2022/08/20 11:27
-
サランラップにくるんで600Wで4分
-
8 名前:匿名さん:2022/08/20 11:36
-
大きなお鍋もあるけど、結局切るんだしってことで、輪切りにして茹でてる。
-
9 名前:匿名さん:2022/08/20 12:01
-
買ったものは数枚皮を残してレンチン。楽だから。
でも数年前まで無理矢理持たされてた義実家の家庭菜園産のやつは皮全部むいて色々チェックしてからラップでレンチンかな。
もらい始めた頃、たまたまテレビで皮付きのままレンチンがいいというのを見てやってみたら、あつあつホッカホカの皮をむいたら中で【ピー】(←自主規制)が集団で加熱されてお亡くなりになってたのを目の当たりにしたのが今でもトラウマになってる。
しばらくは市販のものも皮付きレンチンはダメだったし、何なら生とうもろこしを買うのすら嫌だった。
3年くらいはこっそり捨てて八百屋で買ってきたものを義実家でもらったやつと言って家族に出してたっけ。
-
10 名前:匿名さん:2022/08/20 12:03
-
レンチンがいいらしいけど、ついね、今まで通りのやり方で茹でちゃうよ。
-
11 名前:匿名さん:2022/08/20 12:07
-
皮つきでぬらしたキッチンペーパーに包んでチン
-
12 名前:匿名さん:2022/08/20 12:10
-
このスレ見なきゃよかった。。。
-
13 名前:匿名さん:2022/08/20 12:11
-
>>12
なぜ?
-
14 名前:匿名さん:2022/08/20 12:40
-
前は茹でていたけど
スーパーの売り場で、水で濡らしてラップして4分レンジでって書いてあったので、ここ数年そうしている。茹でるより美味しいね。