育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10634928

太っている人ほど脳が萎縮

0 名前:匿名さん:2022/08/26 19:59
太っている人ほど脳が萎縮 認知症発症に関係?
「メタボ体型でBMIが30以上」の人は特に注意
2019/4/17 大西淳子=医学ジャーナリス
 太っている人の脳は萎縮している。特に、お腹周りが大きいいわゆるメタボ体型で、BMI(*1)が30以上ある人では脳の萎縮が最大になる――。そんな気になる研究結果が、英国の研究者らによってNeurology誌に報告されました。


肥満は大敵ですね。
1 名前:匿名さん:2022/08/26 20:05
こういう太っているのを目の敵にしてるのって
切ないさんなの?

絵をかいたり、美術館にいくのは寿命を延ばすらしいよ。

共感を得られるような書き方とか
いい情報を出す方が素敵よ。
2 名前:匿名さん:2022/08/26 20:16
極端な糖質制限も良くないんだよね
20代から私もゆるーくやってるけど。
3 名前:匿名さん:2022/08/26 20:21
メタボはさておき
ぽっちゃりが長生きなんだよね
4 名前:匿名さん:2022/08/26 20:28
BMI30ってよっぽどだね
5 名前:匿名さん:2022/08/26 20:30
今ある幸せに目を向けよう
6 名前:匿名さん:2022/08/26 20:30
そうだろうなって実感してる(泣)
7 名前:匿名さん:2022/08/26 20:32
>>3
健康なぽっちゃりが勝ちだと思うよ。
8 名前:匿名さん:2022/08/26 20:33
自称ぽっちゃりは大抵デブ。
9 名前:匿名さん:2022/08/26 20:36
>>6
まだ間に合うよ。大丈夫!
10 名前:匿名さん:2022/08/26 20:40
知人は
自分の友達の事をやたら
「あの人デブだから」とか「ぽっちゃりさんと思ってるのかな?ただのデブでしょ」
って言ってるけど、知人が言ってる人と知人ってだいたい体型同じなんだよね。
あまりに不思議で「〇〇くんはぽっちゃりさんがタイプらいしよ」って言ってみたら
「じゃあ私無理じゃん!ぽっちゃりにもなれない」って。

もしかしてこれって突っ込み待ちなのかな?
おーい!お前だろ!この80キロ越えが!って言った方がいいのかな?

って悩んだ時期があった。
11 名前:匿名さん:2022/08/26 20:41
>>1
どっかのスレで書いてた人いたけど、自分に自信持てるところが何もなくて、唯一「太ってない」(痩せてるとは言わない)ことだけが他人を見下せるって人なのかもよ。
12 名前:匿名さん:2022/08/26 20:42
>>11
おデブさんはそう思いたいのでしょうね。
13 名前:匿名さん:2022/08/26 20:43
>>11
あなたさ、太ってて懇談会に着ていく服が無かった人?
14 名前:6:2022/08/26 20:44
>>9
ありがとう(泣)
優しい〜ありがとう
毎日散歩してみよう
15 名前:匿名さん:2022/08/26 20:52
>>11
確かにあなたにぶら下がってる12とか13はそういう感じかも。
16 名前:匿名さん:2022/08/26 20:54
>>8
スレはBMI30の話だから
あなたの言うデブはそれ以上の人のことですよね。
ぽっちゃりはそれ以下かな。
17 名前:匿名さん:2022/08/26 21:01
デブがヒステリーを起こしそうなスレ
18 名前:匿名さん:2022/08/26 21:04
>>17
11がもう起こしてる
19 名前:匿名さん:2022/08/26 21:04
>>17
もりあげ隊ヾ(*´∀`*)ノ
20 名前:匿名さん:2022/08/26 21:26
えー、11だけど、ヒステリーなんて起こしてないよ?
私太ってないし。むしろ貧相だし。
そういえばこう書いてた人いたよ〜ってだけの書き込みのつもりだったのに(つまり私の意見ではないってことなんだけど)なんで私が太っててヒステリーと言われなきゃならないの?
21 名前:匿名さん:2022/08/26 21:34
>>20
2022/08/26 20:41
[匿名さん]
>>1
どっかのスレで書いてた人いたけど、自分に自信持てるところが何もなくて、唯一「太ってない」(痩せてるとは言わない)ことだけが他人を見下せるって人なのかもよ。


こんな事書くからでしょう
22 名前:匿名さん:2022/08/26 21:37
>>12
>>13
意地悪さ炸裂
この言い回し
誰でもはできないよ
23 名前:匿名さん:2022/08/26 21:37
わかった
もっと食べて認知症になる前に、他の病気で死ぬよ・・・
24 名前:匿名さん:2022/08/26 21:41
>>23
あはは。それもありだね。
25 名前:匿名さん:2022/08/26 21:46
>>23
痩せる気は無いのね。
26 名前:匿名さん:2022/08/26 21:54
ここの人の8割はお太り様でしょ。
27 名前:匿名さん:2022/08/26 21:55
>>26
え!!
あなたBMI30もあるの!?
そんな人滅多に居ないよ。
28 名前:26:2022/08/26 21:56
>>27
は?
太ってる人がするコメントじゃないでしょ。
29 名前:匿名さん:2022/08/26 21:56
>>20
そうあって欲しいんだろうさ
30 名前:匿名さん:2022/08/26 21:57
BMI30って、
例えば身長160センチなら77キロだよ。
31 名前:匿名さん:2022/08/26 21:58
この掲示板は、こデブさんと更年期さんと精神病の人が半数以上占めてると思う
32 名前:匿名さん:2022/08/26 21:59
>>31
更年期終わった人が半分、
真っ最中が半分
だと思うよ。
33 名前:匿名さん:2022/08/26 22:04
>>32
てことは半分は60代か。すごいなここ。
34 名前:匿名さん:2022/08/26 22:05
>>33
そうだよ。
だから童謡スレとか年金スレとかあるでしょ。
35 名前:匿名さん:2022/08/26 22:06
>>33
60代が5割
50代が4割
40代は1割

だと思う。
36 名前:匿名さん:2022/08/26 22:20
>>35
わー私1割の1人かー
ここの利用者って何人くらいなんだろう?
37 名前:匿名さん:2022/08/26 22:23
>>36
積極的に書き込むのは30人くらい?
38 名前:36:2022/08/26 22:33
>>37
そっか〜
感覚的には40代を多く感じてたんだけど1割だと数人だねー
39 名前:匿名さん:2022/08/26 23:21
>>35
60代以上 2割弱
50代 6割
40代以下 2割強

くらいに感じるけどね。
私は40代以下。
40 名前:匿名さん:2022/08/26 23:26
>>35
アラフィフの40代はもっと多いんじゃないかな。
私もそうだけど同世代結構いるよ。
アラフォーは1割くらいだと思う。
41 名前:匿名さん:2022/08/26 23:39
>>39
私もこのくらいに感じる。

ちなみに私は40代後半。
42 名前:匿名さん:2022/08/26 23:43
>>31
あなたは、どこに該当してるの?
43 名前:匿名さん:2022/08/26 23:50
>>40
>私もそうだけど同世代結構いるよ。
どこから確証を得てるの?
44 名前:匿名さん:2022/08/26 23:54
>>43
別人だけど。
確証というか同世代ならではの話題とかあるでしょ。
45 名前:39:2022/08/27 00:08
>>41
そうですよね。
私は40代半ばです。
46 名前:匿名さん:2022/08/27 00:10
>>44
例えばどんなの?
ピンポイントで同世代と思ったスレやレスを教えて欲しいな。
47 名前:匿名さん:2022/08/27 00:16
話変わってるね💕
48 名前:匿名さん:2022/08/27 01:03
>>46
初参加だけどバブルの話とか確実に年齢分かるよね。
49 名前:匿名さん:2022/08/27 06:48
>>48
太ってるとかもわかるの?
50 名前:匿名さん:2022/08/27 10:08
>>49
デブスレに過剰に反応してる人居るじゃん。
すぐわかるよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)