育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10666448

老後資金

0 名前:匿名さん:2022/09/12 11:53
年金受給予定額とうちの毎月の最低生活費の差額で、大体90歳まで生きると仮定したら一千万あれば十分なことがわかった。むしろ一千万も必要ないわ。

なんか闇雲に不安がることなんてなかった。
もし年金額が減ったとしても1千万もあれば暮らせると思う。老後になったら食べる量も減るだろうし。
でも、まあこれは健康であった場合だけどね。
少し余裕を持って2千万ぐらい有れば何も心配ないわ。

そう思ったらせいせいした!
歩いたり食べたりできるうちに、旅行行ったり美味しいものたべにいったりしようと思った。
貯蓄残しても仕方ないなあー

みんなは計算してますか?
1 名前:匿名さん:2022/09/12 12:14
計算してない。
けど、世間の人がやってるのに、
うちがやれないはずがないと思うから。
何も心配していない。
2 名前:匿名さん:2022/09/12 12:27
今年、旦那56歳で会社で老後の説明会があり退職金もいくらもらえる予定なのか教えてもらったので計算しました。
退職金が思っていた以上にあって、厚生年金以外に確定拠出年金もあり、個人年金もしていたので暮らして行くのに心配しなくてよい老後だと分かりました。
3 名前:匿名さん:2022/09/12 12:27
会社のカリキュラムで定年後のマネープランというのを夫婦でやった(必須)
年金と預金で、まあ少し余裕を持って暮らせるなと思った。
といっても、まだ年金貰えるまでは10年先だから、大きな年金制度の改革があったらどうなるのか、、
4 名前:匿名さん:2022/09/12 12:52
老後2千万円不足問題って夫婦で生活費、月30万越えの設定でしょ。
だから年金もらえる範囲で暮らしていくしかないな。
5 名前:匿名さん:2022/09/12 13:04
>>4
月30万越えの設定でしょ。

2000万あればいいんだ、、
これは、何歳まで生きるまでの仮定?
6 名前:匿名さん:2022/09/12 13:05
これから光熱費が爆上がりしなければいいけど。
イギリスじゃ夏なのにガスと電気代で4人家族で月七万だってさ。
昨夏の二倍だってさ、ビックリ。
でも電気ガス代はこの先上がるよね…。
7 名前:匿名さん:2022/09/12 13:09
なんとかなるさ。
ある分で生活するだけ。

健康ならね。なんとでもなる。
怖いのは病気になる事。
8 名前:匿名さん:2022/09/12 13:11
戸建の持ち家で月5万円の年金で暮らしてるシングル70代の人の
ブログ見てる。
洋服はほとんど買わずリフォームして着て、食費は一万円貯蓄も一万円やってるそうだ。
なんとか暮らしてくしかないよね。

でもお金なかったらモノが増えず、汚宅にはならないかもしれない。
9 名前:匿名さん:2022/09/12 13:12
>>4
「老後2,000万円問題」とは?
文頭に記載した通り、金融庁が提出した金融審査会市場ワーキング・グループ報告書がもとになっています。この報告書には、高齢者夫婦無職世帯の平均的な家計収支が記載されていて、実収入が209,198円に対し、実支出が263,718円となっています。したがって、毎月54,520円が不足し、たとえば老後を30年間と想定して計算すると、約2,000万円を貯蓄等から取り崩すこととなります。。
マネープラザオンラインより
10 名前:匿名さん:2022/09/12 13:13
>>7
高額医療費で申請すれば戻ってくるらしいよ。
だけど医療費だけは、何をおいても確保しておかないとね。

あと病気にならないように身体と頭動かしておかないと。
11 名前:匿名さん:2022/09/12 13:15
そんなに食べないし、
服も何でも安いやつでいい。
健康ならば余裕だと思う。
12 名前:匿名さん:2022/09/12 13:15
食材の値段、リフォーム工事の値段・・・。
どのぐらい上がるか予想できないね。
高齢者の医療負担額もまた上がるかもだし。

元証券マンにきいた話だけれど、莫大な資産がある高齢者達は、もっと若いときにお金を貯めずに使っておけばよかったと後悔することはないらしい。
なんか考えてしまった。
13 名前:匿名さん:2022/09/12 13:22
悩んだって無駄。
ない袖はふれない。

あるように生活するだけ。
新婚当初の慎ましさに戻るだけ。
14 名前:匿名さん:2022/09/12 13:26
60歳で定年退職して65歳で年金貰うまで退職金ほとんど溶けたとかいう話もあるよね。。。
15 名前:匿名さん:2022/09/12 13:28
>>10
医療費が高額になりそうなら、
限度額認定証を事前に申請しとくと一時的な大きな負担は減ります。
16 名前:匿名さん:2022/09/12 13:29
>>15
国の政策的な負担はないの?
17 名前:匿名さん:2022/09/12 13:44
具合悪くても病院行かない。最終的には手遅れ。
リフォームは雨漏りしなきゃしない。
実家も義実家も最低限のリフォームでお金のかかるリフォームはやってない。

お金かけないように生きてくしかない。
死んだら貧乏人もお金持ちも同じだから。
18 名前:匿名さん:2022/09/12 13:53
>>16

どういうことですか?
限度額認定証は国民健康保険の人は自治体に請求することになってるから公的な制度だけど、それじゃあ駄目ってこと?
19 名前:匿名さん:2022/09/12 13:54
>>12

元証券マンにきいた話だけれど、莫大な資産がある高齢者達は、もっと若いときにお金を貯めずに使っておけばよかったと後悔することはないらしい。
なんか考えてしまった。

って倹約しててよかったってこと?それとも若い時からお金持ちだったってこと?
20 名前:匿名さん:2022/09/12 14:00
てか、考えてしまったということは、今使いきれないほどの莫大な財産を持っていたとしても、若い時に節約しないで使えばよかったとは思わないってことだよね?
21 名前:匿名さん:2022/09/12 14:08
>>18
高齢者の国民健康保険の負担が4割、5割になって、限度額の上限額も上がったとしたら?
22 名前:匿名さん:2022/09/12 14:13
>>21
心配なら貯めておかなきゃね。
23 名前:匿名さん:2022/09/12 14:59
現時点の年金額、高額医療制度、消費税なら大丈夫かなって思っているけど、まず高額医療制度に制限かかりそうな気がする。
国がルール変えたらって不安はある。
親たちみたいに定年後は海外旅行三昧は難しいかなあ。
24 名前:匿名さん:2022/09/12 15:05
>>21
16さんの言いたかったことが、そういう事だったのですか?
25 名前:匿名さん:2022/09/12 15:05
>>23
円安だし、メリットないでしょ。
26 名前:匿名さん:2022/09/12 15:16
2千万確保しておけば、自業自得だと責められることはないと思うんだ。
27 名前:匿名さん:2022/09/12 15:21
やっぱり2千万必要なのは確かだよね
生活費はそこまでかからなくても、何かあったときのために
28 名前:匿名さん:2022/09/12 15:24
>>8
名前に紫が入る人ですか?本を出した人
29 名前:匿名さん:2022/09/12 15:25
>>28そうそうです。
30 名前:匿名さん:2022/09/12 15:29
>>8
栄養バランスに気を付けてしっかり食べていてその額ならいいけれど。
31 名前:匿名さん:2022/09/12 15:33
この人の大まかな流れをまとめサイト見たいのでみたけど、若い時にずいぶん散財したみたいね。 
若い時から質素倹約で生きてきた私から見ると、何だかなーと思う。

たしかに節約生活は楽しい。
それはわかるけど、気づくの遅くないか?って感じ。
5万で生活って閉塞感半端ないわ
32 名前:匿名さん:2022/09/12 15:34
健康に90歳まで生きるならいいんだけど
問題は介護が必要になった時なんじゃないかな。
施設に入らないと暮らせないような状態で
そこから何年も生きたら・・と考えるとやっぱり
いくらあっても安心できない。
安楽死が認められれば、もっと人生設計しやすいんだけどな。
33 名前:匿名さん:2022/09/12 15:37
医療費だ、介護だで自分でお金が出せなくて、子どもたちに迷惑を掛けたくない。
自分と夫が亡くなった後、余るぐらいが理想。
34 名前:匿名さん:2022/09/12 16:10
>>8
シングルだけと食費一万円なんてムリだ。
外食無し、好物無し、肉魚食べない、飲酒無しだけど。
米は実家から。
35 名前:匿名さん:2022/09/12 16:39
>>34
美味しいもの食べてください(´;ω;`)
36 名前:匿名さん:2022/09/12 17:36
>>34
え、肉も魚も嫌いなのですか。
タンパク質は大豆か卵?
動物性食品食べない人って体が綺麗だろうなあ。
37 名前:匿名さん:2022/09/12 18:20
>>34
生活困ってなきゃ、一万生活なんて無理は禁物よ
身体大切にね
38 名前:匿名さん:2022/09/12 18:57
横レスですが。

今の日本は、外国に比べて物価が安くて給料も安いと言われているけど、これから物価が上昇し、給料が上がったとしても、定年が見えてきたうちは仕事で預金が増やすことが出来ないので、例え2000万の預金があったとしてもお金の価値が下がったらと思うと、お金じゃなくて、他の方法で残しておけないのか?と考える今日この頃…
旦那は株だと言うけど、他に無いですかね?
不動産を買うほどの預金は無いし…
39 名前:匿名さん:2022/09/12 19:49
>>38
そりゃ、
外貨と金を持ってること
40 名前:匿名さん:2022/09/12 20:24
>>38
不動産も小額から共同オーナーになれるとかあるみたいですね。

金に投資することもできますよ。
41 名前:匿名さん:2022/09/12 21:34
外貨も金も今高いから買ったらあとは下がるだけなのではと思ってしまう。
かと言って今米ドル買って数年後さらに高く売れる円安も日本の国力としてはどうかと思うし…
42 名前:匿名さん:2022/09/12 21:40
>>41
あとは下がるということは、円が再び強くなるってことだよ。
そういう要素が見つかるといいよね。
43 名前:匿名さん:2022/09/12 21:41
>>41
日本の金利が上がらないうちはドル安にはならないかもね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)