NO.10702491
洗濯物が死ぬほど絡まる
-
0 名前:匿名さん:2022/10/01 07:20
-
洗濯物が死ぬほど絡まります。
今年買った縦型洗濯機、家族4人分をそれぞれネットに入れて回します。
洗濯機にぎゅうぎゅうには詰めていないです。
ネットに入れた物が中で左右に分かれてタオルやネット同士で絡まり酷い時は洗濯物がひとまとまりに。
こんな事あるんですか。あまりのまとまり様に洗濯機が壊れるんじゃないかと思います。
ネットには長袖など服は一枚ずつ、肌着は上下を一枚のネットに入れます。
洗濯物が絡まないようにするおすすめのグッズや気を付けてしていることなどあれば教えてもらえませんか。
-
1 名前:匿名さん:2022/10/01 07:27
-
参考までメーカー名と何の機種教えてください。
昔の洗濯機は絡まってたけど、今はあまり絡まらないなぁ。
そう言えば昔日立にからまん棒って洗濯機がありましたね。
水量が少ないと絡まるそうですよ。
1段階手動で水量を増やす。
あとは洗濯ポールを入れる。
試してみてください。
-
2 名前:匿名さん:2022/10/01 07:33
-
洗濯ネットのサイズが、大きすぎるのかも?
もう少し入れる衣類を増やすか、サイズ小さめのネットにするとかどうでしょう?
-
3 名前:1:2022/10/01 07:36
-
>>1
しまった。
洗濯ポールじゃなく洗濯ボールです。
-
4 名前:匿名さん:2022/10/01 07:36
-
メーカーに問い合わせたら?
普通はほぐす機能ある。
-
5 名前:匿名さん:2022/10/01 07:38
-
ネットに入れたものが左右で分かれるのなら、もうワンサイズ小さいネットにすれば分かれないってことにならないかしら。
-
6 名前:匿名さん:2022/10/01 09:32
-
ネット使ってるなら
ネット同士で絡まるのでは?
大きさかもですね。
ウチも大きめネット使ったときは余り部分が他のものと絡まってたりするから。長めなのよね。
-
7 名前:匿名さん:2022/10/01 10:28
-
ネットに入れる枚数が少ないならボール型のネットにするといいよ。
平型とか俵型じゃなくて。
-
8 名前:匿名さん:2022/10/01 10:54
-
うーん
最近の洗濯機は、脱水のあとにほぐしてくれるじゃない?
そこの機能がうまく働いていないとか?
-
9 名前:匿名さん:2022/10/01 11:37
-
死なないと思うよ。
-
10 名前:匿名さん:2022/10/01 11:38
-
柔軟剤を入れる
-
11 名前:匿名さん:2022/10/01 12:10
-
話がヨコです。
知人の家の洗濯機が二槽式しかない時代で、洗濯ネットが売っていない頃です。
知人は洗濯物同士の絡まりをどうしていたかというと、ハンカチやフェイスタオル、バスタオル、ご主人の下着など、
Yシャツに至るまで、結べる物は1重に軽く結んで洗濯機に入れていました。
たとえば、ハンカチは結ぶ時に対角に結んでいるので、脱水が終って結び目をほどいたら
ハンカチが斜めにゆがんでいる状態になっていたのです。
ハンカチは結んではダメと思いました。
フェイスタオルなら対角に結べないので、これはいいと思います。
主さん、タオル類なら洗濯ネットに入れる時に面倒だけど、軽く1重に結んでみてはと思いました。
脱水が終わって、タオルをほどいた後の結びシワが気にならないなら、お試し下さい。
-
12 名前:匿名さん:2022/10/01 12:33
-
>>11
結ばなくても、洗濯槽に入れる時に軽くクルクルと巻いて塊状にすると絡まりにくいって説はあるよね。
洗濯槽を脱衣かご代わりにして脱いだらそのままポイッと入れちゃうのが一番絡まりやすいって言ってた。
私はそこまでしないけど、絡まりやすいなら一度試してみるといいと思うよ。
-
13 名前:匿名さん:2022/10/01 12:49
-
脱水の時間が長いのでは?
-
14 名前:匿名さん:2022/10/01 12:53
-
ちょっと横になるかもだけど、
私、洗濯ネットに入れる時、簡単に畳んで入れるのよね。
Tシャツとかズボンとか何でも。
シミっぽくなってる所は外側にして。
そしてまあまあパンパンに入れてる。
ボール状態。
だから絡むことはほぼないんだけど、
汚れが取れてるかちょっと心配。
-
15 名前:匿名さん:2022/10/01 13:52
-
大きすぎのネットに入れすぎ。
ネットには洗濯物1枚が基本らしい。
数枚は入れるけど、大きなネットはあまり使わず、中から小サイズに服の種類で小分けに入れる。
そうしたら絡まらないよ。
-
16 名前:匿名さん:2022/10/01 14:47
-
みなさんが言うように、使ってる洗濯ネットが大き過ぎるんだと思う。
100均で中ぐらいのネットを5、6枚買って、ハンドタオルのネット、ハンカチ・小物のネット、上着のネット、スカートのネット、ズボンのネットと分けて入れたら中ぐらいのネットで間に合うんじゃない?
ブラはワイヤーが曲がらないようにブラ専用の枠組みのある洗濯ネットに入れた方がいいよ。
今使ってる大き過ぎるネットは、バスタオルやシーツ・布団カバーなど大物を洗う時に使ってはどう?
-
17 名前:匿名さん:2022/10/01 15:06
-
大きいネットの時はネットを結わけばいいよ。
私は大きいネットに衣類を2ついれて、真ん中で結んだりする。部屋が2つの状態。
-
18 名前:匿名さん:2022/10/01 15:17
-
ネットが大きいようです!しかも平型です。
そんな簡単な事だったとは…思い付かなかったです。
これから買い物に行くので丸型の小さめネットを買ってきて使ってみます。大きすぎる時は結ぶのも良さそうですね、やってみます。
袖を中に入れたり畳んだりも良さそうなので家族に入れる時はそうするよう声掛けてみます。
洗濯ボールは前に汚れ落ち目当てで使っていたのですが、洗濯物を雑に出し入れするので洗濯機の隙間に入ったり周りにいつの間にか落ちたりだったので使うのは辞めていました。絡まり防止の洗濯ボールも買って来て投入ですね。
洗濯が毎回ストレスで、今の洗濯機は絡まりにくくなってるはずなのになんで私は絡ませるんだとほんと嫌だったのでお尋ねして良かったです。皆さんありがとうございました!
-
19 名前:匿名さん:2022/10/01 15:17
-
>>18
書き忘れました、18は主です。ありがとうございました。
-
20 名前:匿名さん:2022/10/01 15:29
-
>>17
なにか紐で結ぶの?
濡れたら解きにくくなります、、
なにより2つに分けたら、主さんのお困り事と同じ状態を自ら作ることになるけど。
読み間違えてるのか、、
-
21 名前:匿名さん:2022/10/01 15:50
-
>>20
私も同じこと思った。
思っただけで検証してるわけじゃないので、私の思い違いかなとも思ったんだけど...
-
22 名前:17:2022/10/01 20:29
-
大きいネットに衣類一枚なら
余分な所をくるっと結ぶ。
衣類2枚なら端と端に衣類を分けて、真ん中でくるっと。
リボンみたいな形状にする。
分厚い衣類同士だとちょっと難しいけどね。
髪留めゴムとかで仕切ってもいけるかも。
無理にふたつ入れなくても大きいネットも結んじゃえば小さいネットの代用になるよということが言いたかっただけなんだけどな。
-
23 名前:匿名さん:2022/10/01 20:30
-
洗濯物が死ぬってどういうこと?絡まって裂けるとか?
-
24 名前:匿名さん:2022/10/01 20:36
-
>>22
>衣類2枚なら端と端に衣類を分けて、真ん中でくるっと。
>リボンみたいな形状にする。
多分このような状態になるのが絡まる原因だと皆さん言ってるのだと思う。
-
25 名前:匿名さん:2022/10/01 20:44
-
>>24
ですね。
-
26 名前:匿名さん:2022/10/01 21:02
-
>>22
分かるよ。大丈夫。
-
27 名前:匿名さん:2022/10/01 21:03
-
>>23
あなたは日本語の表現を勉強しようね。
-
28 名前:17:2022/10/01 21:05
-
>>24
もーいいよ。
やらなきゃいいだけの話でしょ?
しつこい。
-
29 名前:24:2022/10/01 21:13
-
>>28
しつこいって、私は>>24のレスしかしてないけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>