育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10695451

安倍晋三国葬 一般献花に長蛇の列

0 名前:匿名さん:2022/09/27 11:14
安倍晋三元首相の国葬に先立ち、27日午前、日本武道館(東京都千代田区)近くの九段坂公園で始まった一般向けの献花。千鳥ケ淵側の入り口には早朝から長い列ができ、予定時間が約30分早まった。

功績の多い人気の高い首相でしたね。
201 名前:匿名さん:2022/09/29 19:42
>>198
これは酷い・・・

静かに安倍晋三氏を悼み献花に向かわれる方々への
「暴力」だと思います。

どのように育てばここまで歪んでしまうのか。
あまりにも醜い心根の低い集団に哀れみさえ覚えます。
202 名前:匿名さん:2022/09/29 19:46
規模や種類が違うけどだいたい一定数批判を受けるもの。

安倍さんの平和的外交の恩恵を国民はうけてきたし、なにより日本人を育てた。国がお金払っていいと思います。
なんだろうね。お金払いたくないから功績を認めない?
身を尽くしてきたのになかったことにされるのかな。
教育や雇用の機会を公平に与えられてるはず。
不満を一人の政治家のせいにして、しにいたらしめるのは
間違っている。国葬にしてテロを許さないのは
中村哲さんと同じだと思う。
203 名前:匿名さん:2022/09/29 19:55
>>198

皆さん今まさに黙祷の時間になりました
黙祷を強制するなというコールをあげていきたいと思います
鳴り物の準備はよろしいですか

・・・
204 名前:匿名さん:2022/09/29 20:02
まあ、エリザベス女王の国葬すら反対派がいたからね。少数だけど。
205 名前:匿名さん:2022/09/29 20:14
これがいざ、ロシアみたいに徴兵が強制されたなら
あっち側になると思うが警察に捕まるだろうな。
ありえないけど自衛軍が暴走したり侵略された時は
国民に必要なのは抵抗力攻撃力だとは思う。

でも今回は徴兵じゃないんだよな。
206 名前:匿名さん:2022/09/29 20:16
>>198
すごいですね〜腹たつ。

女の人ひとりで張り切って、座ってる反対派やる気なさそうwww
207 名前:匿名さん:2022/09/29 21:56
デジタル献花、50万超えたよ。

自分の書いたメッセージ見つからない。。。
208 名前:匿名さん:2022/09/29 21:57
>>190
郷土や母国への思慕は誰しも持つものですが、
〇〇人になるのは、実は簡単ではない。
〇〇ってどんな国ですか?
〇〇を好きですか?
それに答えられなければならない。

義務教育やコミュニティで、言語や歴史、文化風習を学び、愛国心を持ち、国旗や国家に忠誠を誓う。アメリカ人はそうらしい。
日本はエセ日本人だらけで。
忠誠する事を嫌う。
他言語や他文化から客観的に日本を知る事がない。

だいたい日本人は中国人のように愛国心は薄く
政権や体制に反発的言動をとるが、
安倍さんはそれを保守化させた。
〇〇人になるには努力が要る。
日本人かどうかはただ生まれ育っただけではなく、
日本人になるために日本の為に
努力したかどうかだと思う。
209 名前:匿名さん:2022/09/30 07:39
>>208
恐い恐い。
あなたは日本人になるために、どんな努力をしてるの?
安倍さんバンザイ、お国のやることに文句なんて言わずにひたすら応援しますっていうのが愛国者?
210 名前:匿名さん:2022/09/30 07:48
>>208
だとしたら、
あなたがエセ日本人ってことかな。
211 名前:匿名さん:2022/09/30 08:34
>>208
外国から来たあなたに生保と健保と公営住宅を与えてくれた日本だものね。
212 名前:匿名さん:2022/09/30 13:56
これまで2ヶ月に渡る無礼な報道に怒りを持ちながら
文句ひとつ言わず、
6キロも7キロもの行列を、
5時間も並び
国のために働き命を落とした侍に
静かに手を合わせる。

まだ日本人はいた。
これぞ日本だなと
思い出すだけで涙が出る。
213 名前:匿名さん:2022/09/30 14:30
>>207
教えてくれてありがとうございます。
デジタル献花というものがあると知れて、遠くて諦めていましたがやっと献花できました。
214 名前:匿名さん:2022/09/30 14:45
>>212
まともな成人は平日に何時間も並んでる暇はない。
さて並んでいたのは?
215 名前:匿名さん:2022/09/30 14:49
>>214
勤務形態がこれだけ多種多様になっているのに
本気でそんなこと言っているの?
216 名前:匿名さん:2022/09/30 15:06
>>215
では、あなたは並んだの?
勤務形態も教えて。
217 名前:匿名さん:2022/09/30 16:49
>>216
あなたって、何の為にこのスレにいるの?
218 名前:匿名さん:2022/09/30 17:10
>>216
呆どれだけ構ってチャンなの。

友達も家族もいないんだろうな。
話し相手の欲しい孤独な老人。(しかも、欲しいのは喧嘩相手だという歪んだ精神)
219 名前:匿名さん:2022/09/30 18:05
可哀想な人なんだから、放っておいてあげたら?
構ってほしいだけだと思う。
こういうスレを立てると、かまってくれる人が来るからうれしいんだろうけれどね。
220 名前:匿名さん:2022/09/30 18:48
>>219
これは安倍ガー老女が立てたスレじゃないよ。
221 名前:匿名さん:2022/09/30 20:51
>>220
知ってるよ、もちろん。
222 名前:匿名さん:2022/10/01 09:56
>>221
あぁ
自己紹介ね?
あなたも構ってちゃんとことよ。
223 名前:匿名さん:2022/10/01 10:03
>>222
ちょっと何言ってるかわからない
224 名前:匿名さん:2022/10/01 10:31
>>216
私も夫も別で並んだけど、それぞれ有休取って朝から行ったよ。
早くに日程わかってたから有休申請も楽だったし仕事の調整もできた。
そういう人少なくないと思うけど。
225 名前:匿名さん:2022/10/01 17:14
>>207
私も書いてすぐに見返して見ようとしたけど
もう見つからないわ(泣)
226 名前:匿名さん:2022/10/01 18:06
52万433人の献花。
なんかわからないけど安倍叩き日本叩きしとけばいいんじゃない?というマスコミや反日らのせいで、命を奪われた。
山上を許しちゃいけない。
227 名前:匿名さん:2022/10/01 20:56
>>226
テロリスト極悪犯を奥に隠して、何がしたいんだろうね。
228 名前:匿名さん:2022/10/01 21:00
>>226
9/30で受け付け終了だった…
52,437件の献花
私みたいに知らない人がいただろうなぁ
229 名前:匿名さん:2022/10/01 21:22
>>228
また再開するかも、その時はご案内しますと今日どこかで見たような?

でもご案内があっても気付かないですよね。今までやってて気付かないなら、
より一層ハードル高そう。
230 名前:228:2022/10/01 21:40
>>229
ありがとう
そうなんだよね…
Twitterも何もやってないから、このサイトだけが情報源の私にはハードル高いや…
231 名前:匿名さん:2022/10/02 09:05
ありがとうございました
「ありがとう安倍元総理デジタル献花プロジェクト」にご参加いただきましてありがとうございました。
デジタル献花の受付は9/30で終了しました。

再開する場合はツイッターの公式アカウント(@arigato_abesan)でお知らせします。


デジタル献花のページに書いてあった
232 名前:匿名さん:2022/10/03 11:24
インタビューに答えてたマダム
「ちゃんと人数をお調べになっているんですか?」
「安倍さんになって、株価3倍ですよ?」

そうだよね。。。
233 名前:匿名さん:2022/10/03 11:24
金かよ。
234 名前:匿名さん:2022/10/03 12:15
反対派も金だろう。
235 名前:匿名さん:2022/10/13 17:13
固定されたツイート

安倍元総理デジタル献花プロジェクト
@arigato_abesan
【再開】安倍元総理の山口県民葬に合わせて、デジタル献花の受付けを一時的に再開したいと思います。デジタル献花ができるのは当日(10/15)のみです。まだデジタル献花をしていない方が対象です。デジタル献花を知らない方にも知っていただけるよう、拡散にご協力ください。

nikkei.com
安倍晋三元首相の山口県民葬、昭恵夫人があいさつ(写真=代表撮影)
山口県は7日、下関市の県国際総合センター「海峡メッセ下関」で15日に実施する安倍晋三元首相の県民葬の式次第を発表した。細田博之衆院議長ら4人が追悼の辞を述べ、遺族を代表して妻昭恵さんがあいさつする。県民葬は県や県議会、自民県連など7団体でつくる葬儀委員会と安倍家、後援会が主催し、村岡嗣政知事が葬儀委員長を務める。追悼の辞は他に村岡氏と柳居俊学県議会議長、友人代表の伊藤昭男後援会長が読む。15
午後8:42 · 2022年10月7日
·Twitter Web App



お知らせありがとう。
こちらにも貼りましょう。
236 名前:安倍元総理デジタル献花プロジェクト:2022/10/13 19:31
>>235
ありがとうございます。

ツイートを貼った者です。
以前こちらで
デジタル献花を知ったのが締め切り後だった、献花したかった、という書き込みがあったので
どのスレかわからないのでとりあえず目についたスレに貼りました。

ご協力感謝いたします。
237 名前:匿名さん:2022/10/13 20:15
>>236
こちらこそ、教えて頂けないと気付けなかったです。
今週末は山口県にて葬儀なのですね。
安倍さんが亡くなった日、山口県が涙雨だと聞きました。
3ヶ月が過ぎまた悲しみが新たになりますが、
山口県の支援者の方々にとって心の整理がつくような静かな追悼の場になりますように願っています。
238 名前:匿名さん:2022/10/13 20:50
>>235
ありがとうございます。
これで献花できます。
>>236
私です。覚えててくれてありがとうございます。
239 名前:匿名さん:2022/10/13 20:57
ほっこり(^ ^)
240 名前:匿名さん:2024/04/12 10:18
国民は「悠仁天皇」より「愛子天皇」を待ち望んでいる…「愛子さまフィーバー」を見守る紀子さまの胸の内
4/12(金) 8:17配信



またやってるよ、嘘つき反日工作クソメディア。

国葬反対が8割って大嘘だったのバレてるのによ。


プレジデントオンライン

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)