育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10659347

指定校推薦 寄付金

0 名前:匿名さん:2022/09/08 16:44
子が私立高校です。
去年高2の面談で担任に、「指定校推薦で決まった折には寄付金のご協力お願い致します」と言われていました。
まぁ受験費用も安く収まる分そのくらいはするんかなー…と思っていて。
そして今回指定校推薦の結果連絡をもらい担任から「寄付金を」と。
先生たちもノルマで言わされてるのは分かるし別に構わないのですが。
ふとこれはマストなのか?他の人達はどうしてるのか?これは常識なのか?もししなかったらどうなるのか?とかいろいろ疑問に思いました。
(ちなみに一口5万円、二口以上ご協力をとの記載。)
ご経験ある方いらっしゃいますか?
52 名前:匿名さん:2022/09/09 12:40
>>49
留年はできない、嫌になっても中退もできない。成績で高校に恩返しをしなければならないんでしょう。。

☝本人がこれくらいの緊張感で頑張ってくれれば逆にありがたい!!
53 名前:匿名さん:2022/09/09 12:46
>>46
それは余程のことでしょ。
補導されたとか、暴力沙汰起こしたとか。
54 名前:匿名さん:2022/09/09 12:49
>>49
留年した人いますけどね。
55 名前:匿名さん:2022/09/09 14:22
>>54
それだと、次年度からは指定校推薦校としては抹消されてしまうってことはないの?
56 名前:匿名さん:2022/09/09 14:43
あー、コロナで大学経営も大変そうだからそれでなのかな?
でも高二の面談で言われるなんて初めて聞いたわ。
57 名前:匿名さん:2022/09/09 14:57
>>55
指定校って、毎年あるわけでもないから
留年してなくても、指定校推薦がない年もあるのでは?
少なくも、行きたい大学や学部から指定校があるか分からないから、一般入試準備を怠るなと指導があったよ。
58 名前:匿名さん:2022/09/09 15:35
このスレ見てて、私立=金持ち と思う人がいて驚き!

埼玉県だけどまだ私立は公立受験の滑り止めの人が多い。

不本意での入学者も多いよ!
59 名前:匿名さん:2022/09/09 15:42
>>58
今でも収入が低かったり子供が多かったりで私立は金銭的に無理って言う人も結構多いよ。
助成金対象内なら授業料は無料だけどその他のお金はかかる。
うちの子が都内の私立高校に在学してるけど、年間で学費が100万円前後かかって、そのうち免除されるのは授業料の40万円くらいだったと思う(うちは対象外なので詳しくない)
60 名前:匿名さん:2022/09/09 15:53
>>58
いや、やっぱりある程度ゆとりのある生活してなきゃ私立はきついよ
不本意入学で私立を選べた人は生活にゆとりがあるからよ
兄弟が多かったり、収入が少ない家庭は、ランクを下げて公立に行く
お金のかかり方が全然違うからね
61 名前:匿名さん:2022/09/09 15:59
>>59
40万円も免除されるんですね。
公立は授業料9900円なので年11万8800円が無料になるだけです。
62 名前:匿名さん:2022/09/09 16:01
>>61

同じ事じゃない?
63 名前:59:2022/09/09 16:02
>>61
最大で40万円だったかな?
もっと安い私立高校は払った授業料の金額がが返ってくるんだと思う。
64 名前:匿名さん:2022/09/09 16:08
>>61
59さんの言う話はきっと、東京都に住み東京都の私立高校に通う場合で、
近隣県から都内の私立高校に通う子は、おなじ11万8800円のみよ。

だから、58さんの埼玉から越境して都内の高校に通う子は相当ゆとりあるご家庭だと思う。
特にこの数年の大学入試改革の名のもとにガタガタ揺れた入試制度の影響もあって
大学附属高校等に通う子は埼玉も多いんじゃないかな。
65 名前:匿名さん:2022/09/09 16:08
>>62
何が同じこと?
66 名前:62:2022/09/09 16:09
>>65
授業料が免除というとこ。
67 名前:匿名さん:2022/09/09 16:15
>>64
私立高校なんだから、越境したら東京都からの助成金は貰えないとしても、国からの私立高校の助成金は貰えるでしょ。
流石に公立高校と同じ金額ではないのでは?
68 名前:匿名さん:2022/09/09 16:17
>>64
そもそも相当ゆとりのある家庭は助成金の対象外だよ。
69 名前:匿名さん:2022/09/09 16:35
>>67
私立も国からの助成金は公立と一緒のその11万8800円
親の年収が590万以上~910万未満までならこの金額。


910万越える人は、対象外
70 名前:匿名さん:2022/09/09 16:38
本題に戻るけど、別に指定校の制度を主さんの高校が作って、無理を通して入れてくれた訳ではないのでね。
特別に恩義を感じる必要はないですよ。
無理しないで下さい。

ただ気持ちと余裕があればしたらいいと思います。
71 名前:匿名さん:2022/09/09 17:24
みなさんコメントありがとうございます。
リアルで聞けないのでとても参考になりました。
そして「よくあること」ではないのは分かりました。
実際まだ合格通知をもらったわけではないので、その時また考えたいと思います。
72 名前:匿名さん:2022/09/09 18:23
>>71
郷に入れば郷に従え
73 名前:匿名さん:2022/09/09 20:52
>>72
↑なにこれ笑。
別に約束でも決まりごとでもないし。
所詮お願いレベルの話。

指定校だから家計に余裕で、一般だから困窮してるなんて、考えが安直だわ。
74 名前:匿名さん:2022/09/09 20:55
>>73

別人だけど、

>指定校だから家計に余裕で、一般だから困窮してるなんて、考えが安直だわ。

↑こんな事書いてる人居た?
75 名前:匿名さん:2022/09/09 21:33
>>74
指定校で決まったからお金かからない

余裕できたなら寄付ちょうだいってことでしょ。

だからと言ってその家計に余裕があるとも限らないし。

だったら一般受験だけど金持ちって家からも寄付もらうのもありでしょ。
76 名前:匿名さん:2022/09/09 21:34
>>74
いないね笑
77 名前:匿名さん:2022/09/09 21:36
>>74
うん、いないね。
78 名前:匿名さん:2022/09/09 21:48
はい自作自演お疲れ様〜
79 名前:匿名さん:2022/09/09 21:50
>>78
誰の話?
80 名前:匿名さん:2022/09/09 22:18
楽した分ツケが回って来る、ってだけでは?
81 名前:匿名さん:2022/09/09 22:20
>>80
はい?
82 名前:匿名さん:2022/09/09 22:32
>>80
この楽した分ってのは指定校推薦の事?

それなら少し言わせて貰いたいんだけど、子供の頃から他の人より頑張って勉強してたからこそ指定校推薦取れる子がいるとは考えない?

違ってたらごめんなさい。
83 名前:匿名さん:2022/09/09 22:40
>>78
どれが?
84 名前:匿名さん:2022/09/09 22:42
>>82
80は、情弱の方だからスルーしようよ。
指定校推薦の事を語ると横にそれるしね。
85 名前:82:2022/09/09 22:59
>>84
あーそうだね。
ごめんね。
86 名前:匿名さん:2022/09/09 23:14
>>82
別人ですが、学校のレベルによって考え方が違うのはあります。
うちの上の子の高校だと指定校推薦で行けるって頑張ったんだねと言われるけど、下の子の高校だと指定校推薦で行くなんてもったいない。
楽したかったのかな?もっと勉強して上の大学目指せばいいのにってなります。
87 名前:匿名さん:2022/09/09 23:30
>>82
だから、こその今だよね!
ガンバッ!親子共々ワクワクしないと、


もったいない。
88 名前:匿名さん:2022/09/10 06:02
うちの子、私立高校から指定校推薦で大学に行きました。
ただし、指定校推薦を受ける条件として
他大学の推薦入試を受けることがありました。
単純に、合格実績に貢献してね。ってことです。
もちろん、レベルの低い大学じゃダメ。
担任の先生が確実に合格できるであろう大学を選んでくれます。
勿論、本人の受けたい大学でかまわないけど
偏差値はそれなりじゃないとだめです。
家はまさかの不合格だったから
担任の先生に謝罪されました。
本人が落ち込む結果になってしまったから。
指定校は一番入りたいところへ無事入学しましたけど。
89 名前:匿名さん:2022/09/10 08:01
>>88
学校から条件として受けるように言われた推薦入試とは、どの種類のを受けたのですか?
90 名前:匿名さん:2022/09/10 08:05
>>88
指定校推薦なのに、学校から推薦の受験を勧められたの?
指定校推薦の時期って、推薦入試より前だよね、、、
91 名前:匿名さん:2022/09/10 08:13
>>88
どんだけ実績の無い高校なんだよ。
92 名前:匿名さん:2022/09/10 08:27
>>88
15年前に大学合格実績水増し問題でマスコミが騒いでいたね。
1人の優秀な生徒に73学部を受験させていた某高校。
他の高校も同じようなことをしてるところは少なからずあったらしい。
水増しは今でも続いているんだね。

まあ法律違反ではないみたいだし、大学も受験料収入になるからね。
特待生で奨学金貰う条件が、複数大学受験って条件の高校もあるって。
93 名前:匿名さん:2022/09/10 08:33
>>92
それ指定校を73学部ではないよね?
94 名前:92:2022/09/10 08:40
>>93
指定校推薦だったら絶対に入学しないといけないから違うと思いますよ。
複数大学複数学部受験としかwikiに書いてないから詳しくわからないけど。
受験料は高校が負担したって。
95 名前:匿名さん:2022/09/10 08:43
>>94
88からの流れ
>私立高校から指定校推薦で大学に行きました。
ただし、指定校推薦を受ける条件として
他大学の推薦入試を受けることがありました。

これとは関係なくない?
96 名前:92:2022/09/10 08:49
>>95
合格実績水増しだと思ったから書きました。

>>88さんの高校は指定校推薦の他に推薦入試で他の高校を受けるように言われたんですよね?
推薦入試って他には公募推薦ってのがありますよ。
公募推薦は合格しても必ず入学しなくても良いですからね。
97 名前:92:2022/09/10 08:58
>>96
間違えました。

他の高校×
他の大学○
98 名前:匿名さん:2022/09/10 09:52
>>96
なるほど、
88の子供は優秀ということを伝えたかったのか、
ガッテン!
99 名前:匿名さん:2022/09/10 10:23
>>98
他人の推測だからおそらくの域は出ないけど、優秀という自慢話ではないだろうね。
それが一番はっきりわかる形で、本人が身に染みる結果だったから、ショックはなおさら大きかったと思われる。
範囲が決まってる学校の中のテストは点が取れ、副教科もこつこつできる子だけど
教科は少なくて本人よりも格下との安全圏大学のはずなのに
範囲が定まっていない、大学側が求めるレベルの基礎学力は身についてないと証明されてしまったという現実の話よ。
本人は、受験は相性だってある、時の運で左右されると割り切られる子であることを願う話だな
その高校、結構罪深い事してると思う
100 名前:匿名さん:2022/09/10 10:25
生活の違いって本当に会話に出る。
101 名前:匿名さん:2022/09/10 10:25
お金くらい素直に払おうよー

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)