育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10643486

介護イライラ

0 名前:匿名さん:2022/08/31 10:01
毎日,イライラ絶頂です。
84歳母のわがままに振り回さてます。
聞き流して,ハイハイと適当に聞いておけばよいとはわかるのですが、いい加減にしてという気持ちか溢れ出してしまい、キツく当たってしまいます。

私に疾患があるのかな。私の気持ちをおちつかせる薬があるなら飲みたいです。
皆さん、イライラした時は,相手とどう交わして乗り越えてるのですか?
対処法があれば教えてほしい。
私が薬飲むべきですか?
1 名前:匿名さん:2022/08/31 10:03
お母様は認知症ですか?
大変ですね。
2 名前:匿名さん:2022/08/31 10:08
ムカーッときてグッとこらえて自宅で夫にきいてもらってたわ。
誰かにきいてもらってわかってもらったと思うと乗り切れる。

心療内科に行くのもいいと思うけどね。
いろいろな方向から気を落ち着ける薬があるはず。
睡眠導入剤もらって夜しっかり眠るだけでも違うと思う。
3 名前:匿名さん:2022/08/31 10:18
イライラを抑える薬ならあるよ。
心療内科に行ってみたらいい。
毎日の介護お疲れ様です。
4 名前:匿名さん:2022/08/31 10:32
イライラしたらショートステイでお泊り
させる。
主さんは外食や旅行で息抜きと気分転換。
5 名前:匿名さん:2022/08/31 10:33
そういうときこそ、行政(介護保険など)の
チカラを借りる。
6 名前:匿名さん:2022/08/31 10:34
お疲れ様です。
実母だから、
余計にイライラしてしまうんですよね。
お母様は、
介護認定とか受けて
いらっしゃるのかな?
もしそうなら、
デイとかショートステイの
利用も主さんの
息抜きになりますよね。
本人は拒否なさっても、
ケアマネさんとかが
何とか優しく説得してくださいます。
一度心の中で、
「この人は赤の他人、これは仕事」と
思って接してみてください。
案外、流せる部分も出てくるかも。
自分へのご褒美の、
お菓子やお茶を用意しとくといいですよ。
“頑張りすぎない”事を
“頑張って”下さい。
7 名前:匿名さん:2022/08/31 11:23
お母さんは認定もらってるのかな。
一番大事なのは主さんの休暇が一番だよ。主さんがダウンしたら共倒れだからね。
ショートステイ利用できるならいいけど。
帰ってくるっていう日は絶望的になったりもするけど、
あと何日で次のショートステイが来るっていう目標もとりあえず出来るので。

不眠とか、食欲不振とか心身の状況がひどければお薬もありだと思う。
8 名前:匿名さん:2022/08/31 12:19
自分が服薬して楽になるほうがいい
9 名前:匿名さん:2022/08/31 13:04
なんとか少し離れられないかな。

うつになったら大変。
10 名前:匿名さん:2022/08/31 13:11
施設考えても良いのでは?
経済的に難しいかな?
11 名前:匿名さん:2022/08/31 13:29
施設入所を考えるタイミングだと思う。
もう家では無理だよ。
主さんが壊れてしまう。
主さんが薬飲んでまで背負い込む事ではないと思います。
12 名前:匿名さん:2022/08/31 14:41
私も介護の真っ只中なので、お気持ちお察しします。

私は同居ではなく、きょうだいで交代で見ているので、まだ休まる時もありますが、主さんは同居なさってるのでしょうか?

毎日だとつらいですね。
要支援とか要介護度が低いと使えるサービスも限られてくるし、施設なんてとてもとてもハードル高いですよね。

主さんご自身の事でもケアマネさんは相談に乗ってくれると思いますよ。
お母様の介護プランを見直すなどして、主さんが休める時間が取れるよう、何か方法があると良いのだけど。

私も自分が介護に関わるようになって初めて知りましたが、介護保険ってシステムも複雑で、なかなか必要な事が必要な時に行き届くものではないですね。

お互い大変ですが、自分を大切にしながら乗り切りましょうね。
13 名前:匿名さん:2022/08/31 14:47
地域包括支援センターとはつながっていますか?
ケアマネさんはいますか?
まずは、ケアマネさんに相談ですね。
まだ包括センターとつながっていないのなら、即、電話です。
ケアプランを見直しましょう。
14 名前:通りすがり:2022/09/01 07:54
仕事だと思いきちんと年金から給料としてその労働時間分お金をもらう。

経験者じゃないとわからないと思うが、たかが話し相手だけでもしんどいよね。
15 名前:匿名さん:2022/09/01 08:31
ケアマネさんに相談して、ショートステイを利用してみるのが良いと思います。
2~3日だけでも離れられたら、気分もグッと楽になるよ。
本人は嫌がるだろうけど、何とか理由をつけて利用しないと、主さんが壊れてからじゃ遅いです。
後は、介護友達かな。
私が介護してるとき、同じように介護してるママ友がいて、
二人で時々ランチしたり飲み会したりして、思いっきり愚痴りあってストレス発散してました。
後はブログとかで、介護の事を書き込んだりもしてたなぁ。
自分だけで抱え込まないで、外に向けて発散するのも大事だと思います。
16 名前:匿名さん:2022/09/01 11:01
一人部屋で看護師さんやお抱え先生や介護ヘルパーさんに見守られての施設入所でも、
親戚では悪く言う人がいる
かわいそうだって
世話する方に我慢を強いる親戚は悪魔だよ
私でも施設入所したいよ
通る道迷惑かけたくない
17 名前:匿名さん:2022/09/01 11:03
劣悪な施設に放り込めばいい。
今仕返ししなくていつするの?
復讐したかったんでしょう?

いつやるか。
今でしょう。
18 名前::2022/09/02 07:27
介護認定はもちろんしていただいてます。
介護1です。

しかし、頑固で言うこと聞きません。
だからサービスは何もうけていません。
ケアマネが来た時は、頑張って演じている。
あの数分では、ケアマネに私の苦労は全く理解してもらえない。

施設なんてまだまた早い早いとあしらわれてます。
デーサービスも行きませんから。
19 名前:匿名さん:2022/09/02 07:38
>>18
介護日記をつけたり、
スマホなどで、
お母様の出来ない部分を動画で撮って
ケアマネさんに見てもらうのは
どうですか。
20 名前:通りすがり:2022/09/02 07:49
じゃあほっとく。

1人で何もできなくて困れば介護制度使うんじゃないですか?

質問。
同居してるんですか?
21 名前:匿名さん:2022/09/02 07:59
たまに息抜きしても環境は変わらない。
誰かに聞いてもらいながら、終わるのを待つ。

こんなに楽な世界があったのかと思うよ。
22 名前:匿名さん:2022/09/02 08:02
>>18
普段の様子、動画撮影してケアマネに見せれば苦労は伝わるし、必要な支援が見えやすくなる。
23 名前:匿名さん:2022/09/02 09:16
>>18
そんなに元気ならほっとけばいいじゃん。
面倒見てやる必要ない。
行かなくていいよ。

もしかして同居してないよね?
24 名前:匿名さん:2022/09/02 09:57
>>17
施設もね、
お金払えば誰でも受け入れる訳では
ないです。
事前面接などして、
本人の拒否があまりにも強いと
お断りされる事もあります。
25 名前:横です。:2022/09/02 10:50
こんなに楽な世界があったのかと思うよ。
↑21さん、どういう意味ですか?
26 名前:匿名さん:2022/09/02 19:06
私の母(81)も要介護1。
きつい性格、プライド高い。
まだモテ期だと思っているのじゃなかろうか。

主さんは同居なの?
私は別居、車で片道3〜4時間かかるところ。
だから今は、事実上ケアマネさんとヘルパーさんに任せきり。最初はもう少し通ってたけど。
母もケアマネさんを毛嫌いしてるから、主さんとこと同様に訪問時だけヨソ行き顔で対応して「あげてる」感じ。

母とは発症してから色々あって、別居状態ということもありお互い距離をとって現在に至ってる。
私からは電話もしない。
できることなら母が死ぬその日まで会いたくない。

距離をとる。
これに限ると思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)