育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10689841

キャベツの洗い方

0 名前:匿名さん:2022/09/24 08:30
切ってから洗うとビタミンCが水に溶けちゃうそうで
丸いまま洗うのが正解だそうですが、
中にハエやナメクジなどの虫が心配で洗ってから切っちゃいます
1 名前:匿名さん:2022/09/24 08:40
キャベツは何枚か葉を取ってから丸ごと洗う。
取った葉は一枚ずつよく見て洗います。
葉が丸まってるから、虫食いの穴がなければ中の方は大丈夫。

私が不安なのは白菜。
葉の上の方がふわふわしてるから、そこから侵入してるかと思って。
一枚ずつ剥がして洗いながら、彼らがいないかどうか確認しています。
2 名前:匿名さん:2022/09/24 08:43
主さんの二行目の「が」(逆説)がよくわからない
3 名前:匿名さん:2022/09/24 08:57
>>2
普通によめるけどな
4 名前:匿名さん:2022/09/24 08:57
私も外の方の葉は一枚ずつはがして洗う。
うちの家族は芯が入っていると嫌がる。

中の方までいくと丸いまま洗って切る(切ってから芯を取る)。
5 名前:匿名さん:2022/09/24 08:57
>>2
マジで?
6 名前:匿名さん:2022/09/24 08:58
>>2
それが正解!とかで使わない?
7 名前:匿名さん:2022/09/24 09:02
>>2
小学校から国語やり直したら?
わからないのはあなたがバカだから。
(知識がないからって書こうと思ったけど、こんなの知識ですらないわ)

私はキャベツは丸ごと切って使うことがあまりないので使う分だけ葉を剥がして洗います。
ポトフに使う時は買ってきた大きさじゃなくて外を何枚か使って小さくしたもの。
その時は葉の間の汚れが気になるから切ってから葉の間に流水を入れるように洗う。
8 名前:匿名さん:2022/09/24 09:07
>>7
そこまで言わなくても、、、、
9 名前:匿名さん:2022/09/24 09:07
>>8
私も思った。
10 名前:匿名さん:2022/09/24 09:08
水に溶けちゃうって言っても全部溶けてなくなるわけでもないので気にしないことにしてる。
キャベツからしかビタミン取れない訳でもないんだし。
洗わない方が嫌だ。
11 名前:2:2022/09/24 09:09
>>6
ちゃんと書かなくてごめんなさい。
それが正解の方じゃなくて

>丸いまま洗うのが正解だそうです「が、」
>中にハエやナメクジなどの虫が心配で洗ってから切っちゃいます

二行目最後の「が」が気になります。
12 名前:匿名さん:2022/09/24 09:12
>>11
何が正解と知りつつも、自分の都合で不正解なことをしているが故の「が」でしょう?
13 名前:匿名さん:2022/09/24 09:17
>>11
わかっちゃいるけど
ダメなことやっちゃうだと
意味はわかるんでしょ?

テストだったら×だけど
掲示板は◯
14 名前:11:2022/09/24 09:18
>>13
なるほど。
では不正解なんですね?
15 名前:匿名さん:2022/09/24 09:21
>>14
冗談も通じないとは、、、
16 名前:14:2022/09/24 09:26
>>15
13は冗談でしたか。
17 名前:匿名さん:2022/09/24 09:27
丸まんま一個は無理だけど、
カットされた状態のキャベツは
切った断面の葉の隙間に水を強めに流し込むだけ。
それから刻む。
せんぎりきゃは水につけない。
プロの料理人がそうやっていたのを見てやってる。
上にも書いてあるけど、白菜や春キャベツじゃなきゃ巻きが強いから虫がいる可能性は低いと思うからそれで充分。
18 名前:17:2022/09/24 09:28
>>17
×せんぎりきゃ
◯千切りキャベツ
19 名前:匿名さん:2022/09/24 09:28
>>11

〜〜正解だそうです。
でも(orしかし)、中に〜〜

なら良かったのね?

これくらい、脳内変換出来るレベルだよ。
20 名前:匿名さん:2022/09/24 09:32
>>11
何に引っ掛かってるのかぜんっぜんわからない
21 名前:匿名さん:2022/09/24 09:40
>>19
そこに「でも」はいらないんじゃないの?って言ってるのでは?
なんでいるの?
22 名前:匿名さん:2022/09/24 09:43
>>11
丸いまま洗うのが正解だそうですが、
中にハエやナメクジなどの虫が心配で
“一枚ずつはがして”洗ってから切っちゃいます

って事なんだと思う。
23 名前:匿名さん:2022/09/24 09:48
>>11
赤ペン先生、正解の書き方教えてよ笑

私の場合、使う分だけ水洗いして、千切りに。
そのあと水でさらすから、ビタミン
ほとんど流れてますね。
24 名前:匿名さん:2022/09/24 09:49
>>21
正解だとされることとは違うことをしているから、では。
25 名前:匿名さん:2022/09/24 09:56
一枚ずつはいで、洗ってる。
栄養素より自分の安心できる方法を選んだ方が日々快適よ。
26 名前:匿名さん:2022/09/24 09:56
>>24
はがしてあらうことは
丸ごと洗うことではないけど
切って洗うことでもないよね。
27 名前:匿名さん:2022/09/24 10:43
>>25
同意。
私もそうしてます。
28 名前:匿名さん:2022/09/24 11:07
>>25
いいと思うけど
最後までむいて洗うの?
29 名前:匿名さん:2022/09/24 11:22
>>7
なに?オマエのレスの書き方の方がよっぽど気分悪いわ。何当たり散らしてんの?
2のような疑問を抱く人も普通にいるよ。
スレ文、はしょった変な文章だもん。
30 名前:匿名さん:2022/09/24 11:38
キャベツは毎日食べています。
4分の1に切ってから洗って千切りピーラーで。
ビタミンCが流れてしまってもそれほど気にしない。
31 名前:匿名さん:2022/09/24 11:39
>>0
いただき物の白菜の葉と葉の隙間に、
何かの虫の卵がいっぱいついてたのが
トラウマになってる。
無農薬って違う意味で怖い。
32 名前:匿名さん:2022/09/24 11:49
>>29
オマエ でブーメラン
33 名前:25:2022/09/24 12:18
>>25
まあ本体からは切り取るわけで、切ってるちゃあ切ってるかな。
芯に近づくと半分に切って、芯を取り除いて、洗うかなぁ。
ざくざく一口大にしてから洗うことはないかも。
34 名前:匿名さん:2022/09/24 12:34
>ざくざく一口大にしてから洗うことはないかも。

私これやってる。
ザクザク切った後、ザルに取って流水でジャージャー洗ってるわ。栄養分流れちゃってるのか。でもこのやり方で主婦20年やってて家族も健康だし、まあいいか。
35 名前:匿名さん:2022/09/24 12:50
何かの料理番組で、キャベツの千切りを冷たい水にさらしてシャキシャキ歯ごたえ、、というのを勧められていた。
重視するものによって正解は違うのかも。
36 名前:匿名さん:2022/09/24 13:32
1/4とか大きいまま洗う。

小林カツ代さんがそうやってた
37 名前:匿名さん:2022/09/24 15:08
>>31 白菜編で私も思い出したことがある。
無農薬の白菜をいただいて、新聞紙に包んだままつい数日間常温(冬)で放置したら…
小ちゃい虫が表面にいっぱい発生していたことがあったの。
あれ以来、白菜コワイ状態。
38 名前:匿名さん:2022/09/24 23:58
キャベツは半カットのものを買うのでいつも表面の一、二枚剥がしてから丸ごと洗うだけ。
千切りはピーラー使うから剥がすとできないし。
今どきのスーパーの野菜で虫がついてるってこともないしなー。
白菜は一枚ずつ剥がして洗ってからタッパーに保存してる。
(買うのは4分の1カット)
39 名前:匿名さん:2022/09/25 00:04
半分にカットされているものをいつも買います。
外側を何枚かはがして、カットされてる面を薄く切って新しい面を出して、そのまま使っています。
なんか、洗ってないですね。
40 名前:匿名さん:2022/09/25 02:12
キャベツは結構アクがあるので、切ってから洗ったほうがアクが抜けるから良いと聞いてから、切ってからサッと水で流します。
よく料理番組では冷水にさらすとシャキッとすると言ってますが、それは栄養まで流れそうなのでやりません。
41 名前:匿名さん:2022/09/25 07:13
>>40
アク?
42 名前:匿名さん:2022/09/25 10:45
うちも、>>4さんと一緒で、一枚づつ剥いて芯を取る。

横だけど、キャベツの葉を洗った水が、油みたいに玉虫色のものが浮くのは農薬、それとも、何かキャベツの成分でしょうか?
43 名前:匿名さん:2022/09/25 11:01
>>40
キャベツにアク!?
聞いたことない。
44 名前:匿名さん:2022/09/25 11:02
野菜のアクってポリフェノールだよね。
45 名前:匿名さん:2022/09/25 12:48
>>43
料理研究家がいってた。
数分水につけて灰汁を抜きましょう…って。
でも、その特有のキャベツ臭さ(あく?)が好きな人は
そのままで・・・って。
46 名前:匿名さん:2022/09/25 12:58
>>44
全部がそうっていうわけじゃないんじゃない?
47 名前:匿名さん:2022/09/25 12:59
>>45
あなたはキャベツにアクを感じるの?
48 名前:匿名さん:2022/09/25 13:01
>>47
だから、料理研究家という人が言っていたんだよ。
なぜ、つっかかるの?
49 名前:匿名さん:2022/09/25 13:02
>>45
灰汁というけれど、風味のことかもね。
50 名前:匿名さん:2022/09/25 13:03
すみません。

キャベツを丸いまま洗う
というのが想像つかないの。
スイカみたいに、一個まるごと、どーんと水につけるってこと、、、?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)