育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10670045

子供の資格取得 私の本音

0 名前:匿名さん:2022/09/14 11:04
大学の文系学部に通う子供が色彩検定の資格を取ろうとしています。
他に持っている資格は英検3級、簿記3級で、今自動車教習所に通っています。
色彩が関係する仕事に興味があるとかではなく、ただ他の資格よりも勉強するのが楽そうかもという理由で選んだみたい。
本人がやりたいのならと様子を見てましたが、11月に試験があるのに最近は全然勉強していません。
テキストや副教材もそのまま放置。 

私の本音を言うと、色彩検定の勉強してる時間がもったいない(今はしてないけど)、資格取りたいなら簿記3級持ってるんだから簿記2級取得目指したほうがいいと思うし、MOSとかのパソコン関係の資格なんかも色彩検定より役立ちそう。
欲を言えば公務員試験の勉強とか良さそうと思うけど、たぶんやらないだろうな。
大学で取れる社会調査士という資格は取ろうとしてるみたいだけど、よくわからない資格だし…。
無名大学の文系なのに就職に関して危機感なさそうだし、やりたい仕事も特に決まってないから方向性が定まらない。なのにむやみに資格取得を目指すのもどうなんだろう。
口出ししないようにしてる鬱憤がたまってここで愚痴らせてもらいました。
13 名前:匿名さん:2022/09/14 12:46
公務員試験は難しいよ。
14 名前:匿名さん:2022/09/14 12:46
>>9
英検は中2レベル。
簿記は知らない。
15 名前:匿名さん:2022/09/14 12:50
>>10
勉強の仕方はテキストだけじゃないしね、今どきは。
大手だからといってTOEICを重視してる企業ばかりでもないし。
でも、ご立派なお子さんをお持ちで、喜ばしいことですね。
羨ましいことです。
16 名前:匿名さん:2022/09/14 12:50
>>14
それを小学生の低学年でとって、そのまま取得してないだけかもしれない。
他人が他人の資格をバカにしてはいけないよ。
17 名前:匿名さん:2022/09/14 13:41
就職は自己分析と企業研究。
ESの出来上がりと、WEBテストやSPIの対策、
面接対策でどうにかなる。
18 名前:匿名さん:2022/09/14 13:44
>>8
いや、心で思ってることをここで吐き出してるだけで、くちだしてはいないんじゃないの?
19 名前:匿名さん:2022/09/14 13:48
>>18
別人
いや、子供の人生なのに気を揉むくらいなんだから、子供は子供と割りきる必要あると思うわ。
20 名前:匿名さん:2022/09/14 13:50
>>19
まあまあ、愚痴くらいこぼさせてあげようよ
21 名前:匿名さん:2022/09/14 13:50
うーん・・・。
主さんは自分が資格の勉強したり、再就職考えて動いたりステップアップ目指したりしている?

自分自身目標を決めて努力していれば、特にひきこもり等の不安もないような子どものことは気にならないものなのではと思う。
22 名前:匿名さん:2022/09/14 14:01
>>21
これはそうでもないよ
やはり自分は自分、子供は子供だと思ってはいても。
自分はステップアップしたり、勉強していたとしても
子供は大丈夫かと心配になるのよ
特に幼少期からおっとりしている子はね
23 名前:匿名さん:2022/09/14 14:06
>>21
これはどうかな。
自分がステップアップするタイプだと余計に何もしない子が気になるってこともあるよね。
大学生だからといきなりなーんにも気にならなくなる人もいるかもしれないけど、同居だと気になる気持ちはわかるよ。
24 名前:匿名さん:2022/09/14 14:07
>>19
あなたは?
子供は子供と割り切れてるの?
25 名前:匿名さん:2022/09/14 14:08
>>21
逆に、私はこれだけステップアップのために頑張ってるのにあんたは何怠けてるのってなりそう。
26 名前:匿名さん:2022/09/14 14:41
やりたいことをやらせてあげればいいのに。
27 名前:匿名さん:2022/09/14 14:50
何か高校生の娘が言うには、3級は恥ずかしくて書けないって!!
えーもうびっくりよ、うちらの時は3級バリバリ書いてたし。
ちなみに私は簿記&珠算3級、書道初段。
娘今持ってる資格は、簿記3級、英検3級、情報処理速度?(パソコン)3級?、秘書検定2級。
今は簿記2級目指して頑張ってる。とにかく2級からが良いらしい!!
28 名前:匿名さん:2022/09/14 14:53
>>22

それなりに成長して頼もしくなったな、だんだん気にかけることが変わってきたなと親として喜びない?
任せて大丈夫なことが増えたなみたいな、うちだけかしら。
29 名前:19:2022/09/14 14:55
>>24
案外割りきれてますね。
仕事してたら、子供のことなんか頭から消えるし、
子供の全てを知ってる訳じゃないから、子供を信じることが増えましたね。
30 名前:匿名さん:2022/09/14 14:58
>>29
案外ってことは主の気持ちもわかるってこと?
31 名前:匿名さん:2022/09/14 15:07
私なら、と考えると
その資格取得の費用をだれが出しているかによって対応は違う。

色彩検定の資格なんて、趣味程度のものであって、それが視覚としてモノを言う現場など想定できない。
なので、楽しい趣味の一環として自分のバイト代などでやっているのなら黙ってみているが
「資格取るから」と親にねだって費用を出させているのなら、そもそもその資格に意味があるのか?というところから、先に話し合う。
どうしても取りたいのなら、絶対に一回で取得して、もし堕ちたら全額バイトして返済するくらいの約束は取り付ける。

それ以外の資格に関しては、本人に任せるが、とにかく役にも立たん資格のために費用を出すつもりはないことは釘をさす。
就職は自己責任でやってもらって、とにかく卒業したら親のすねはかじらせない、ということだけは宣言しておく。
あとは、好きにやってくれ、ですな。

本音があるのなら、その本音を子に言えばいいのに。
32 名前:29:2022/09/14 15:08
>>30
んーー資格検定については全く分からないかな。
検定や国家資格は勝手に受験して合格してる。
そんな資格あるんだと、後から知る感じ。
大丈夫かなと思うことはある、でもこの子だから大丈夫と信じられるのも本音。
33 名前:匿名さん:2022/09/14 15:16
>>32
別人。
うちには2タイプ頑張りすぎる子と???の子がいる。
頑張るタイプの子しかいないと、心配なタイプな子を持つ親の気持ちはわからないかもね。
34 名前:匿名さん:2022/09/14 18:33
>>31
本根を言ったらここの人達が過干渉って叩くでしょ。
35 名前:匿名さん:2022/09/14 18:36
>>34
別人だけど、
31さんの言いたいことって、
ここで本音を語れと言ってるのではなく、子供に本音を言えばいいと書いてるんだと思ったのだけど。
36 名前:匿名さん:2022/09/14 20:41
本根
37 名前:匿名さん:2022/09/14 20:41
>>35
子供に本音を言ったら、ここの人たちが過干渉だって騒ぎ出すんじゃないかってことです。
過干渉にならないように子供に本音を言わないようにしてるからここで吐き出してるんでしょ?
38 名前:匿名さん:2022/09/14 20:47
>>32
もし、あなたのお子さんが国家試験じゃなくて色彩検定を勝手に受験しようとして途中で怠けてたり、あとから不合格だったと知っても、この子だから大丈夫と思えますか?
知らない間に国家試験に合格したという結果があるからこの子は大丈夫と思えるのではないのですか?
39 名前:匿名さん:2022/09/14 20:47
>>36
お疲れさん
40 名前:32:2022/09/14 20:58
>>38
全く問題なし。
経験に無駄はないと思っているから。
慎重派で臆病者の我が子はチャレンジすることを拒むタイプだったから、やりたいと本人が思ったことはさせた。
でも結果が伴わなかったもの、途中で放置しお金だけ払い続けたものなどあったけど、そういう自分のとのつきあい方は上手になって、失敗を恐れず失敗をリカバーする力を付けたことで、それが本人の自信に繋がってると思えるから、心配ではあるけど子供を信じられるようにもなりました。
41 名前:匿名さん:2022/09/14 21:06
>>40
全く問題なしですか、立派ですね、あなたもあなたのお子さんも。
42 名前:40:2022/09/14 21:10
>>41
ありがとうございます。
「結果ではなく経過が人を育てる」
それをしてれば、自ずと結果がついてくると信じて子育てしてきました。
実験成功です。
43 名前:匿名さん:2022/09/14 21:17
>>41
嫌味で書いたんだよね?
44 名前:匿名さん:2022/09/14 21:24
>>43
嫌みを読み取れない空気読めない系がウザイってか(笑)
45 名前:匿名さん:2022/09/14 21:29
>>44
そうよ。
そういう鈍感な人ってイライラする。
本人は気付かずに幸せだろうけどね。
46 名前:匿名さん:2022/09/14 21:35
>>45
へぇーw
47 名前:匿名さん:2022/09/14 21:37
>>46
ほほぅ
48 名前:匿名さん:2022/09/14 22:08
>>45
でも実際子供の現在の姿と自分の子育てに満足してるのだから、鈍感もなにもないだろうに(笑)
それ悔しいって感情が少なからずあるよね~
ドンマイ
49 名前:匿名さん:2022/09/14 22:11
>>48
まあでも悩んでる人に向かって、うちの子国家資格勝手に取ってたから心配ないってレスはどうかなあ?
リアルでやると空気読めなさすぎだし、良い感情はまず持たれないよね。
50 名前:匿名さん:2022/09/14 22:19
>>49
それはそれとして、>>45の考え方は滑稽。
51 名前:匿名さん:2022/09/14 22:54
>>50
ですよね。
52 名前:匿名さん:2022/09/15 06:44
>>49
ですよねー
53 名前:匿名さん:2022/09/15 07:43
>>48
他人の気分を害してることに気づかないという部分の鈍感さのことを言ってるんだけど?
悔しいとかじゃなくて、空気読めよって感じ。
54 名前:匿名さん:2022/09/15 07:50
出来るようにするのも親の勤めなのに、こういう子だから、、と枠を決めるも結果は求める
そんな育ち方すると、諦めやすくなったり取り組む前から不安感を抱いたりと、本来の実力を発揮出来なくなる。
経験を無駄にするしないは、小さい頃からの親が物事に対して何を求めているのか、強く影響しちゃうんだよね。
育てた結果が今、でも未来は変わる。
55 名前:匿名さん:2022/09/15 08:36
>>54
32さんですか?
56 名前:匿名さん:2022/09/15 08:44
>>50
鈍感な人も滑稽だよ
57 名前:匿名さん:2022/09/15 09:12
受験料を主さんが払っているなら、
口出ししてもいいと思う。

資格や検定があるのは
いい事だけど、
面接で資格の概要とか、
何故その資格を取ろうと思ったかを
答えられずに
不合格という訳ではないけども
減点対象になる事もある。
58 名前:匿名さん:2022/09/15 10:28
>>56
イライラするのと滑稽に感じるのが同意なの?
59 名前:匿名さん:2022/09/15 10:34
>>58
滑稽な人見てたらイライラするの、私は。
60 名前:匿名さん:2022/09/15 10:43
>>59
大変だね。
薬飲んで落ち着いてね。
61 名前:匿名さん:2022/09/15 10:44
>>54
こう言う子の成果が自分の成果と思ってる人っているよね。
複数人子を育てたことがないのかな。
62 名前:匿名さん:2022/09/15 10:45
>>59
そういう我の張り合い、言い争いはヲチでやってくれますか?



トリップパスについて

(必須)