育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10670008

ジャングルジム火災1審判決取り消し

0 名前:匿名さん:2022/09/14 10:41
当日も一般人に指摘されるくらい分かりきった危険性が、工業大学の学生には分からないって、それはそれでどうなん?
白熱電球は熱を持つから燃えやすい物を近づけてはいけないって一般常識じゃないの?
それはさておき、子供を焼死させたことに対して一貫して無罪主張は、ご遺族には酷過ぎるよ。


【速報】ジャングルジム火災で5歳の男の子が死亡した事故、1審判決取り消し 「火災を予測できたと認めるのは困難」
NHK NEWS WEB

ジャングルジム火災1審判決取り消し“簡裁で審理を” 東京高裁
2022年9月13日 18時39分 事故
シェアするhelptwitterfacebookline
6年前、東京 明治神宮外苑のイベント会場で展示されていたジャングルジムから火が出て5歳の男の子が死亡した火災で重過失致死傷の罪に問われ、1審で執行猶予のついた有罪判決を言い渡された元大学生2人について、2審の東京高等裁判所は1審判決を取り消し、簡易裁判所で審理するよう命じました。
高裁は「わずかな注意を払えば火災を予測できたと認めるのは困難だ」と指摘し、罰金刑が上限の過失致死傷の罪にとどまると判断しました。


2016年、東京 新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で、展示物の木製のジャングルジムから火が出て5歳の男の子が死亡するなどした火災では、日本工業大学の元大学生2人が安全管理を怠ったとして重過失致死傷の罪に問われました。

元大学生側は「火災が起きる可能性を予測できなかった」と無罪を主張しましたが、1審は「安全管理を怠った程度は相当大きい」と指摘して、禁錮10か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。

13日の2審の判決で東京高等裁判所の大善文男裁判長は、火災の要因となった展示内部の投光器について「2人はあくまで照明用の器具だと認識していた。わずかな注意を払えば火災の発生を予測できたと認めるのは困難と言わざるをえない」と指摘しました。

そのうえで、重過失致死傷の罪ではなく罰金刑が上限の過失致死傷の罪にとどまると判断し、1審判決を取り消し、東京簡易裁判所で審理するよう命じました。
亡くなった男児の両親「到底納得できない」
判決を受けて亡くなった男の子の両親はコメントを出し、「私たち遺族にとっては到底納得できない結果です。1審では学生らがどのように火災を予測できたか時間をかけて審理され、重過失が認められました。それが2審の短い期間で覆されてしまったことに、驚きと、これまでの6年間の時間の経過にむなしさを感じています。元気だった息子が帰ってくることはありません。被告らには改めて過ちを認め、事故に真摯(しんし)に向き合ってほしいと願っています」としています。
元大学生側「過失致死傷罪の成立認めた点は承服できない」
一方、元大学生2人のうち24歳の被告の弁護士は「重過失を否定した点はこちらの主張が通ったので評価できるが、無罪主張をしていたので、過失致死傷罪の成立を認めた点は承服できない。上告については判決文を精査して検討する」とコメントしています。

また、25歳の被告の弁護士は「被害を厳粛に受け止め、哀悼の意をいつまでも持ち続けています。そのような中で裁判所が記録を詳細に検討し、独自の判断をしてくれたことは感謝申し上げます」としています。
1 名前:匿名さん:2022/09/14 10:50
子供が燃えて炭みたいになっているのを父親がパニックになっている…そんな残酷な映像が撮られていてものすごいショッキングだった……

この学生たちが悪気なく危険なものを置いてしまったとしたら、それをチェックする人はいなかったのか。
2 名前:匿名さん:2022/09/14 10:55
犯人への復讐は軽罪とする法律がほしい。

復讐されたくないなら、被告が裁判で重い判決を希望できるようにすればいい。
3 名前:匿名さん:2022/09/14 11:00
この学生たちはなんらかの天罰を受けるがよい
4 名前:匿名さん:2022/09/14 11:18
お父さんも助けようと火を浴びて治療に3年もかかる火傷を負ってるそうだね。
気の毒でならない。
当時のニュースで、本来なら別の照明器具で設計許可を得ていて、大学の先生もその設計通りに設営設置したものと思っていたとか…
現場の学生達の思いつきで白熱電球に変えたって言うのは事実なのかしら?
そうだとしたら、学生達には責任があるんじゃないの?
5 名前:匿名さん:2022/09/14 11:49
>>0
「2人はあくまで照明用の器具だと認識していた。わずかな注意を払えば火災の発生を予測できたと認めるのは困難と言わざるをえない」と指摘しました。

認識の甘さと予測できなかったことで人命が奪われてるのに、その点について裁判長はどう考えてるのだろう。
裁判長が違う人でも同じ判決になるのだろうか。
遺族には残念すぎる判決、弱者が守られない日本だ。
6 名前:匿名さん:2022/09/14 12:38
熱を発する物にオガクズという燃料を撒き散らせば
そりゃ燃えるっしょ
工業大学まで行って、日本工業大学生には電球が熱を発することすら判らないのが当たり前と言われちゃ
日本工業大学は信用ガタ落ちでしょ
7 名前:匿名さん:2022/09/14 12:43
>>5
新聞に投稿してみたら?
8 名前:匿名さん:2022/09/14 12:55
>>6
この学生は一人は大学院生、一人は建築業に就職してる。

こんな予測もできない工業大学の学生が、携わる建築物が存在するかもしれないと思うととても怖いよ。
9 名前:匿名さん:2022/09/14 13:00
法律だけじゃなく裁判官にも資質や思想に問題がある変な奴が少なからずいるのだろう。
10 名前:匿名さん:2022/09/14 21:18
遺族としてはいたたまれないだろうけれど、法的には妥当かもしれないと思う。
この大学のこのプロジェクトのチームは全部で37名。
うち当該学生はLEDから白熱投光器に変更を決定した者でもなく、設置した者でもなく、時間シフトで係りについていた。
37名もいたら計画変更を全員が知っていたかどうかも怪しいくらい。
本来なら主催者側に提出した計画を主催者側に申告もなく勝手に変更してはいけないし、ましてや主催者のチェック後に変更をするということは絶対にやってはいけないこと。
ただ当該学生はその計画を変更したり設置したものではない。
また投光器はレンタルで、レンタル時に説明書が添付されたかどうかも怪しいし、それを当該学生が見たり説明されたりもしていない。
となると、故意に近い過失でなければ重過失にはならないので、今回の当該学生には重過失致死罪を適用するのはおかしいことになる。
また民事においては和解が成立している。
和解が成立しているかどうかは、刑事罰の適用に多少の影響はあると言われてる。
計画を変更した者、またその場にいなかった教授の罪は重いと思う。
11 名前:匿名さん:2022/09/14 21:45
酔っぱらい運転で起こした死亡事故とか、いじめた相手が亡くなってしまったとか、ネグレクトで子供を死なせた親とか、この事件とか。

法では死刑にはできないけど、「この人は人殺しです」とわかる目印でもあればいいのにね。
12 名前:匿名さん:2022/09/14 21:58
>>11
憲法に反するよ。
13 名前:匿名さん:2022/09/14 22:01
>>11
感情的には思うこともあるけど、実際に感情だけで物事が決まる社会は怖い。
14 名前:4:2022/09/14 22:12
>>10
本当に、当日照明器具を勝手に変更してたんだ、、、、
30人以上いて、誰も先生に計画書にない照明器具に変更する確認取らなかったの?
LEDと白熱電球の性質の違いすら理解してない工業大学生なんて、建築関係には就職して欲しくない…
必ずどこかで誰かの命を奪う事故をまた起こすよ…
また、予測できなかったもんって無罪主張して余計に人を地獄に落とすだけだよ…
15 名前:匿名さん:2022/09/14 22:31
>>14
37人もいるとたいていは一部の人間で決定することになる。
それを皆で共有することが、大人の集まりでもできていないことが多い。
無名大学やFラン大学ほど学生は無知識で指示待ち、指示されたことだけしかしない。
今回は教授もその場にいなかった。
大学として出展しているなら、指導教授がいるべきだったと思う。
16 名前:匿名さん:2022/09/14 23:06
>>15
どれだけ試行錯誤を繰り返して綿密に設計したって
当日その場のノリで変更されちゃ、安全性だの監督者の許可だの全部無意味
何のために事前に研究検討会をしているのか?
根本から理解出来てない

ウチの子がまだ幼稚園児の頃に、ご飯の前に手を洗わせた後に四つん這いでバカラッパカラッて馬になって食卓に向かったときみたい
食前に何故手を洗うか根本から理解出来てないと痛感したけど、その場で教えたら理解してくれたしその後は大丈夫だった
この大学生達は、何故事前に研究検討会を行うのか今は理解したのかな?
17 名前:匿名さん:2022/09/14 23:24
>>14
当該学生が計画変更など全く聞かされてなくて、ただ現場の係としていただけなら無罪を主張するでしょう。
前科が付くのと付かないのとでは大違いだから。
18 名前:匿名さん:2022/09/15 07:24
>>10

LEDから白熱投光器へ変更した人は
別の人ということですが
その人は罪に問われないのでしょうか?
19 名前:匿名さん:2022/09/15 09:18
>>18
この事故については、他にもいくつか裁判があるようですよ。
20 名前:匿名さん:2022/09/15 09:23
>>18
こうやって裁判になってる人の立場を知ると、
そこ気になるね
21 名前:匿名さん:2022/09/15 10:48
>>18
知らなかった。
白熱球に変更した学生は被告になってないの?
そんな裁判有りかい?
22 名前:匿名さん:2022/09/15 11:48
>>21
なってるんじゃないかな。
主催者とかもなってるようだし。
刑事事件は罪状などでも分けるから。
今回は1審判決を破棄し簡易裁判所へ移送(審理し直しのための差し戻しみたいなもの)だから、メディアで取りげられただけ。
罪状が軽くなると世論の注目を集められるし「なんでだ!」って感情を煽れるからね。
でも当該学生の当日の状況を考えると、重過失致死罪は行き過ぎのようにも思う。
もっと強く関わっていたならわかるけど。
でも、あえて検察が上告して最高裁の判断も聞きたいとも思うわ。
23 名前:匿名さん:2022/09/15 13:54
>>22
スレ文のニュース記事だけだと、この二人の被告が火災を起こした張本人のように読んでしまうが、そうではないのね。
彼らが気の毒とは亡くなったお子さんやご遺族の前で決して言えることではないが、裁判は責任の軽重が罪の重さの判断材料になるから、だれに大きな責任があるのか、そこは公正にやらないとね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)