NO.10636165
壁がない6畳茶の間にエアコン設置する場合
-
0 名前:匿名さん:2022/08/27 12:45
-
義実家、田舎の古い作りの家。
茶の間は6畳。
家の真ん中にあり、三面障子、一面すりガラスの扉で囲まれてて、壁がない部屋。
そこにエアコンを入れる場合、6畳用じゃ冷えないもんなのかな?
今迄エアコン一台も無かったんだけど(何度も設置を促したが、聞き入れてくれなかった)、義兄が再婚し、義姉に気を使い(今度は逃がすまい!)義親はとりあえず、茶の間に導入を決意。壁に穴開けたり、工事も大掛かりだったらしい。
だけど「ちっとも冷えねー」と先日、用事があって、電話をしたらそんなことを言っていた。
密閉空間ではないから、もうちょっと大きな部屋用じゃなければだめなのかな?
木造の場合何畳、コンクリートだと何畳みたいな表現してありますよね。
義実家みたいな間取りの家、田舎に行くとまだ結構あると思うんだけど、他の家はどんな感じなんですかね。
全く0よりは涼しいはずですけどね。
-
1 名前:匿名さん:2022/08/27 12:53
-
うちは真ん中の部屋にエアコンがない。
隣の部屋にはエアコンがあるので、襖を全開にして冷やすの。
-
2 名前:1:2022/08/27 12:54
-
>>1
「うちの実家は」の間違いでした。
見直す前に送信失礼しました。
-
3 名前:匿名さん:2022/08/27 12:57
-
壁 襖が二面 サッシの窓の6畳の
叔母の部屋は6畳用のエアコンで25度の設定で
ギリギリ効いてる感じです。
古い家なので冷えにくいのか、大手メーカーのではない
メーカーのものだから冷えにくいのか、わかりませんが、
こんな感じです。
-
4 名前:匿名さん:2022/08/27 13:03
-
初エアコンだと使い慣れていなくて、障子や窓を開けたまま 部屋を閉めきらずにエアコンを使ってないかな。
リモコン操作は問題なし?
たまに暖房で使用してる高齢者がいるそうです。
実家の居間が似た感じですが、問題なく冷えますよ。
-
5 名前:匿名さん:2022/08/27 15:42
-
暖房と冷房を間違ってた、という話を聞いたことある。
使い慣れていない高齢者には単純ミスもあるらしい。
-
6 名前:匿名さん:2022/08/27 16:21
-
戸を開けっ放しで使ってる。
部屋の出入りが多すぎる。
そんなところじゃないのかな。
あとは、設定温度が高すぎる、風量が弱い、なんてこともあるかも。
それにしても、「ちっとも冷えねー」と言ってたとか、義姉さんを「逃がすまい!」とか。
主さんが義理家を小馬鹿にしてるのがよくわかるね。
-
7 名前:匿名さん:2022/08/27 16:42
-
天井は?
-
8 名前:匿名さん:2022/08/27 19:36
-
三面の障子の所に、突っ張り棒で厚手のカーテン
を吊るだけで変わるかも。
-
9 名前:匿名さん:2022/08/27 22:15
-
他の部屋で窓を開けていないかな?
家の裏側と表側で窓を開けてると、常に風が通り抜ける状態なので、
障子やふすまで仕切られている部屋の空気も動いて、冷気が逃げると思います。
あとは、エアコンの自動運転ではなく、ちゃんと冷房運転にして、
温度を下げてみるしかないですね。
-
10 名前:匿名さん:2022/08/27 22:27
-
室外機の置き場所が日光がガンガン当たる場所だと冷えにくい。
うちは日陰にしてあげるだけでずいぶんと冷えるようになった。
-
11 名前:匿名さん:2022/08/28 01:22
-
>>6
えーそんなことでケチつけるあなたも大概じゃない?
地方によってはそんな言葉遣いするよ。うちの義父が、
おめはちっとも寿司くわねな、
と言ったのを掲示板では
きみはちっともお寿司たべないね?
と書かなくちゃいけない?、
-
12 名前:匿名さん:2022/08/28 08:56
-
>>5
もし間違っていたとしても、室温が高ければ、この時期暖房運転押しても動かないもんじゃないの?
-
13 名前:匿名さん:2022/08/28 09:03
-
断熱材とか入っていない作りだと効かないのでは?
YouTubeで戸建て賃貸の断熱材一切入っていない家の詳細見た。
やっぱりクーラーは効かなくて、吹き出し口に段ボールで蓋して真下に冷気だすようにしてた。そこだけなんとか涼しいらしい。
障子だと隣の部屋の熱気もろに受けるよね。
-
14 名前:匿名さん:2022/08/28 09:05
-
>>12
別人。
この間子供が間違えてたけど運転はするし風も出る。
全く冷たくなない風が出るだけ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>