NO.10651320
キッチンに水切り籠、ある?ない?
-
0 名前:匿名さん:2022/09/04 09:59
-
皆さん、水切り籠使ってますか?
我が家はあります。
元実家暮らしなのですが、亡き母がいたころから使ってる昔からよくある昭和感満載のプラスチックの奴です。
ぬめってきたりするとハイターで一日付けて掃除したり、笑われてしまうかもしれないけど、もう25年選手。意外ときれいだと思います。
今時のステンレスの奴に買い替えたいなーーと思いつつ、でもまだ使える‥と思っていたら、25年。
お片付けのプロで、水切り籠はいらない、ある台所は間違っていると断言してる人もいるみたいだし、最近それが流行りなのかな?
我が家も食洗機はあるけど、そこを洗いかご代わりにする人もいたりするんでしょうか?
皆さんはどうですか?
水切り籠、処分したよ!すっきりして快適!って人も多いのでしょうか?
処分してみたものの、やはり必要で、復活した!という方もいらっしゃるんでしょうか?
ちなみに三角コーナは使ってないんですけどね。
-
1 名前:匿名さん:2022/09/04 10:19
-
これも定期的に立つスレだね。
うちはないです。
結婚して26年だけど一度もない。
実家にはある、今でもある。
だけど結婚した当初買い忘れてて、何かいいのないかなと探してたら時間経ってしまって、その間使わずにいたら別にもうどうでも良くなってしまって、結局使ってない。
一応水切り袋はあるんだけど、汁物とか麺類とかの時に細かいゴミを取りたい時には水切り袋の中に汁を捨てるようにして、都度捨てる。
それ以外は使うこともない。
排水溝も、うちは浅型なんだけど、そこもそのまんま。
-
2 名前:匿名さん:2022/09/04 10:24
-
ない
必要な時だけ自立型の水切り袋を使って、その都度捨ててる
-
3 名前:匿名さん:2022/09/04 10:30
-
実家はあります、ずっと使っている。
結構まめに掃除しているみたい。苦じゃないのかな・・・
私は数年前からバスマットを水切りカゴ代わりにしている。
マットは毎日、洗濯機で洗っているよ。
暫く使うと黒ずんでくるので漂白剤使うけどね。
三角コーナーは10年前にやめました。
-
4 名前:匿名さん:2022/09/04 10:31
-
水切り籠って、洗い終わった食器を置いておく物ですよね?
一人暮らしなら水を吸収するふきんみたいなものの上に置いておけるかもしれませんが、3人、時に4人家族のうちは食器が乗せきれないので、無理です。
隣に誰かいて、食器を置いたらすぐに拭いてくれたら可能かも。
-
5 名前:匿名さん:2022/09/04 10:31
-
>>3
ごめん、バスマット...?
私が知ってるバスマットとは違うのかな。
-
6 名前:1:2022/09/04 10:35
-
>>1
やだ、全然勘違いしてたわ!
洗った食器置く方のやつか〜恥ずかしい。
ごめん主さん。
そしてその水切りかごもないです、うちは。
以前は2段式のやつを使ってたけど、邪魔で邪魔で。
うちのシンクは水切りプレートがついてるので(穴があいてるスライド式の板)そこにふきんを置いて洗ったものはそこへ。
ザッと水が切れたら拭いて片付ける。
片付けがとにかく苦手マンなので、なるべくものを置きたくない。
-
7 名前:匿名さん:2022/09/04 10:36
-
>>4
そうそう、我が家も同じ感覚です。
あれがない状態で4人家族分の食器って、積み重ねること出来るのかな?
それともない家は、絶対食洗機利用で、そういう悩みは無いってことなのかな?って疑問です。
夫は単身赴任先では、吸水性のある布を敷いて、その上に伏せてました。キッチンも狭いしね。
1,2人だったら、それで問題ないと思います。
-
8 名前:匿名さん:2022/09/04 10:36
-
ステンレスのエックス型みたいなやつ使ってます。
使うときに下に台拭きを敷いて、水が切れたら台拭きは洗って置いてある周りも拭く。
-
9 名前:匿名さん:2022/09/04 10:37
-
使っていません、10年ほど前は籠ではなく四隅の一角にペタンと
貼って袋をつり下げるものを使っていましたが、あまり用がなく。
排水溝のネットで足りてます。
-
10 名前:匿名さん:2022/09/04 10:42
-
>>9
それ三角コーナーでは?
-
11 名前:匿名さん:2022/09/04 10:42
-
>>3
どんなバスマットを水切りカゴ代わりにしてるの?
-
12 名前:匿名さん:2022/09/04 10:44
-
あります。
一時期マットを使っていたけれど、たくさん置けないから水切りかごに戻りました。
食洗機は無いです。
-
13 名前:匿名さん:2022/09/04 11:05
-
>>12
私も同じ
一時マット使ってたけど無理して積み重ねても何かの拍子で落ちたりしてた
逆にイライラするので水切りかごまた買いました
-
14 名前:3:2022/09/04 11:06
-
>>5
>>11
普通のバスマットです。
タオル地の厚めなやつです。
-
15 名前:匿名さん:2022/09/04 11:11
-
>>10
主さんの言ってるのは昔ながらの籠のことでは?
-
16 名前:匿名さん:2022/09/04 11:40
-
ごめんー。どうしても言いたかった。
奴ってね。言葉ではそういうやつとか言いがち
だけど、物って書いたほうがいいと思う。
間違いじゃないのかもしれないけどなんとなく
読む側からすると違和感。
例えばそのでかいやつ、っていうよりその大きい物
と言ったほうが少しだけお上品じゃない?
-
17 名前:匿名さん:2022/09/04 11:59
-
>>16
少なくとも私は全く違和感感じないです。
お上品じゃないんだろうね。
-
18 名前:匿名さん:2022/09/04 12:01
-
>>16
「奴」「やつ」ね。
私も同じ意見。
意味を知っていれば使わないと思うんだけどな。
-
19 名前:匿名さん:2022/09/04 12:08
-
食器用の水切りカゴのことだよね。
うちもあるよ。
結婚当時に買った20年選手だ。
マットやステンレス製の同方向に棒がならんでる
-
20 名前:匿名さん:2022/09/04 12:10
-
>>19
誤送信ごめん。
ステンレス製の並んでるタイプは、洗ったものを積み重ねられないので。
食洗機があるお宅では必要ないんだろうな。
-
21 名前:匿名さん:2022/09/04 12:26
-
>>14
バスマットの素材はアクリル?コットン?
一般的なサイズは45×60センチですけど、広げて置くのですか?
で、その上に洗った食器を重ねず置いて、そのあとはどうするの?
-
22 名前:匿名さん:2022/09/04 12:30
-
食洗機を置かない派なので、水切り籠あります。
なるべくすぐに拭いてしまいますが、食器を置いておく事もあります。
プラスチックで下の水受けは毎日洗う。
三角コーナーは使わず、小さいビニールに水を切って毎日2回くらい捨てます。
-
23 名前:匿名さん:2022/09/04 12:32
-
>>16
普段は「ぶん」っていうんだけど、これは方言なのかな?
大きいぶん、赤色のぶん、みたいな。
-
24 名前:匿名さん:2022/09/04 12:33
-
>>23
別人
もう少し前後の文章を書いて欲しいです。
ちょっとどういう場面で使われるのかピンとこないです。
-
25 名前:匿名さん:2022/09/04 12:34
-
>>23
多分方言です。
大きい方、大きなもの、赤い方、赤いものと言います。
-
26 名前:匿名さん:2022/09/04 12:38
-
食洗機はあるけど使ってない。
でも水切りカゴも無い。
水切りマット敷いてその上に置いてすぐに拭いて元に戻すか、面倒ならそのまま置いておく。
一回使ったマットや布巾はすぐにハイターする。
面倒な時はキッチンペーパーで拭く。
だから布巾やマットの数は多い。
でも水切りカゴの手入れが嫌いな私はこの方法で落ち着いたよ。
-
27 名前:匿名さん:2022/09/04 12:54
-
ない。
手洗いした時には、洗った後食洗機に入れて乾燥させる。
-
28 名前:匿名さん:2022/09/04 12:56
-
>>27
食洗機、必ず空っぽにしてないと入れなれないから尊敬する。
-
29 名前:匿名さん:2022/09/04 13:28
-
夏は基本手洗いなので食洗器で水切りしてる。
水が溜まってくると軽く乾燥にかけて排水してあげます。
冬は手荒れしやすいので食べ終わった食器は食洗器にかけてます。
とはいえ途中でちょっとした洗い物も出ますし
食洗器にかけられない漆の食器とかもあるので
流しに渡して使う水切りプレートも併用します。
使い終わったらふいて
くるくるって丸めて引き出しにしまっておけるので便利です。
-
30 名前:匿名さん:2022/09/04 13:35
-
家建てた時に食洗機つけたのにほぼ使わず20年経ってしまった。
そんなうちは水切りカゴあります。
最初はステンレスをの使っていたけど、錆びるのと、水の白いミネラルがこびりつくのが嫌で、下の受け皿からシンクに溜まった水が流れるようになってる白いのを買いました。
お箸やスプーンを立てられる部品や、まな板を立てられる部品もあり便利です。
シンクに金属製の水切りネットもついてるんだけど、両方使ってる。
一人暮らしの母は水切り籠がいやらしくて、ふきんを敷いているんだけど、一人分ならそれでいいけど2.3人になると食器を置くところに困るしびしょびしょになっちゃう。
-
31 名前:匿名さん:2022/09/04 13:40
-
うちは手洗いしてて二段になってる水切り籠使ってます。
それで数時間置いて食器用布巾で拭いて食器棚に
しまいます。
-
32 名前:匿名さん:2022/09/04 13:45
-
うちは食器乾燥機だけあって、それを水切り籠代わりにもします。
-
33 名前:匿名さん:2022/09/04 14:50
-
ないです。
水切りかごを綺麗に保つ手間が面倒になり、使用をやめました。
調理スペースが広くなり、調理スペースの掃除が楽。
水切りかごのある生活には戻りません。
-
34 名前:匿名さん:2022/09/04 15:16
-
食器用の水切り籠ではなく、お鍋の具材とかを乗せる小さくて浅い四角い水切り籠を使ってる。
2人分だからそれで十分だし、食器が乾いたらどんどん片付けていく。
終わったらその手でサッと洗えるし、拭いて乾かす。
20年以上使ってるけどきれいだし、場所も取らない。
洗い物をためるのが嫌いで料理をしながらどんどん洗っていくし、食器をシンクに下げたらその手で洗うこともあるので、食洗機は使い勝手が悪いです。
-
35 名前:匿名さん:2022/09/04 15:17
-
>>33
食器洗った後、どこに置くの?
-
36 名前:匿名さん:2022/09/04 15:20
-
右側の狭い側にカゴ置いてる。
左は広い調理台があるから、場所は十分。
カゴが邪魔なのはキッチンが狭いのかな。
-
37 名前:匿名さん:2022/09/04 15:23
-
使ってます。
シンクの上50センチ位の所に橋渡しにして使うもので、全く邪魔になりません。両橋の橋脚に当たる所は包丁や菜箸のスタンドをつけられて、便利です。
一時期食洗機も使ってましたが、その間も洗った鍋等を乾かすのに使うので処分しませんでした。
-
38 名前:匿名さん:2022/09/04 15:32
-
>>36
うちも。
シンクの右に40センチくらいのスペースがあるからそこに水切り籠を置いている。置き型の食洗機用の場所かも。
左に作業台があって、必要なら仮置き場にする棚を上から引き下ろせるようになってるから狭いことはない。
-
39 名前:匿名さん:2022/09/04 15:46
-
水切り籠の水受け皿に傾斜がついているのがあって水が溜まらないので重宝してる。
お皿を拭くほど元気が無い時助かっている。
-
40 名前:匿名さん:2022/09/04 16:01
-
手洗いで水切り籠がないと洗った先からしまわないといけなくない?
-
41 名前:匿名さん:2022/09/04 16:02
-
>>39
あれも汚れるよね
-
42 名前:匿名さん:2022/09/04 16:08
-
>>39
私もそれ使ってる。
掃除も楽ですね。
-
43 名前:匿名さん:2022/09/04 16:12
-
無いです。
最初は食器乾燥機置いたのでかご代わり。
次は置き型の食洗機置いたので。
水切りかごの受け皿だけみたいの買って、お鍋とか置いて使わないときは立て掛けてた。
今はビルトインの食洗機があるし、シンクに渡す水切りに鍋を置いて、それ以外にあらったらIKEAの四角いシリコンの水切りに布巾敷いてる。
水切りかごの手入れって面倒だから置けるけど置かない。
それと16番さんの「やつ」わかる。
私も大雑把な固有名詞かモノの方が良いと思う。
プラグとソケットとか凸凹を組み合わせるものをオスメスっていうのの次に好きじゃない言葉です。
-
44 名前:匿名さん:2022/09/05 02:01
-
私も最近かごを撤去しました。
以前は二段タイプのものでそれはそれで便利でしたが、ゴチャついた印象で
ステンレスも水垢で白くなり掃除も面倒でだんだん目障りになってきました。
置ける幅が20センチしかないので、色々探したけどベストな物が見つからなかったし。
今はtowerのボトルラック?水筒とか乾かす用の、あれを二台(奥行きがちょうどピッタリ)
と、シンクに渡す水切りを買いました。
水切りは幅の調節が効くので便利ですし、ボトルラックに鍋やボウルを立て掛けて水切りを
良くしたりもできるのでカゴなしでも大丈夫になりました。食洗機はあります。
あと布巾をリネンの大判のものに変えたら吸水が良くて、洗ってすぐ拭き上げるのが
苦にならなくなったのでキッチンはだいぶスッキリしました。
ちなみにカトラリーや包丁まな板を乾かすのはtowerのキッチンパネルに浮かせて付けてます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>