育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10640720

急に辞めたくなった(長文です)

0 名前:匿名さん:2022/08/29 20:50
5年働いた職場なのですが
なんだか急に辞めたくなりました。

理由は塵積といいますか
小さなモヤモヤが積もったというか。
自分でよく整理できていません。

会社は中堅の会社で、微妙なブラックですが、どこも少しはそんなものかなぁという感じ。
だけど、本当に入ってくる新人社員がクソでクソで
どんどんパートの負担が増えています。

なんか、もう息子娘と同じような年だから、お母さんの気持ちでよろしく、とか言っちゃってさ
同僚は息子なら引っ叩いてると言ってた。ホントそれ。

自分らも同じように新人時代はあったけど
もっと厳しかったから周りのパート母ちゃん達が優しくて有り難かった。
でも今って違うのね。
先輩社員がめちゃめちゃ若者社員に気を使って、
悪いんだけどやってやって、みたいにパートに仕事回してくる。若者はいつ仕事覚えるの?何するの?

本人も、僕は残業したくないんで、とか
これはやりたくない、とか平気で言う。
で、携帯でゲームとかしてんの。で、先輩社員より先に帰る。ミスも多いし。

ここ最近でこれが本当に酷くなったと思うのはうちの会社だけですかね。

ちょっと前までは新人も古参もみんなで乗り切ろう!みたいな一体感があって、辛くても頑張れたんだけど…私も年のせい?

仕事内容はやや大変めの軽作業など。
5年やって体にもガタが来始めました。

何しろ、社員がへなちょこ過ぎてなんでもかんでも聞いてくるし(私より長い人も)
パート仲間は扶養外の人が増えて、それなのに扶養内の私が責任者で、その人達が稼げるように工面して色々調節して。
責任者を降ろしてほしい社員でやってと言ったけど
お願いだからと頼まれて、なんか本当に損ばかりしている気がしています。

ただ、パートの人間関係は良好で、うちの係は仲良しです。
でもそれも、正直言って私が細心の注意を払い、みんなが不満無いよう損得ないよう嫌な思いしないよう気を配ってきたからで、
それが本当に疲れてしまった。社員でもないし
仲間のみんなより収入少ない扶養内パートなのに、です。

ただ、悩むのは
仕事自体は嫌いじゃないこと。
土日祝日休みだし、長期休暇もあること。
扶養内だけど時給はいいこと。
あとはそんなこんなで発言権があること…でしょうか。

私は一時の辞めたい病でしょうか?
それともそりゃ辞めたくなるわ、私なら辞めてる、でしょうか?
もうわからなくて。

長期休暇が間もなく終わり、9月からまた仕事で
憂鬱過ぎて長文になりましたが
何か助言を下さると嬉しいです。

ちなみに
お金の面だと
娘が大学1年なので、卒業までは働きたいと思っています。
私の年齢は47です。
1 名前:匿名さん:2022/08/29 21:03
どこも似たようなものよ。
パートなら、仕事が残っていようと時間でさっさと帰ればいいのよ。
できないことは無理ですと言えばいいし。
辞めてもいいと思ってるなら、まず気を遣って仕事を引き受けるのを止めることよね。
決められたことを決められた通りにすればいい。
何かいわれても、正社員ではありません、パートなんでって。
それでもぐちゃぐちゃ言うなら、暇そうにしてる正社員の人に言ってくださいと、パートさんたち全員で抗議をすればいいのよ。
2 名前:匿名さん:2022/08/29 21:04
お給料で割り切れるかどうか、他にもっとましな職場があるかどうか、ですよね。
とりあえず転職先さがしながら考えてみては。
3 名前:匿名さん:2022/08/29 21:08
50歳過ぎているなら、もう働く必要はないと思います。
辞めてのんびりすればいいよ。
4 名前:匿名さん:2022/08/29 21:26
>>0
>正直言って私が細心の注意を払い、みんなが不満無いよう損得ないよう嫌な思いしないよう気を配ってきたからで、


他の人は気遣いもないと思ってるのスゴいね
どうやったら、そういう思いに至るのかしら。
人の心を操れると思ってる事自体、傲慢だわよ。
でも本心から言ってるのであれば、
転職しても、あなたが気遣いに疲れるまでは働けるって。
5 名前:匿名さん:2022/08/29 22:37
>>3
レスするのなら、スレ文くらいちゃんと読もうズ
6 名前:匿名さん:2022/08/29 22:40
責任者って、、、
パートに何言わせてんだかなあ。
辞めたきゃ辞めりゃあいいよ。
その気軽さこそがパートの良さでしょ。
心身ともに健康に。
7 名前:匿名さん:2022/08/29 22:48
急に、だから
また変わるかも。

若い世代はそういう感じかもですね。
うちもポンコツばかりですが
店長が小うるさいので何とかなってます。
口うるさい人は必要ですね。
やる人は嫌われるし辛いけど。
誰かが嫌われ者やってくれたらいいのにねえ。
8 名前:匿名さん:2022/08/29 23:18
うちには今年就職した子がいて、確かに今の新入社員って一昔前と違って随分と気を使われているようだと思う。
でもね…、新入社員がクソなのではなく、新入社員教育がクソなんだと思う。

私が新入社員教育係をしていた頃に先輩に言われたのは「人は規則は破りたがるが風潮には馴染んでいくものだ」こんなニュアンスのことを言われた。
「こうするのが当たり前(常識)」と言う感覚を最初に植え付けると、人(特に日本人)は、その風潮に馴染んでいくもの。

主さんはパートだから辞めたければ辞めてもいいだろうけどね。
9 名前:匿名さん:2022/08/29 23:28
似たような職場で働いてました。
私は5年くらい働いて そこを辞めようかと考え始めた頃 急に引越しが決まり辞めましたが、その時にパート仲間の本心を知り
辞めて良かったと思いました。
引越し先でも働く条件から同じ職種の職場で働いてますが、職場環境は似たようなものです。
私の職場は、できる人、気づいた人、頼めば引き受ける人、社員、パート関係なく
誰でもいいから誰かがやって その日の仕事さえ終わればいいという感じで、
個人の仕事量が決まっていないが故の職場あるあるなのかなぁ、と思っています。

主さんは働く期間を娘さんが卒業するまでと考えてますか?
それ以降も働くなら今よりも体に負担の少ない職種で探された方がいいかもしれませんね。
今の職場を続けるとしても転職を考えなからでいいと思うし、なんでも引き受けずに断る、そして自分の仕事をする。
主さんは何の為に働いてますか?
自分を大事に考えて働いていいと思いますよ。
10 名前:匿名さん:2022/08/29 23:30
めんどくさ。
お辞めなさいな。
11 名前:匿名さん:2022/08/30 04:52
>>0
47歳?文面から見たら相当な年寄りに感じたよ身体ガタガタ?早すぎるよ.
それに考えが年寄りくさい。
12 名前:匿名さん:2022/08/30 05:40
私の職場も限りなくブラックに近いよ。
パートが居るから会社が成り立っている。
上司はほとんど出勤してこないで、農園(葡萄&梨)に力を注いでいる。会社が認めているみたいだから仕方がないが…残された社員2名が上司の仕事までこなしているから、メインの仕事は全てパートがやるはめになる。
昨日久しぶりに昼過ぎに上司が出勤してきて、昼礼をやったんだけど、いろいろ訓示してたけど極めつけは「今後の勤務時間と休みは私が決めます!」だって。
皆、それぞれ契約があるのにさ。
とにかく、契約通りに働かせないんだよね。
13 名前:匿名さん:2022/08/30 08:27
主さんを知らないので私ならの前提で言ってみると、私なら原因があって辞めたくなったら、多分もうダメだと思うので、パートなら辞めます。
責任者とか、どうでもいいと言ったらちょっと違うけど、引き継ぎなどすべきことをしたら辞めていいと思ってる。
パートの自分に責任者が努まるなら他の誰でもできるだろうし、パートの自分に責任者を任せる会社ならぶっちゃけそれなりの会社だと改めて認識するし。
そもそも仕事での自分の代わりなんていくらでもいる。
仮に辞めてから一時期混乱があったとしても、それは辞めた自分ではなく会社に問題がある事だし、それは辞めた自分ではなく会社が責任を負うことだから。
14 名前:匿名さん:2022/08/30 08:41
辞めたくなる空気が漂ってるんじゃないですかね。
パートが台頭すると社員は仕事を覚えない。
辞めなくても、
主が社員の下に入るような業務をやるとかは?
15 名前:匿名さん:2022/08/30 11:35
言いたいことを全部ぶちまけてやめたらいいんじゃないの?
16 名前:匿名さん:2022/08/30 11:57
携帯ゲームは仕事中にしてるの?
それは注意する事でしょ。

結局社員はうまくパートを使って仕事するのは当たり前だから
出来ない事は出来ない。とキッパリ断れない人は
いいように使われると思う。会社に利用されるよね。
キッパリ言えないのなら、我慢して続けるか、辞めるかだけど
主さんは本音は嫌だけど、辞めたくないのかなと感じました。
でも転職するなら、少しでも若いほうがいいと思いますよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)