NO.10687162
カセットコンロVSプロパン、値段は?
-
0 名前:匿名さん:2022/09/22 20:25
-
プロパンガスが高いから、カセットコンロで料理をしてるという家庭をユーチューブで見かけました。
普通に設置してあるガスコンロの上には板が置いてあって、全く別のその後ろにカセットコンロが二つ並んでる家だったんです。
カセットコンロの方が単価高いような気がするんだけど、違うってこと?
たまにしか料理しない人なら、二つも並べておかないと思うし?
都市ガスより高いという話は以前聞いたことはあります。
私は、都市ガスがひかれてない地域に居住したことがないので、よく解らないんです。
-
1 名前:匿名さん:2022/09/23 00:42
-
私も気になって調べてみたけど、あるYouTuberが検証してた。
その人が言うには、工事、設置、ガス台などの初期費用を含めるとプロパンガスが高い、初期費用を含めないとカセットガスが高いと言ってたよ。
-
2 名前:匿名さん:2022/09/23 01:18
-
>>1
なるほどね
どのくらい使うかもあるよね。
レンジフル活用とか
-
3 名前:匿名さん:2022/09/23 05:18
-
少ししか使わなくても基本料金がかかるから?
お風呂は灯油なのかな。
-
4 名前:匿名さん:2022/09/23 08:06
-
>>3
電気か灯油でしょうね。
-
5 名前:匿名さん:2022/09/23 08:17
-
友人宅が、カセットコンロです。
賃貸で、暖房やお風呂は灯油。
海外出張ありの共働き。お子さんはいません。
朝はパン食だし、あまり料理はしないそうで、プロパンの基本料金払うのが勿体ないって言ってました。
ゴミ出し、ガス缶は無料だそうです。
-
6 名前:匿名さん:2022/09/23 08:52
-
>>4
お風呂が電気で、コンロがガスっていう家もあるのかな。
料理上手な奥さんが火力にこだわって…というのはあり得そうだけどね。その場合、風呂を電気にするメリットってあるんあろうか?
コンロが電気は火災とかの安全面でガスより断然良いような気はするけど。
友だちの築10年ほどのマンションは風呂はガス、コンロは電気。
理由はオール電化にすると、お湯のタンクを置く場所が必要になるからだという事らしい。
確かに、お湯を沸かして貯めておくタンクの場所が必要みたいだよね。
主人の単身赴任先のマンション、クローゼットの隣をここなに?と思って開けたら、そのタンクがデーーーンっておいてあった。
-
7 名前:匿名さん:2022/09/23 08:56
-
>>6
うちの実家そうでしたよ。
プロパンガスのガスコンロでお風呂は深夜電力で温めておくタイプ。
次はガスコンロでお風呂は灯油に変わった。
-
8 名前:匿名さん:2022/09/23 09:08
-
ガスコンロの上に板ということは、そのガスコンロは使用に耐えるのかどうか。
普通に使えるのにカセットコンロにしてバンバン使っているなら、何か勘違いしてるかこだわりなのか。
食べ物を作る道具に人のおさがりは嫌、みたいな。
-
9 名前:匿名さん:2022/09/23 09:16
-
>>8
ガスコンロ用の板って市販で売ってるよ。
ガスコンロの上に板を置いて、IH用の調理器具を置いたりする用みたい。
うちは別の使い方でその板買った。
-
10 名前:匿名さん:2022/09/23 09:26
-
>>9
使えないから板を置いているのかどうかということなんですが。。。
-
11 名前:匿名さん:2022/09/23 09:30
-
>>10
上の人じゃないけど、「使えない」からじゃなくて「使わない」から板を置いてるんだと思う。
-
12 名前:8:2022/09/23 09:34
-
>>11
8を読んでくれてます?
「使えないではなく使わないなら」・・・ということも書いてあるんですけど。
-
13 名前:匿名さん:2022/09/23 09:39
-
>>10
プロパンガスが高いからでしょ。
-
14 名前:匿名さん:2022/09/23 09:40
-
>>12
あなたは主が見たカセットコンロを使ってるYouTuber?
-
15 名前:匿名さん:2022/09/23 09:40
-
>>13
1さんの話では、初期費用を含めなければプロパンの方が安いんですってよ。
-
16 名前:匿名さん:2022/09/23 09:55
-
>>15
プロパンガスって会社で値段違うよ。
うちはリフォームした時のガス工事代など初期費用を毎月分に入れられたみたいで、ガス代が高かったよ。
-
17 名前:匿名さん:2022/09/23 10:00
-
>>16
でもスレ文ではガスコンロの上にってことだから、初期費用は払ってあるんじゃない?
別の話になるかもだけど、あなたならせっかくリフォームしたのにガス代高いからってカセットコンロ上に置かないと思うけど。
-
18 名前:匿名さん:2022/09/23 10:02
-
>>16
初期費用を毎月分に入れられたみたいで、
↑説明なく引き落とされたの?
ヤバイじゃん
-
19 名前:匿名さん:2022/09/23 10:05
-
>>17
もしかしたら、賃貸なのかもしれないよ。
-
20 名前:匿名さん:2022/09/23 10:12
-
>>19
私もそれは思った。
だとしたら余計に初期費用は支払い済みなのでは。
-
21 名前:匿名さん:2022/09/23 20:59
-
>>7
義実家で初めて、灯油で沸かすお風呂ってみた。
コンロはプロパン。
「何で、違うんですか?」と聞いたことあるが、そういうもんだとしか教えてもらえなかった。
周辺が皆そうなのか?と主人に聞いたら、他の家は風呂もプロパンと言っていたよ。
灯油にする意味何なんだろう?
自分で買ってきて、薄っぺらいタンクに移し替えてすごく大変そうだったよ。重いもん。
-
22 名前:匿名さん:2022/09/23 21:38
-
>>21
灯油はすごく安いんじゃなかったっけ?
兄弟の家のお風呂が灯油だけど、大きいタンクがあって配達してもらってますよ。
配達にするか自分で買いに行くかは、本人が大変に思うかどうかでしょうね。
-
23 名前:匿名さん:2022/09/23 21:46
-
>>22
灯油は昔はすごく安かったけど、今は高くなったって母が言ってた。
今は電気のエコキュートがランニングコストが一番安いんじゃないかな?
-
24 名前:匿名さん:2022/09/23 21:59
-
>>21
うちの実家は灯油だけど、元々は深夜電力を使って温める電気だった。
電気は15年くらいで寿命が来て灯油がすごく安い時で1缶600円ぐらいだったので、初期費用も安かった灯油ボイラーに変更した。
当時は両親も若くて、灯油を買いに行って補給するのは苦にならなかったみたい。
今は同居している姉が頑張って買いに行って補給している。
今は灯油1缶1800円くらいになってるのね。
-
25 名前:匿名さん:2022/09/24 20:58
-
>>22
バキュームカーの小さいの見たいな、小さなタンクを積んだ車がホース伸ばしてなんか作業してるのって、それかな?
私、田舎の方でよく見かける家の前に置いてあるあの薄いタンク、水でもためておくものなのか?と大人になるまで思っていた。何かの時に、あれには灯油が入ってると教えてもらったんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>