育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10688518

国葬参列予定の海外要人を公表 217の国・地域・国際機関が出席へ

0 名前:匿名さん:2022/09/23 14:40
外務省は22日、日本武道館(東京都千代田区)で27日に開かれる安倍晋三元首相の国葬に出席する外国要人について、
217の国・地域・国際機関から出席の連絡があったと発表した。
外務省の発表資料に基づく21日時点の出席者(公表を望まない国などは除く)は以下の通り。

●海外から代表が参列する国・地域・国際機関など

【アジア】
・バングラデシュ モメン外務大臣及び夫人
・ブータン ソナム・デチェン・ワンチュク王女
・ブルネイ・ダルサラーム マスナ王女(外務省無任所大使)及び夫君
・カンボジア フン・セン首相、ソック・チェンダサオピア首相補佐特命大臣、スリー・タマロン首相補佐特命大臣、カオ・キムホン首相補佐特命大臣
・インド モディ首相
・インドネシア マルフ・アミン副大統領及び夫人
・ラオス ソーンサイ副首相及び夫人
・マレーシア アズミン・アリ上級大臣兼国際貿易産業大臣
・モルディブ シャーヒド外務大臣
・モンゴル オヨーンエルデネ首相、バトツェツェグ外務大臣、チョイジルスレン・エネルギー大臣
・パキスタン アーシフ国防大臣
・フィリピン サラ・ドゥテルテ副大統領兼教育大臣
・韓国 韓悳洙国務総理、鄭鎮碩国会副議長
・シンガポール リー・シェンロン首相及び夫人
・スリランカ ウィクラマシンハ大統領
・タイ ドーン副首相兼外務大臣
・東ティモール マグノ外務・協力大臣
・ベトナム フック国家主席


続きます
101 名前:匿名さん:2022/09/26 13:42
>>91
生活保護を受け取ってる人は、
地方公務員なんだよって言う人いるみたい。
公費で生活してるわけだものね。
102 名前:匿名さん:2022/09/26 13:44
>>100
バッハは
日本人をチャイニーズと言い間違えないようになれたかしら
103 名前:匿名さん:2022/09/26 13:45
>>99
お前アタマ冷やせ。
104 名前:匿名さん:2022/09/26 13:50
>>101
お前アタマ大丈夫か。
105 名前:匿名さん:2022/09/26 15:39
武道館、スカスカになるってニュースに載ってる
人数少なすぎ。
人望のなさが、あだ。
106 名前:匿名さん:2022/09/26 17:26
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう、プーチン大統領。ロシアの、若人のために。そして、日本の、未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、二人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
2019年9月5日安倍元首相

こんなことを言った人が、カルト犯罪集団とずぶずぶだったと判明してるし、
国民の六割以上が反対しているような国葬に、先進諸国の首脳が出席するわけがないよね。
自分の命取りになりかねん。
107 名前:匿名さん:2022/09/26 17:34
>>105
良かったじゃん。密は避けないといけないんだから。
108 名前:匿名さん:2022/09/26 17:48
>>107
つまり、ガラガラで、あんまり人が来ない国葬が望ましかったのね。
それを狙ったのか。
素晴らしい、岸田総理。
大成功だね。
G7の皆さんを招待するふりをしただけで、実は来てほしくなかったというわけだ。
混むのは嫌だから。
国民も、できるだけそっぽを向いて注目しないようにしたほうが密にならないから
誰も話題にもせず、冷笑することが望まれているのか。
国葬ってそういうことか。
数少ない人だけでひっそりするのを狙ってた割にはずいぶんお金かけて広い会場を押さえたものだ。
それを無駄金とは言わないのかね。

なんか、人気のないアーティストのライブの言い訳みたいで笑えるが。
109 名前:匿名さん:2022/09/26 18:03
>>108
馬鹿じゃないの。
戦没者慰霊式典もスカスカだよ。
そういうご時世だよね。
距離をあけるのは今時どの集まりでもそうでしょう。
喝采してアホ丸出し。
110 名前:匿名さん:2022/09/26 18:22
>>108
あなたの眼に映るものと、引き出されるストーリーは
とても特徴的だと自覚しよう。
111 名前:匿名さん:2022/09/26 18:30
>>104
生活保護受給者ですか?
地方予算で食べていける公務員みたいなんですって。。
112 名前:匿名さん:2022/09/26 19:04
>>106

立憲民主党は8月23日、
所属する国会議員と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」や関連団体との関わりに関する調査結果を公表した。

枝野幸男前代表、
岡田克也元副総理、
安住淳元財相
のほか「やや日刊カルト新聞」に指摘されていた議員を含め、

計14人に旧統一教会側と何らかの接点があったと明らかにした。



だから
ずぶずぶの内容を聞いてる。
113 名前:匿名さん:2022/09/26 19:15
ズブズブの関係って表現、なんの擬音語なんだろ。
ただこの響きを使いたいだけな奴らみたいで、
気色悪い。
114 名前:匿名さん:2022/09/26 20:15
>>109
じゃあ、なんで大量の招待状を送ったの?
断られることを見込んでた?
密を避けるために、招待しても断ってね、と願ってたってこと?
それってすごく失礼な招待の仕方だよね。
115 名前:匿名さん:2022/09/26 20:16
とにかく、欠席者が多いことを、思い通りだということにして体面を保ちたがっていることはわかった。

いろいろ言い訳はしたいわね、みっともないから。
116 名前:匿名さん:2022/09/26 20:31
>>115
誰か思い通りだと言ってるのかなぁ。
自分の心が作り出した声に一人で答える、
一人芝居してるように見えるけど。
117 名前:匿名さん:2022/09/26 20:35
>>115
ではみっともない事を受け入れてみよう。
118 名前:匿名さん:2022/09/26 20:36
>>114
大量ってどのくらいですか?
何%の人が断ったの?

因みに知事で欠席するのは1%ですけど。
119 名前:匿名さん:2022/09/26 22:21
>>118
自分で調べれば?
いろんなメディアで報道してるから。
120 名前:匿名さん:2022/09/26 22:35
結局G7のトップは一人も来なかったのね。
121 名前:匿名さん:2022/09/26 23:25
こんな騒ぎになってしまって、何も知らない当の安倍さんがなんだかとてもかわいそう。
今更ながらなんで国葬にしちゃったのかなあ。
122 名前:匿名さん:2022/09/27 06:51
本当だよ。
国葬にしなければ、もっと素直にみんな見送ったと思う。
国を分断するようなことを決定したのが悪い。
結果、世界にも恥をさらすことになったし。
123 名前:匿名さん:2022/09/27 10:12
1999年
色んな省庁再編成があって その時に各省庁の設置法を全部直した。
省庁再編成に伴って全部直すときには それまでの積み残しの宿題をやった。
国葬令がない。どうやって整理したかというと
天皇皇后の御葬儀の場合は「国葬」で 憲法に基づく国事行為で整理して
それ以外の例えば 政治功労者の「国葬」は内閣府設置法に基づく国の儀式に定められた。
この2つが整理されていて 前者の方の国事行為に基づく「国葬」は天皇皇后の時。
政治功労者の「国葬」は憲法上の国事行為にしないで 内閣府設置法に基づく国の儀式という形で
整理されている
124 名前:匿名さん:2022/09/27 11:23
大間違いにもホドがある。

>>123
>政治功労者の「国葬」は内閣府設置法に基づく国の儀式に定められた

のは間違いだと指摘したでしょ。
どこに「定め」られているの。
そんな文言も条文も判例も法解釈もどこにもないのに。
そもそも、言い出しっぺの岸田本人が
「政治功労者の「国葬」は内閣府設置法に基づく国の儀式に定められた」
などと一言も言っていないのに。
(言ったら一斉に叩かれるのはわかってるからね)

いったいどこからこんなセンテンスを拾ってきたんだ。
インチキなことをもっともらしく書き込むな。

内閣府自体が意見無しとしているくらいなのに。

法的知識がかけらもないなら、黙ってろ。
125 名前:匿名さん:2022/09/27 11:28
>>124
言い出しっぺが岸田さんてセンテンスは
どこからの拾ってきたのかな?
126 名前:匿名さん:2022/09/27 11:29
>>124
内閣府の意見なしの意図するところの解釈は?
127 名前:匿名さん:2022/09/27 13:41
国葬に反対する市民団体側の主張は
最高裁で5人の裁判官全員一致で
認められなかった。
128 名前:匿名さん:2022/09/27 13:51
>>125
え?
国葬にすると言い出したのは岸田さんでしょ?
麻生さんに強要されたわけではないと本人が言ったはず。
129 名前:匿名さん:2022/09/27 13:54
>>126
岸田文雄首相は、内閣法制局と「しっかり調整した上で判断した」と述べている。内閣法制局とは、行政が憲法や法律を遵守して仕事をしているかチェックする「法の番人」である。

ところが、Tansaが内閣法制局に情報公開請求をかけたところ、公開されたのは「応接録」と呼ばれる文書1枚のみ。首相側から国葬を閣議決定で行うことについて相談を受け、「意見なし」と回答した旨だけが記されていた。
130 名前:匿名さん:2022/09/27 13:54
>>128
そんなの、強要されましたって言えると思ってるの?
131 名前:匿名さん:2022/09/27 14:01
NHK党の立花がいる
132 名前:匿名さん:2022/09/27 14:02
「批判は真摯に受け止めなければならない」
「最後まで丁寧な説明を続けていきたい」
と語っていた岸田首相。
だが、その後の説明はない。
「丁寧な説明」はいつするんだろう。
もう数分しかないぞ。
133 名前:匿名さん:2022/09/27 14:20
裁判所も国葬合法の判断下してます、と説明しても理解できずに
疑惑はますます深まった!!とドヤるだけだから無駄。
134 名前:匿名さん:2022/09/27 15:16
>>133
裁判所は「国葬合法」の判断は下してない。
なんでわからないのか。
却下と判決の違いいが判らないような奴が偉そうに語るな。
「国葬が合法である」という判断を司法が下したことはない。
理解できないのはそっち。

法的知識がない奴が聞きかじりで書くな。
間違いだらけだ。
135 名前:匿名さん:2022/09/27 15:19
>>134
だいたいわかってる人がほとんどで、
貴方達だけやりあってるんだと思うよ。
136 名前:匿名さん:2022/09/27 15:19
ここにいる人がみんな法学部出てるわけじゃない。
わけもわからず書くんでしょうよ。
しょうがないじゃない。
137 名前:匿名さん:2022/09/27 15:46
>>134
今日はどうでもいい言葉尻でマウンティングしてわーわー言うしかないね、
血圧大丈夫ですか?
138 名前:匿名さん:2022/09/27 16:18
別人だけど
合法の判断と棄却は全然違うよ。
テストでそんなこと書いたら赤点になる。
大学で法学の授業、取らなかった?
文学部でも法学という教科があったけどなあ。
139 名前:匿名さん:2022/09/27 16:22
>>138
別人だけど
みんながみんな文学部で法学の単位取ってると思っているの?
どれだけ頭が偏っているの。
半分以上が理系だよ。
140 名前:匿名さん:2022/09/27 16:25
>>139
まあね。
判決、判断、棄却の意味が分からなくて
どうでもいい言葉尻だと思う程度の人の言葉だから。
スルーしたほうがいいと思う。
法学を勉強した人は少ないんだし。
分からない人を相手に怒ったってしょうがない。
ただ、正しい知識がない人が多いということを前提に生きていったほうがいいかも。
熱くなってもしょうがないよ。
残念だろうけどさ。
141 名前:匿名さん:2022/09/27 16:35
>>134
ごめんね。

>裁判所も国葬合法の判断下してます、と説明しても理解できずに

裁判所が国葬合法の判断を下した、とは言ってないんだけど。
そうなって説明しても(仮定)、どうせ聞き入れない連中だよと言いたかっただけ。

お疲れさん。
142 名前:匿名さん:2022/09/27 16:54
なんか無茶苦茶になってきた。
知識のない奴らの集う板は間違いだらけの大混乱ってことで。
143 名前:匿名さん:2022/09/27 17:01
"安倍晋三の国葬儀"と銘打ってはいますが、実質的に"岸田文雄内閣の生前葬"

と言っていた人がいた。
144 名前:匿名さん:2022/09/27 17:04
>>141
あぁ
この人かもね。
法に明るそうだけど、他人の発言を塗り替える人。
145 名前:匿名さん:2022/09/27 17:10
>>143
う〜ん
山下クン、座布団全部持っていって。
146 名前:匿名さん:2022/09/27 17:15
>>139
法学は一般教養にもあるから理系の人でも選べば学べるよ。
147 名前:匿名さん:2022/09/27 17:17
>>145
山下くんて?
148 名前:匿名さん:2022/09/27 17:28
>>143
これまた勝手な煽り方。
嫌味フレーズに言い換えてはやし立て、
ネガティブなマイナスオーラで不穏にさせる。
皆んな一緒じゃなきゃいやいやえんの共産理念。
こんな人達しか政治をやらなくなる社会がくる。
税金使う事に疑問を持つ事に疑問視はあるだろうが、
安倍ガーやマスコミは安倍政治批判で2分してると語るから偏向なのよ。
149 名前:匿名さん:2022/09/27 21:50
良い式だったね。

爆発物投入とか別の暗殺なんかが起こるかと心配してたわ。
150 名前:匿名さん:2022/09/28 07:36
「日本社会を真っ二つにした日」BBC
「生前と死後、日本の世論を二極化させた」ワシントンポスト
「世界の要人、そして抗議者が集結」WSJ

海外の報道は、反対派の存在をきっちり伝えてくれたみたいです。



トリップパスについて

(必須)