育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10643970

年上女性との結婚

0 名前:愚痴です◆MzZiNDYx:2022/08/31 14:52
24歳の息子が同じ職場の39歳の女性と結婚してしまいました。
単なる愚痴ですが、お許しください。
大学を出て就職した職場でこの女性に一目惚れしたそうです。
息子が熱を上げていて反対しようと諭そうとどうにもなりませんでした。
年齢的に子どもは要らないと彼女本人に宣言されており、失礼ながらこの歳まで独身だったのが分かる気の強さでした。
涙も尽きてようやく現状を受け入れた次第です。
主人は本人の好きなようにさせろの一点張りでした。
コロナ禍で結婚式も披露宴もやらないとフォトウエディングだけでしたが、新郎新婦とは思えない年齢差が出ていて写真見て泣きました。
情けなくてごめんなさい。
101 名前:匿名さん:2022/09/02 10:01
>>93
わかんない。説明して?
102 名前:匿名さん:2022/09/02 10:10
24才の息子さんが一目惚れ‥
40才前でよっぽどおきれいなかたなんだろうなぁ
と羨ましく思いました
103 名前:匿名さん:2022/09/02 12:36
>>92

主のご主人は、自分の結婚を後悔しているっていたいのかな?
104 名前:主です◆MzZiNDYx:2022/09/02 12:47
反省すべき点は、たしかに私にもあると思います。
返信を読んで、私も悪いと思いました。
気付かせて下さった方、ありがとうございます。
お嫁さんには3歳下の妹さんがいて、顔合わせにはいらっしゃいませんでした。
お子さんが小さくて、かつ遠方とのことで。
なので、まだお会いしたことはありません。
お盆も息子夫婦はコロナの感染者数を気にして帰省しませんでした。
お互いの実家は近く、日帰りできます。
なのでお嫁さんに会ったのは顔合わせ一度きりです。
お仕事は、8月一杯で辞めたと聞いております。
9月一杯はのんびりして、その後自転車か徒歩で行ける距離でパートを探すとか。
部署が変わったとはいえ、同じ社内で働くよりそのほうがいいと息子も賛成しています。
半年経ち、徐々に気持ちも落ち着いて参りました。息子の幸せが一番ですよね・・・。
なんだかすみません、愚痴っぽくなってしまって不快に思われた方申し訳ありません。
105 名前:匿名さん:2022/09/03 14:57
そのお嫁さん、息子さんより主さんの方がきっと年が近いんだよね。
会いにくいと思うわ。
主さんの方から手を差し伸べてあげてね。
106 名前:匿名さん:2022/09/03 22:06
ずれちゃうことを言うようですが・・・。

お嫁さんが最初に子供はいらない、と言ったのは潔いと思います。
単に子供なんてもういらないわ!の可能性もあるけど、変に期待されるのもしんどかったのかも。
40近くにもなれば耳年増というか、嫁姑とか義実家の付き合いとか目耳にすることはあったと
思うので、予防線的な。

自分の娘が選んだ男の親にも見えるように不安を示すあちらの親や、
未だ顔を見せていないお嫁さんの妹にもモヤると思いますが、
そこまでするのだから今後のお付き合いがなくても良さそうでいいじゃないですか。

私は30手前で結婚し、今40代半ばです。
仲良くしたいと義実家を訪問するたびに姑の顔色を伺っているような感じでしたが、
(表向き良好ですが、姑が時々突発的に意地悪?と思えることを言うので)
コロナで少し訪問が少なくなったのを機に、心底行きたくないと思っている自分に気づいて
しまいました。
今は「顔だけ出せばいいでしょ、どうせ私なんていなくても良いんでしょ」と思っているので、
来月行く予定ですがあまり頭の中であれこれ考えなくなり、楽です。
それまでは1.2ヶ月前から憂鬱な気持ちを抱えていました。考えすぎだったのだろうけど。
(ちなみに子供はおらず、夫は自分だけ実家に帰るのを嫌がるので一緒に行っています)

私が40手前で結婚していたら、もっと自分に良いようにできたのかなぁなんて思いました。
姑は夫に泊まって欲しそうなのを見て、お泊りするような感じに持っていったり、
毎年一回食事会をしたりしたことを、本当に後悔しています。
しらーっとしてれば毎年そんなことしなくて済んでたのに。
107 名前:匿名さん:2022/09/03 22:35
>>106たしかに、潔いかもですね。期待されたらしんどいでしょうし、40代で産む人もいるとか言われそうだし。育てるのは親なのにね。
108 名前:匿名さん:2023/05/02 06:32
こっちも年上か。
109 名前:匿名さん:2023/05/02 08:16
現実問題もし自分の息子がこういう結婚したらもう何がどーでもよくなるだろうな。
ひとまわり以上年上の女連れてきていきなり子ども要らん宣言されたら親の淡い夢も希望も吹っ飛ぶよ!

主にキツいこと書いてる人もいるけど所詮ひとごとだよなーと思った。
みんなどんな人も子どもに人並みに幸せになってほしくて育てて来たんだから、命を繋いで来たんだから。
110 名前:匿名さん:2023/05/02 11:10
いわゆる普通に憧れますよ


きっとお嫁さんの介護をするかもしれないんだね……

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)