NO.10646093
夏が終わるのを惜しむ歌あるけど他の季節は?
-
0 名前:匿名さん:2022/09/01 16:06
-
夏が終わろるのを惜しむ感じの歌ってヒット曲でもかなりありますよね。
でも、他の季節にそういう歌ってあるかな?
春が来た!とか季節の光景をうたう歌はあっても、その季節が終わることを惜しむ歌、夏以外なさそうな気がするんですよね。
そうだとしたら、夏はなんだか特別なのかな?
それはなんでだと思います?
お子さんだと大きな長期休暇もあるけど、大人にはそれはさほど関係ないですよね。
夏は暑くなくなったら、終わったなーーーと解りやすいからかな?
-
1 名前:匿名さん:2022/09/01 16:08
-
一番遊ぶシーズンだからかなあ。
-
2 名前:匿名さん:2022/09/01 16:14
-
桜が散るのを惜しむ歌はありそうよ。
-
3 名前:匿名さん:2022/09/01 16:16
-
夏と冬と比べると、夏は短いからかな。
ここ数年はそうでもないかもしれないけど、
冬に関しては「長い冬が終わった」って感じの曲が多そう。
-
4 名前:匿名さん:2022/09/01 16:21
-
なごり雪とかあるじゃん。
-
5 名前:匿名さん:2022/09/01 16:25
-
なんて素敵な着眼点
感受性が豊かなんだろうね〜
言われなきゃ気づけないよ
言われてみたらそうだね〜
夏を惜しむ歌はあるけど、他の季節には迎える喜びの歌や、また来たか〜って傷心の歌があるねー
夏にだけ来た喜び、夏の楽しさ、夏の終わりを惜しむそれぞれの歌があるのはなんでなんだろう
次に来る季節が秋で、もの寂しさ・物悲しさが生まれやすいから、キラキラした夏への哀愁が生まれるのかなー
-
6 名前:匿名さん:2022/09/01 16:26
-
夏=バカンスとか休みとか青春とか
なんとなく若さと祭り的な印象だからかな。
物悲しさはあるけど
年を取ると秋が待ち遠しい
-
7 名前:匿名さん:2022/09/01 16:29
-
>>6
母は冬は命を落としそうで怖いと言っていた。
昔は熱中症とかきかなかった。
夏バテとか夏風邪はあったけど。
-
8 名前:6:2022/09/01 16:37
-
>>7
私は昔から夏は命を落としそうと思う。
この暑さ、死ぬんじゃないか。とか。
32度なんて・・・って思ってた。
熱中症という言葉はなくて日射病ならあったね。
-
9 名前:匿名さん:2022/09/01 16:41
-
>>8
そうそう、昔は日射病って言ったよね。
いつの間に、その言い方無くなったんだろう。
-
10 名前:匿名さん:2022/09/01 16:42
-
良スレだ
-
11 名前:匿名さん:2022/09/01 16:51
-
>>9
日射病というと、
いかにも太陽に当たってかかる病気のイメージになってしまう。
実際には太陽関係なく罹患する。
だから熱中症、と名称を改めた、と何かで読んだ。
-
12 名前:匿名さん:2022/09/01 17:04
-
>>10
そりゃよかったね。
いかにも老人的なスレだけど。
-
13 名前:匿名さん:2022/09/01 17:21
-
>>12
あなたは、無駄な殴り合いのスレに行けば?
-
14 名前:匿名さん:2022/09/01 17:22
-
>>12
だから平和なんじゃん。
-
15 名前:匿名さん:2022/09/01 20:55
-
みんな、夏に恋したの忘れたの?!
-
16 名前:匿名さん:2022/09/01 21:52
-
気温が下がると代謝や気が下がるからとか?
秋は寂しいという人いるよね。
私は涼しくなって嬉しいけど、秋が深まると腰痛になるのよね。
そういう意味ではよくストレッチできる夏が名残惜しい、いや、暑いからそんなことはない。
-
17 名前:匿名さん:2022/09/01 21:53
-
>>15
夏に始まり恋は秋に冷める
-
18 名前:匿名さん:2022/09/01 22:19
-
>>15
そうなの?
刹那的な?
-
19 名前:匿名さん:2022/09/01 22:20
-
ちょっと違うけど
セプテンバーだけよく歌われる気がする。
-
20 名前:匿名さん:2022/09/01 22:24
-
>>19
竹内まりやしか思い浮かばない
-
21 名前:匿名さん:2022/09/01 22:35
-
幼稚園で習ったカレンダーマーチがあるじゃんか。ひと月ごとにお別れ歌ってるよ。
-
22 名前:匿名さん:2022/09/02 05:04
-
>>20
太田裕美。
-
23 名前:匿名さん:2022/09/02 06:15
-
>>20
すみれSeptember love
一風堂だっけ?
-
24 名前:匿名さん:2022/09/02 10:14
-
Winter, again ならあるか。
-
25 名前:匿名さん:2022/09/02 10:30
-
夏は一番温度が高くて植物もぐんぐん伸びるし、生き物が活動的になる
ニョキニョキ入道雲も派手だし
夏が終わり始めると、夏が死んでいく感覚になる
そのかわり秋の虫や、実りなどの季節になるけど、色彩もトーンダウンして、茶色っぽくなり、静かな季節になる
壮大なオーケストラの曲の後に、静かなメロディが流れ始めて秋が来た感じ
-
26 名前:匿名さん:2022/09/02 10:31
-
生き物が最も活動するシーズンだからでしょうかね。
-
27 名前:匿名さん:2022/09/02 15:18
-
まあ、季語みたいなもんじゃない?
<< 前のページへ
1
次のページ >>