育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10632110

お嫁さんにもし・・・

0 名前:匿名さん:2022/08/25 11:33
息子夫婦が車で数十分のところに住んでるとして、
孫のお祝いを持って行きたい旨を嫁に伝えた時に「振り込んでおいてください」と言われたらどう思いますか?
私自身の愚痴ではありませんが

私ならたぶん少々の沈黙のあとに静かに電話を切り放置…かな?
その後もし息子から打診があれば気分害した事情を話して息子に渡すかな。
ケチ?少数派?
119のみんなならどうするのかなと思って。
69 名前:匿名さん:2022/08/25 16:34
>>66
それはあるね。
最初に電話に出たのがお嫁さんなら息子に代わってもらって孫の祝い金の話をするのもねえ。
70 名前:匿名さん:2022/08/25 16:34
戦々恐々ですね。
男子校に行った息子の同級生のお母さんたちと会うと、一人息子とか男の子ばかりのお母さんは
うっすらそういうの気にしてるみたいでした。まあ、まだ先の話だしね、で締めくくるけど。
71 名前:匿名さん:2022/08/25 16:35
自分だって嫁だったのに
72 名前:匿名さん:2022/08/25 16:50
>>71
お祝い振り込んでって言うような?
73 名前:匿名さん:2022/08/25 16:51
#お誕生祝やめました #物分かりのいい姑やめました
#孫はかわいいって?苦too  #残りの人生邪魔しないで
 
とか
74 名前:匿名さん:2022/08/25 17:16
>>69
今時、家電に電話なんかする!???
75 名前:匿名さん:2022/08/25 17:19
>>74
スレ文読んだ?
76 名前:匿名さん:2022/08/25 17:20
>>72
その前段階でなにかあったのかもしれないし、ただの非常識なアホ娘と息子は結婚したのかもしれない、それは分からない。
が、お祝い金は嫁に渡すものではないからね。
いちいち嫁を絡めて感情的になるのはへんだということ。
本当に孫に気持ちを渡したいのであれば、息子を経由すればいいだけ。
あくまでも「自分は孫にどうしたいか」、考えるのはこれだけ。
嫁は関係ない。
77 名前:匿名さん:2022/08/25 17:21
全てはいきなり嫁に電話した姑の過ち
78 名前:匿名さん:2022/08/25 17:22
>>27
だからどっちの面からの話を聞かないと事実はわからない。
ましてや主さんは赤の他人なんだから、姑側の話も嫁側の話もまるで無関係。
片側からしか聞いてない話で、それでどうします?ってのもおかしな話。

主さんの問題ならまだスレッドにして話題にする価値もあるけどね。
79 名前:匿名さん:2022/08/25 17:23
>>66

それはお嫁さんを蔑ろにすることにはならないのね?

疑問形なんだ。
うん、ならないよ。
80 名前:匿名さん:2022/08/25 17:26

「振り込んでおいてください」

心の声
家に来ようとするんじゃねーよ。断ってんだろうーが。図々しい。
あんたの息子に電話しろよ。なんでこっちに言って来るのさ。鬱陶しい。
81 名前:匿名さん:2022/08/25 17:27
>>66
嫁さんを蔑ろにする事にはならないよ。
何で嫁さんに直接言おうとするのか分からない。

妻の親は娘の夫に直接電話して
「お祝い渡したいんだけど」
とは言わないよね。
82 名前:66:2022/08/25 17:31
>>81
妻の親がなぜ娘の夫に言わないかというと、赤ちゃんのことってお母さんに主導権がある雰囲気だからじゃない?
だから姑側もお嫁さんに言ったほうがいいのかな?って思っちゃう。
でも息子に言えばいいんだもんね。勉強になった。よかった。
83 名前:匿名さん:2022/08/25 17:34
>>82
それに、突然電話なんかしないでしょう。
息子にラインするよね。
「お祝い渡したいんだけど、どうしようかしら。
うちに来る?それとも訪問してもいいかしら。
赤ちゃんの顔も見たいし。
嫁子さんと相談しておいてね」
84 名前:66:2022/08/25 17:38
>>83
もしお嫁さんのLINEを知っていたとしても?
確かに息子のほうが聞きやすいから息子にしたいけど。
それでいいんだもんね。それが平和か。
息子に結婚はしてほしいけど、こんなふうに悩むのは本当イヤだわ…
だって私いつも判断間違うから…だからここで知れて良かった。
85 名前:匿名さん:2022/08/25 17:43
>>82
あなたはたぶん60歳前後〜の人だよね。
どちらかというと私たちの親世代に考え方や感覚が近い。
昨今は正月も盆も夫婦各々が各々の実家に行くだけの家庭が普通。
生活費も別々だったりするのよ。
だいたい「嫁」て言わない。あなたの家に嫁いだわけじゃないんだから。
あくまでも息子の奥様で、命をかけて孫を生んだひと。
気をつけてね。
86 名前:匿名さん:2022/08/25 17:45
>>79
自分(嫁)が知ってないと都合が悪いことは自分を通せって言うくせに。
87 名前:匿名さん:2022/08/25 17:48
うーん、親とか親族とかの来る結婚式ってもういらんね。衰退するはずだよ。
88 名前:匿名さん:2022/08/25 17:48
>>85
ものの言い方知らないの?
89 名前:83:2022/08/25 17:49
>>84
お嫁さんのラインを知っていたとしても、
私息子にラインすると思います。
(うちの子はまだ独身なのであくまで予想です)

姑からのラインなんてちょっとアレだろうし。
もっと何年も付き合って、会話も出来るようなお嫁さんで
直接人間関係が出来たら、
その時はお嫁さんに直接ラインするかもしれない。
でもさ、この件はまだ新婚だよね?
いきなり姑との直接やり取りは重いよ。
私だったら嫌だ。
90 名前:66:2022/08/25 17:49
>>85
はい55歳です。
同居嫁です。だからかもね。
91 名前:匿名さん:2022/08/25 17:52
>>90
ああ、同居嫁さんなのね。
それでか。
あなたは考え方がかなり昭和だと思います。
そこ、気をつけないと、間違います。
92 名前:匿名さん:2022/08/25 17:55
>>85
普通に情報を知って考え改めてる人に偉そうに何様?
93 名前:匿名さん:2022/08/25 17:55
孫のお祝いを息子に渡すと、息子が自分の懐に入れちゃう人が一定数いそうな気がする。
94 名前:89:2022/08/25 17:56
>>90
90さんは最初から同居して、「新嫁さん」をやって来たのかな。
大変でしたね。
だから、別居している私とは考え方が違うかも。

結婚当初、義実家との連絡夫がしていました。
夫の実家だし、私はそれが当然だと思っていたし、それでいいと思っていました。

でも、ある日、義父母から
「もっとうちに連絡して欲しい。
そちらへの連絡もあなたがやって欲しい(やるべきでしょ的言い方)。
もっとこちらへ近づいて欲しい(精神的に、という意味です)」

と言われて面食らった。
当時26歳の私。
95 名前:匿名さん:2022/08/25 17:58
>>93
それでもいい気がするわ。
スレみたいなこという嫁なら。
96 名前:匿名さん:2022/08/25 17:59
>>95
全く同感。
振り込めって言うような嫁なら
息子の小遣いになっても構わないわ。
97 名前:66 90:2022/08/25 18:03
数年経ってから同居ですが、もう30年近いです。
私が気を付けても姑と夫がやらかしそう。
夫もかなりの昭和脳です。
どうもありがとうございました!ホント気を付けます!

主さん横伸ばししちゃってごめんなさい。
98 名前:93:2022/08/25 18:03
>>95
嫁に言う前に息子にお祝いを渡すと、スレのような嫁かどうかは分からないよね。
99 名前:匿名さん:2022/08/25 18:04
>>98
まあ、そうね
100 名前:匿名さん:2022/08/25 18:05
>>93
うちの旦那がそう。
自分の親からならやると思う。
だから私は直接欲しい。
101 名前:匿名さん:2022/08/25 18:07
>>100
振り込めって言わない?
子供連れて取りに行く?
姑を迎え入れる?
102 名前:匿名さん:2022/08/25 18:07
>>98
間違ったことも怪我の巧妙?
嫁のタイプがよく認識できた。
本性露呈。
103 名前:100:2022/08/25 18:08
>>101
振り込めなんて言わないし、
姑はよくうちに来てたし、
姑宅にも毎週のように行ってましたけど。
104 名前:匿名さん:2022/08/25 18:08
>>100
もらいに行くの?
105 名前:匿名さん:2022/08/25 18:11
>>96
うん、それがいい。
息子もお父さんになって、色々と大変だろうからね。
お小遣いで気持ちに余裕ができたら妻子に優しくできるだろうし。
たっぷりあげるといいわ。
106 名前:匿名さん:2022/08/25 18:14
>>93
そういう心配する母親は切ないね
107 名前:匿名さん:2022/08/25 18:15
>>105
そこまで毛嫌いされてるならこちらも息子援助のみで。
108 名前:93:2022/08/25 18:16
>>105
でもさ。
昔はよくあったスレで「私の親はこんなにお祝いくれたのに夫の親からは全くない」ってなるよね。
嫁と仲良くなる方向にはいかないね。
109 名前:匿名さん:2022/08/25 18:17
宮参りも一升餅もひな人形も武者人形もこいのぼりも七五三も全部関係ないからね!!
110 名前:匿名さん:2022/08/25 18:18
>>108
意地汚い
111 名前:匿名さん:2022/08/25 18:18
>>109
そういうのは嫁の親がやる。
112 名前:匿名さん:2022/08/25 18:19
>>110
何言ってんの。
ここで散々こき下ろして話題になったじゃん。
113 名前:匿名さん:2022/08/25 18:20
>>110
でも、夫の親からなんのお祝いもなければ本心はそう思うでしょう。実際は夫が懐に入れていたとしてもさ。
かつては(今もだけど)嫁の立場だったから、私ならそう思う。

うちの姑は私に連絡して夫婦揃ったところでお祝いをくれたからさ。
114 名前:匿名さん:2022/08/25 18:21
>>107
孫には罪はないよ
115 名前:110:2022/08/25 18:23
>>112
貰えない嫁どうしででしょ?
116 名前:匿名さん:2022/08/25 18:23
>>113
お祝いは必ず手渡しなの?
近距に全員いるのも、なかなか大変そうね。
117 名前:匿名さん:2022/08/25 18:24
>>113
子供の中学や高校入学のお祝いも、夫婦に渡されるの?
118 名前:匿名さん:2022/08/25 18:26
>>117
そりゃそうでしょ。



トリップパスについて

(必須)