育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10682342

朝、寝起きの悪い高校生息子、どうしたら

0 名前:匿名さん:2022/09/20 08:19
高校生息子。朝が弱いです。
夜は12時に寝ているようです。
なかなか起きれず、遅刻も多いです。

最初は起こしていたのですが、
不機嫌な態度を取られるので、悩むようになっています。

皆さんだったらどうしますか?

1)不機嫌な態度を取られても、必死で起こして学校に行かせる。
2)自分のことなので、放っておく。

ちなみに、遅刻が、指定校推薦にひびくこと、息子は重々わかっております。
ただただ、朝が弱い、んだそうです。

私としては、ちゃんと起きて、遅刻せず学校に行って欲しいです。
息子と話し合いはちょいちょいしております。

ちょっとどうしようかと、迷っている私に
アドバイスをいただけると助かります。
51 名前:匿名さん:2022/09/20 14:20
>>44
40さんは主さんのお子さんが指定校推薦のために寝坊してる場合じゃないのに、って話だったから、うちも同じような状況で(指定校推薦じゃないけど国立の学内選抜)で起きはしたけど不機嫌で大変だった、ってレスしたんじゃないの。
何でもかんでも無意味な学歴話に取るのはなぜ?
50さん、挙句信憑性のために嘘を散りばめているとか、大丈夫?
低気圧で脳に血が回らなくなってる?
52 名前:匿名さん:2022/09/20 14:30
>>43誰もあなたを批判などしません。
よく頑張りました。
高校生にもなって、親が無理矢理起こすなんてどうかしてる。
朝目が覚めて、遅刻決定なら学校行かないか遅刻してでも行くか本人に任せればいいのです。
53 名前:匿名さん:2022/09/20 14:32
>>52
子供が居ないアンタにはわからない事だよ。
余計な書き込みしなさんな!
54 名前:匿名さん:2022/09/20 14:56
>>52
お前は出てくるな。
これは病気が隠れていたら10代の子の若い命にもかかわってくる話なんだよ
子どもを育てた事がない人間が、人と関わりたいがために余計な事を言うんじゃない。
55 名前:匿名さん:2022/09/20 14:58
>>52
だから、それが怠惰や生活習慣から来てるのか疾患から来てるのか疾患からなのか見極めてから、それぞれに合わせた対応をすればいいのよ。
起立性調節障害や鉄分欠乏などは親が知識を持って注意深く観察して医師にかかる判断をしないと、高校生といえどまだまだ無知で人生経験もない子供にはわからないものなの。
あなたみたいに決めつけてると、治りやすい初期治療を逃してしまうこともある。
子供いる?
家族親族に病気した人がいなくて病気を知らないの?
子供も病気をしたことないでしょ。
医師に言われたけれど、親による観察からの違和感とか大事なのよ。
56 名前:匿名さん:2022/09/20 15:33
息子さんには、将来こうしたいとか、夢はあるかな。
前向きな気持ちでいるのなら、あまり心配いらないと思うけど、将来の展望がないとか、自信を失っているとか、なにか落ち込むことがあったりすると、朝起きれないのは心配……。

そのへんも、対処の仕方に変化が出るかな。
単にだらしなくて自分に甘いから起きれない、んだったら叩き起こしてもいいけど
メンタルが弱っているなら、逆効果じゃないかと思うから。
その場合は、それとなく話を聞くかなあ。
57 名前:匿名さん:2022/09/20 16:52
>>51
あなたの言う通りそういう意味だよな
そこが推薦というところだけに目がいってしまって、本来の文章全体の意味が読めないのは
子どもの成績が足りなかったために推薦が取れなくて、くやしいという思いを残してる人かもね
50は便乗して叩きネタにもっていこうとしたけど、不発ってとこか
58 名前:匿名さん:2022/09/20 16:57
>>57
だね。
普通に読んでたら40なんて何てことはない普通の文章なのに、多分「推薦」とか「国立」とかってことばだけに過剰反応してキーーーッとなってもうそこしか見えなくなっちゃったんだろうな。
自分で作った地雷を自分で踏みつけておいて勝手に爆発するのは勝手だけど、周りを巻き込まないで欲しい。
50が巻き込まれて吹っ飛んでしまったじゃないか笑
59 名前:44:2022/09/20 17:06
>>57
なるほど、学歴優先なのね。
起こしてもらっておいて不機嫌って、
自分の感情コントロール出来ない高校生ってヤバいて思ってしまって。
ウチは学力より人としてを優先してきたので、起きられない自分を起こしてくれる親に感謝こそすれ不機嫌になるなんて考えられないもので。
そこをスルーして学歴優先する家庭もあるだなという感想なだけ。
決して悔しい思いはしてませんよ、大丈夫です。
学力は2の次でしたけど、そこそこ国立に一般入試で進みましたので。
不発とか、別に学歴部分には全く興味ないです。
60 名前:匿名さん:2022/09/20 17:11
>>59
だーかーらそうじゃないって
学歴ってポイントに一番こだわってるの自分だよ
そんなことあなた以外の人誰も言ってない
61 名前:匿名さん:2022/09/20 17:17
>>60
機嫌が悪くて当たり散らしても、推薦取るために起こして学校に行かせるんでしょ?
学歴優先じゃん。
どうでもよければ遅刻させればいいんだって。
痛い目に合わせなよ。
病気だとしても、学校に行く気があるなら起こしても不機嫌で起こしたくなくなる、なんてことは起こらんでしょ。
覚醒してから、いくらでも話は出来るんだから。
62 名前:匿名さん:2022/09/20 17:17
>>59
横から悪いけど、57を読んで「なるほど学歴優先」という結論に至る思考がもう違うんだよ。
多分一生わかり合えない。
63 名前:匿名さん:2022/09/20 17:19
結局いつもの流れだ
64 名前:匿名さん:2022/09/20 17:39
>>60
あなたが学力にこだわってるんだと思う。
どうでもよければ、寝かしとけばいいんだもん。
病気なら尚更、起きられないんだしね。
65 名前:匿名さん:2022/09/20 17:41
学力だの学歴だの関係なく、
高校生なんだから起こしてあげたらいい。

石田家のお母さんは、隼司を起こして高校へ車で送ってあげてた。
66 名前:60:2022/09/20 17:45
>>64
私は起こす寝かすも何も言ってないし
あんたが一番こだわってるだけだから、もう引っ込みな。
67 名前:匿名さん:2022/09/20 18:09
>>65
石田家って知らないけど、そのお母さん甘々だね。
68 名前:匿名さん:2022/09/20 18:10
>>67
知らないの?大家族の石田家だよ。
69 名前:匿名さん:2022/09/20 18:12
>>65
あれ、本人が送って欲しいといったからだよね。
自発的にして欲しいことを言えるのと、
先回りするのとでは違うと思う。
70 名前:匿名さん:2022/09/20 18:15
>>69
送って欲しいって言った?

お母さんが無理矢理起こして、急かしてご飯出して。
隼司は「うるせ、クソババア、殺すぞ」とか言ってたけど?
71 名前:匿名さん:2022/09/20 18:25
>>70
飯とか送れよとか言ってたよ
甘えだよね。
72 名前:匿名さん:2022/09/20 18:38
すでに遅刻を何度もしているなら
指定校推薦は無理だと思います。
指定校推薦の校内選考は入学時から始まってますから。
成績も3年間(実質2年生と3年生の一学期)の努力が評価されますよ。
3年生だけ頑張ってもダメなんです。
てか、行きたい大学ではなく
指定校推薦で入れる大学に行く意向なのですか?
行きたい大学の行きたい学部が来るとはかぎらないのに。
73 名前:匿名さん:2022/09/20 18:52
ずーっと寝かせとけ。
74 名前:匿名さん:2022/09/20 18:55
「ありがとう」「助かる」言うなら、快く引き受ける。
75 名前:匿名さん:2022/09/20 19:17
>>61
もし病気でも学歴も考えるよ。
病気だからこそ。
将来がとても不安定なので、普通の子と同じ普通の学歴では就職時は健康な子に勝てないから。
もちろん登校できないとか脳機能的に勉強すらできないくらいなら、全く別を考えないといけないけど。
受験時期や思春期の病気の子を持った親は本当に必死なの。
一般的には親の方が先に死ぬから。
76 名前:匿名さん:2022/09/20 19:30
>>75
病気で起きられないのに、無理矢理起こして意地になって学校に行かせるの?
77 名前:匿名さん:2022/09/20 19:54
ママが代わりに登校して出席にしてもらえ。
78 名前:匿名さん:2022/09/20 19:59
>>76
病気にもよるけど、寝かせてばかりでもいけないときがあるの。
起こすときと寝かせておくときを見極める。
どうしても無理というときは起き上がらせないけど、寝てばかりだとかえって調節がよりきかなくなるので3日目には起き上がらせるとかする。
高校の場合は、そうやって行かせないと卒業できず中卒になってしまうし。
うちの子の高校はとても配慮してくれたけど。
79 名前:匿名さん:2022/09/20 20:28
>>0
無理だよ
80 名前:匿名さん:2022/09/20 20:30
いいよね。
今時の子って。
81 名前:匿名さん:2022/09/20 20:31
>>78
起こすこと=学校に行かせるではないとおもう、
学校に行くか否かは、親である貴方が決めるの?
82 名前:匿名さん:2022/09/20 20:31
>>81
当たり前
司令塔だぞ
83 名前:匿名さん:2022/09/20 20:35
>>67
末っ子には甘いのかな、と観てて思ってたよ。
84 名前:匿名さん:2022/09/20 20:37
>>0
異常なまでに起きないなら貧血が何か?
85 名前:匿名さん:2022/09/20 20:50
この息子大バカ者だね。

親に心配かけてもまだ寝呆けてるなんて。
86 名前:匿名さん:2022/09/20 21:04
>>81
高校生までは未成年だし親の保護下・管理下にあるんだから親が決めていいと私は思ってる。
学費だって親が出してるんだし。

大学だって学費の出処は親だけど、子供の世界が確立されていて親の出番もなくなるし、さすがに手を離す時期だと思うから任せるけど。
87 名前:変態糞土方:2022/09/20 21:16
悶絶少年専属調教師のタクヤさんにアクシードで調教してもらうといいぜ
88 名前:匿名さん:2022/09/20 21:58
>>86
体調悪いと言ってるのに、親が勝手に決めて学校に行かせちゃうの?
本人の意志は無視できるのはなんで?
89 名前:匿名さん:2022/09/20 21:59
>>88
理由は「お金出してるから」って書いてあるでしょ、ちゃんと読みましょうね。
90 名前:匿名さん:2022/09/20 22:26
>>88
いっときの体調なら休める。
ずっとその体調なら、付き合い方、どうやって行くのかを考えないといけない。
ただ休ませるだけだと、そのまま中卒ニート、引きこもりになる。
91 名前:匿名さん:2022/09/20 22:34
ちゃんと受診して、診断つけてもらう。
なんともないのなら、もっと早く寝ろ。
後は放っておく。
92 名前:匿名さん:2022/09/20 22:44
ダメ人間が出来上がっちゃったのは、甘い親の責任だろうな。
93 名前:匿名さん:2022/09/20 22:46
>>68
みんながそのTV見てると思うの?
94 名前:匿名さん:2022/09/20 22:53
>>90
親の判断だけで無理矢理行かせるリスクを考えてしまうわ。
95 名前:匿名さん:2022/09/20 23:54
>>94
結局、親にも怠けてるんじゃないかと理解してもらえなかったり親亡きあとは生活保護だったり、福祉窓口では理解してもらえず働けと言われるばかり。
そして自殺する。
うちの子の疾患の通る道。
死なせたくないからこそ、親は時には鬼にもなる。
うちの子は高校の時は確かに私とぶつかったけど、成長して、子供の患者の会で先輩たちの話も聞いて、今ではちゃんと理解してる。
だから数年かけて体調改善してきたし、ストイックに管理をして体調を維持してる。
将来、保険適用でない治療費を払わなければいけないし、疾患があると何かとお金がかかるものだから、できることから少しずつ将来に向けて備えなければいけないのよ。
96 名前:匿名さん:2022/09/21 00:03
>>95
それがどういう影響として現れるかは、分からないのに自信満々だね。
福祉に理解してもらえないって、それもどうかと、、
97 名前:匿名さん:2022/09/21 05:45
>>96
見た目ではわからない内部障害はなかなか理解してもらえないよ。
学校でも職場でも。
生活保護の窓口は、いかに受給を辞めさせるかに必死。
ノルマがあるから。
現実に起きてることよ。
98 名前:匿名さん:2022/09/21 07:25
>>97
分かってもらえないからこそ、そんな理解のないところに環境整備も整えぬまま送り込むってのが、先々どういう影響が出るのか分からないから恐ろしいってことよ。
今出来てるからと一番安心するのは親かもね。
で、親が喜んでるから煩く言われないし我慢して苦痛を耐えながら頑張っちゃう、、
我慢は限界くるから気を付けてね。
99 名前:匿名さん:2022/09/21 07:34
>>97

>生活保護の窓口は、いかに受給を辞めさせるかに必死。

これと福祉の子供に関することの理解とどういう関係あるの?
自らシャッター下ろしてたり、斜めから物事見たりして、相手に伝えたいことが伝わらない、伝えるつもりがないって独断で走ってる気がするわ。
100 名前:匿名さん:2022/09/21 08:08
>>99
福祉って生活保護の窓口のことを言ってるのではないですか?
また福祉協議会も事業所での就職を斡旋してもらったら、毎月費用を払わないといけないです。
給与が少ない上に毎月1万円なんて払えるわけないから友人はやめて自力で就職しました。
見た目に障害があるわけではないので、理解してもらえず無理をする羽目になり体調を崩して退職しましたけど。
最初は皆さん優しいことを言うけれど、1ヶ月もすると邪魔者扱いになります。
女性社員が妊娠すると同じ職場の社員から段々疎まれるというのと同じです。
実際に経験されている方は苦労してらっしゃいますよ。



トリップパスについて

(必須)